注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

人生の真剣な悩み。

回答6 + お礼4 HIT数 3325 あ+ あ-

悩める人
14/07/16 11:01(更新日時)

私の現在の悩みを聞いてください。
私は34歳の女ですがうつで病院へ月に一度通っています。
うつになった原因が元旦那と実の両親でした。
23歳の時結婚し31歳で離婚しました。
離婚原因が旦那からの言葉の暴力でした。
私は赤ちゃんが産めない体なのでお前は女のクズと言われたり妊娠できないなんてつかえね~やつだなとずっと言われたりしてきました。
その他にもどうせ子供できないんだしやっても意味がないしとか俺は子供欲しいのにあ~なんでこんな嫁もらったのか自分が情けないとか後悔しまくりとか言われました。
でも私は9年離婚しませんでした。
離婚しても私には帰れる実家がありません。
若い頃16歳の時に実親に捨てられました。
実親からもずっと私はいらない子だからと小さい頃から言われてきました。
あんたなんか産むんじゃなかったとまで言われました。
理由が私だけ帝王切開で産んだからだそうです。
私の弟や妹は自然に産まれたので可愛くてしかたないと言ってました。
私はショックでした。
帝王切開で産まれた子は可愛くないのでしょうか?
16際の時両親にハッキリあんたの顔もみたくない一緒に住んでるだけでも不愉快だからもう出ていってくれと無理矢理荷物をまとめられて追い出されました。
追い出された時私は絶望的でした。
まだ16歳の私はお金もなくてしばらく野宿していました。
半年ぐらい野宿してその後頑張って寮付きのバイトを見つけて工場で働きました。
もう親は忘れて1人で生きるしかないと思いました。
生きてる以上頑張ってくしかないからです。
何度も死にたいとも思いましたでも死ねなかったです。
私はずっと1人で生きて頑張ってきました。
23歳の時ようやく幸せな家庭がもてると嬉しくて結婚したけど結局離婚(泣)
私は実の両親も旦那にすらも恵まれなかった。
31歳で離婚してから私はうつになりました。
ずっと頑張ってきたのにうつになりショックです。
離婚後私は県外で助けてくれた女の子友達と暮らしてます。
何もかも嫌になって地元を離れ県外にきました。
地元にいても何にもいい事が小さい頃からなかったし結婚生活9年も地元でしていたから今は地元が大嫌いです。
うつになってしまった私は仕事ができなくなりました。
友達と暮らしてるため生活保護はうけれないのも悩みの一つです。
障害年金審査も落ち先々悩む日々で何かアドバイスとか勇気が欲しいです。
お願いします

No.2116545 14/07/15 09:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/15 09:31
通行人1 ( 50代 ♀ )

私の言葉で勇気づけられるかわかりませんが、とにかく何か話がしたくてコメントさせていただきました。主さんの今までのこと、読みながら涙が出て止まりませんでした。本当に辛い毎日でしたね。なぜあなたの周りにはそんなにひどい人たちばかりなのでしょうか?人が、そこまで他の人を傷つけていいのだろうか、と憤りさえ感じます。人はいなくていい存在なんか一人もいませんよ。私は息子を帝王切開で生み、少し障害がありますが、それでもかけがえのない息子です。息子が必死に頑張っているのを見ると涙が出そうになります。
あなたもかけがえのない存在であることに変わりはありません。うつになられたとのことですが、今まで辛い思いをした分、少し休みなさいということかもしれません。心が消耗しているときは、抗わず、心を休め、そして少し心のエネルギ―が出てきたら、もう過去のことは水に流して、自分の未来を考えてください。そんなに簡単にできるものではない、と思われるかもしれませんが、自分の感情を、自分を不幸にするような人たちのために浪費してしまわないで、自分の好きなものを周りに置いて、気分をよくする方法を見つけてください。そうすれば少しずつかもしれませんが、気持ちが落ち着き、前を向く勇気が出るかもしれません。どうぞあなたの心が癒されて、これからの事を考える心的エネルギ―が出ますように…心から祈っています。

No.2 14/07/15 10:11
先輩2 ( ♂ )

お住まいの市町村などの地域活動支援センター、地域包括支援センターなどで書類申請の上手なやり方を教えてもらうと通りやすいとか聞きます。
相談されてみてはいかがでしょうか。

No.3 14/07/15 10:19
お礼

通行人51歳の女性の方良いお言葉ありがとうございました。
すごく感動いたしました。
私生きてていいんだってすごく勇気をもらいました。
うつショックだし苦しいですが今は心身をゆっくり休めた方がいいんだなって思えました。
34にもなると将来の焦りがみえてきて正直最近人生に真剣に悩んでました。
障害年金審査落ちてしまったのも過去国民年金2年間だけ払ってなかったのがあったらしくて障害年金審査落ちて。
生活保護もお友達と一緒に住んでるいじょううけれないとの事なのですごく金銭的面はお友達に迷惑かけてしまってて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。お友達も今はうつを無理なく治す事だけ考えてそのうち作業所さんにも通ってゆっくり作業訓練もしていけばいいと言ってくれてはいるんです。
でもうつだからと甘えたくはない自分もいて(泣)
うつになった自分を自分でまだ100パー理解はできなくて苦しいって感じで。
薬も安定剤と睡眠薬など処方されてはいますが本当に体調落ちた時に飲むようにしてたりなのでそれもよくないのかなとかも悩みます。
薬飲むと太るのでそんな太る自分をみるのが辛くて。
世の中って生きずらいですがでも頑張って生きてみようと思います。
あなたの良いお言葉に励まされたからあなたに感謝してます。嬉しかったです。

No.4 14/07/15 10:22
お礼

先輩2様アドバイスありがとうございました。
感謝します。

No.5 14/07/15 11:28
経験者さん5 

読んでいて、胸が締め付けられました。今は大切なお友達がいて良かったです。
生活保護受けるには、すぐ近くに一人暮らし準備されてもいいかもしれないですね。ゆっくり休んで、こころのケアをしてください。太らない薬もあるので、主治医に相談するのもいいですよ。

No.6 14/07/15 12:11
お礼

経験者5さん励ましていただきありますがとうございます。
気分的に少し楽になります。
本当に感謝です。

No.7 14/07/15 12:19
お礼

経験者5さんすいません。
励ましていただきありがとうございますと打つはずが間違えて打ってしまいました。

No.8 14/07/15 14:03
通行人1 ( 50代 ♀ )

少し安心しました。大丈夫ですか?物事はすべてが悪いことだけではありません。お友達の優しい気持ち、ありがたいですね。今は、甘えて少しでも心身の疲労が減って、よくなった時に、精一杯恩返しを考えればいいと思いますよ。あまりマイナスなことばかりに自分の意識を集中させると、マイナスな事に波動が一致して、マイナスな事を引き寄せやすくなります。どうぞ、医師にもきちんと相談して、問題が少しでもいい方に向かうよう、本当に心から祈っています。

No.9 14/07/15 16:34
経験者さん9 

人間は貴女の経験程の否定をされたら鬱になるのは当然です。
自分がされたら嫌なことを他者にする人は道徳心がないのでしょう。

現状では、相手はともかく貴女の心の回復に専念することです。
時間はかかると思いますが、貴女の人生は貴女にしか務まりません。
自分のために頑張ってください。

No.10 14/07/16 11:01
働く主婦さん10 

先に帝王切開で生んだら、弟妹も帝王切開ですよね。
昔は普通分娩出来たのでしょうか?

私も結婚してから子供に恵まれず、たまに嫌みもいわれたけど、そんな酷い事は言われなかったから離婚しませんでした。
言葉の暴力はほんの一言でも、自律神経がバランスを崩し辛いものです。
此れから先、人生長いですが小さな幸せを見つけて欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧