注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

沖縄県名護市にユニバーサルスタジオジャパン建設へ

回答6 + お礼1 HIT数 4737 あ+ あ-

通行人
14/07/15 15:32(更新日時)

日本法人ユニバーサルスタジオジャパンは沖縄県名護市に新たにテーマパーク建設すると固めた。
建設費用は250億円。
今日オープンのハリーポッター建設費用の半分程度で、年間300万人規模の施設を構想している。
九州本土や東北北海道も視野にあったが、建設しても集客力が薄いと沖縄県名護市に固める。
大阪のユニバーサルスタジオジャパンも2年後をメドに、新たな大型新エリア建設を合意してると発表。
東京ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパンの2強が鮮明になりつつあるな。
皆さんの地元の人気娯楽施設はどんな所?
皆さんは東京ディズニーランドとユニバーサルスタジオジャパンどちらが好み?

タグ

No.2116531 14/07/15 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/15 08:33
働く主婦さん1 ( ♀ )

若い時は乗り物重視だったので、ディズニーランドの良さがよく理解できなかった(何度も行って刺激の少ない乗り物に飽きた)

でも子供が出来てから、ディズニーランド好きの友人と行ったら、ショーの楽しさやパーク内の至る所のこだわりを教えてもらい、ディズニーランドが大好きになりました

でも、今はUSJの近くに住んでいるので、周りにUSJの年パスを持って人が沢山います
娘も年パスでよく遊びに行ってます
私も何度も行ったので飽きてしまいました
今度はUSJオタクと知り合いにならないと、ハマれないかな?

No.2 14/07/15 09:40
通行人2 

沖縄に自然系ではない観光施設って😲どうなるんでしょうね
カジノも作るみたいな話も出てきているらしいし、
総合的なリゾートに変わっていくのか…

No.3 14/07/15 11:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

私はUSJに近い方ですが、そんなにいきません。
ショーも、ワンピースだったりはおもしろいですけど、目玉以外はおもしろくないです。

私はディズニーが好きなので、何度でも行ってます。USJじゃなくて、ディズニーだったらなぁ。と何度も思います。
沖縄に行って、自然が楽しめるのに、わざわざ、USJ行く気になりません。

No.4 14/07/15 11:39
通行人4 

え!!(・_・;) 初めて聞きました!! ホントですか!??

地元の方にとっては楽しい?計画なのかもしれないけど、県外から来る人は自然を満喫するために沖縄行くのに・・・ そんなのイヤ。あ、ディズニー派です。

No.5 14/07/15 11:56
お礼

沖縄には大阪の様な大規模アトラクション等は作らないと発表してます。
大阪のユニバーサルスタジオジャパンとは中身が全く違うテーマパークです。
そこは勘違いしないで下さい。

No.6 14/07/15 15:22
通行人6 ( ♀ )

TDRの方が断然楽しい…というか規模が違うし、比べる対象ではないような気がしますけどね。

USJはやたらとキャラクターが多くて違和感…多摩に居るはずのキティが何故大阪に?

規模はUSSくらいなのかな?

USHみたいなのなら是非行ってみたいですね。

No.7 14/07/15 15:32
通行人7 ( ♂ )

大人向けから
ファミリ-子供向けに
USJは方向転換したんだよ
だからキャラクターが増え
年1000万人をオーバーしてきた

沖縄が300万人目標なら
大阪の三分の一程度、本土からわざわざ行く価値無しです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧