結婚できる人できない人

回答4 + お礼1 HIT数 1161 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/07/16 22:17(更新日時)

結婚が全てではないけれど、
やっぱり30過ぎると結婚してるのが普通。
してないと、理想が高いとか選り好みしてるとかいわれますよね?

私は逆に何で結婚出来るのか⁈
彼がいますが、特に結婚の話もでないし
自分を好きかどうかもよく分かりません!

結婚してる人は、彼から
「好きでずっと一緒にいたい。君でなきゃダメだから結婚して」
という風に言われて結婚していきましたか??

今の自分は、彼がいても
自分の体調が一番大事。みたいな彼氏で

毎日メールで体調不良を訴えてくるような人で、自分のことを好きとは思えません。

みんな、お互いこの人しかいない!
という気持ちで結婚していきましたか?
また、彼から惚れられてしましたか?

私は彼から惚れられてなく、しばらく彼もいなかった自分には
結婚とは縁のない人生になると思います。

皆さん彼ができたら どんな風に振舞ってますか?
私は友達の延長のような感じで、

30過ぎてるので昔みたく可愛く甘えたり
わがまま言ったりは出来なく、
彼に対して 冷静に、引き気味で接してしまいます。

彼の生活ペースを乱すのが悪いので、
迷惑かけたり邪魔しない程度にしか連絡もしません。
お互い好き!この人以外いない!って気持ちにならないと結婚って無理ですよね??

ある程度可愛く振舞ったり
積極的にならないと、付き合ってても
ダメになるだけでしょうか?!

No.2117129 14/07/16 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/16 21:29
お助け人1 ( 30代 ♀ )

私は、今年結婚しました。

結婚は、いきおいとタイミングです。
流れに乗るか、乗らないかです。

あまり、意識していると出来なくて、忘れた頃に結婚になりました。

No.2 14/07/16 21:51
先輩2 ( ♂ )

正直言って、中途半端な交際をいつまでも続けているのは、人生勿体無い気がします。
未成年なら友達付き合いでもいいでしょう。
20歳過ぎたら結婚を意識した付き合いを考えた方がいいと思います。
そういう私も、早く結婚したいと思っていましたが、32歳で結婚しました。
妻が妊娠、出産、子育てで直に年を取ります。

No.3 14/07/16 21:53
お礼

おめでとうございます(*^^*)

そうなんですか、意識してると良くないんですね。
勢いとタイミングって、相手あってのことで、自分だけじゃどうにもならないから
中々難しいですよね…

参考にさせていただきます!

ご結婚 おめでとうございます(^O^☆♪

No.4 14/07/16 22:01
お師匠さん4 

>彼の生活ペースを乱すのが悪いので、迷惑かけたり邪魔しない程度にしか連絡もしません。


これはとっても大事な事だと思います

こういう慎み、礼を保ってこそ関係というのは維持できるんじゃないかな…

No.5 14/07/16 22:17
ミッチー ( 40代 ♂ Ud5NCd )

別に型にはめなくても、色んなカップルや夫婦います。

そりゃ皆理想はあるだろうけど、『絶対こういう気持ちになってからでとか、こんな風に言われてからでないと結婚なんてしないぞっ!』なんて言ってたら40になっても50になっても結婚なんてできません。

要はお互いの気持ちとタイミングでしょうし。主さんも今の彼か、彼以外の男性か分からないけどふとした事で結婚を意識し始める事だってあるだろうし。私の友人で『○○はまだまだ結婚なんてしないだろうなー』と皆で言ってて、その数ヶ月後に『俺結婚するよ』って突然の発表して、子供3人できて20年以上経ったけど今でも仲良くやってるヤツも居ます。また逆パターンもあったりします。

主さんは何歳までに結婚したいとかありますか?それを意識しながら身近な男性を見たりしてみたら案外早く来るかもねー!

まっ構えずに自然で良いと思いますよー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧