注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

わたしのうつった写真はいらないの?

回答9 + お礼3 HIT数 1514 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ dPsKCd )
14/07/22 04:22(更新日時)

友人と旅行に行きました。友人は子連れ。わたしは子なしです。
友達が子供の写真と風景の写真ばかり撮って、わたしが映る写真をあまり撮ろうとしてなかったのが気になります。撮ろうよ撮ろうよ!とわたしが言ってやっと1枚撮りました。
Facebookにも、当然わたしの写真はありませんでした。。
どういう心境なんですかね。。

タグ

No.2116770 14/07/15 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/15 21:55
通行人1 

Facebookとか主さんの写真を勝手にのせてしまうのが
まずいと感じたことにより、主さんの写真を撮らなかったなど
考えられます。💡

No.2 14/07/15 22:16
通行人2 

そういう部分は、気にしないほうがいいです。特に女性同士のつながりは。いろいろあり、深く追求しない方が良い事がが多々あるので。

No.3 14/07/15 22:42
通行人3 ( 20代 ♂ )

本音は一緒に行きたくなかったとか?
そう考えるのが・・・

No.4 14/07/15 22:44
お礼

>> 1 Facebookとか主さんの写真を勝手にのせてしまうのが まずいと感じたことにより、主さんの写真を撮らなかったなど 考えられます。💡 そうなんでしょうか。それならいいんですが。。なんだかちょっと気になってしまいました。

No.5 14/07/15 22:46
お礼

>> 2 そういう部分は、気にしないほうがいいです。特に女性同士のつながりは。いろいろあり、深く追求しない方が良い事がが多々あるので。 そうなんですかね、、気にしないようにしたいです。女性同士って面倒くさいです。

No.6 14/07/15 22:46
お礼

>> 3 本音は一緒に行きたくなかったとか? そう考えるのが・・・ 向こうが誘ってきたんですが。。

No.7 14/07/16 01:39
通行人7 

子供の写真を撮りたくて、そればっかりになっちゃったのでしょうかね
お子さんがいるとそっちに意識がいってしまうので、主さんのことが嫌いなわけじゃないはず🌟

No.8 14/07/16 20:03
通行人8 ( 20代 ♀ )

子供いたらそうなるのが普通じゃないですか?
旦那さえ二の次になるのに、友達なんて三の次四の次ですよ。

子供の写真はそりゃ撮りまくりたいですけど、友達の写真なんてわざわざ撮らなくても良いかなーって感じじゃないですかね。
旅行だって自分よりもまず子供が楽しめてるかを気にするだろうし。
子供と張り合うのがおかしい

No.9 14/07/16 20:18
おばかさん9 

ぶっちゃけた事を言ってしまうと主さんがこの旅行を受けた事自体が失敗です。多分主さんを誘った本当の理由が「自分の子供の子守り役」だからです。主さんは単純に友人が誘ってくれたと喜んでいたのかもしれませんけどもしも友人同士水入らずならば旦那さんや身内に預けて子供を同伴させないでしょう。最初から自分の負担を軽くする為に建前上友人との旅行案を打ち出したとしか思えません。ただだからと言って友人を責めても仕方ありません。友人同士の外出や旅行などを楽しみたいならば今後は安易に安請け合いはしないのが賢明です。

No.10 14/07/16 20:44
通行人10 

私も。
友達の写真は別に要らないので、たまにしか一緒に撮りません。
私の写真は私のスマホで。友達の写真は友達のスマホで。
主さんは誰のカメラ(スマホ)で写真撮ってますか?
私的には、相手が親子なら、相手のカメラ預かって親子のカメラマンに撤するかな。

No.11 14/07/16 21:52
通行人11 ( ♀ )

一緒に写るならまだしも、友達だけの写真って私もいらないなぁ…。

だからって友達が嫌いってわけではないです。


結婚式の写真とかも多くの人が主役をとっているけど、別にその写真とってどうするんだろう…って思うし…。

まぁ、私みたいな人もいますから、気にしないでください。
あと、私も子供の写真はたくさんとりますね…。

No.12 14/07/22 04:22
通行人12 

そんな人と友達している事ないですよ。
要は、あなたじゃなくてもいい訳ですから。
それに、子供が居ても、仲良くできる人はいます。
私の友達は、私が断っても、子供と私を一緒に撮ろうとしてくれます。
家に行けば、カフェ風のご飯やデザートを作って待っていてくれるし、いつも私を気にかけてくれます。
そんな人ばかりじゃないですよ。
もっと人を見抜きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧