注目の話題
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!

浴室乾燥の熱風

回答7 + お礼1 HIT数 18160 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
14/07/18 09:06(更新日時)

浴室乾燥で洗濯物を干す場合、熱風が高温になります。

その風の下に
プラスチックのハンガーとかピンチとか溶けたりして空気が悪くなりますか?

タグ

No.2117366 14/07/17 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/17 16:13
通行人1 

以前住んでいたところには浴室乾燥があって雨の日とか冬場は大活躍でした。
「乾燥」とか「暖房」とかボタンがありましたが、そういうのはないですか?

私は早く乾かすのに暖房で乾かしてましたが、そんなに高温になることなく、溶けたりとかも全然なかったです。

No.2 14/07/17 16:21
通行人2 

それはないですよ。そんな仕様なら火事が怖いですし、危なくて使えないです。温度は調節できないんですか?普通は調節できるはずですが。

No.3 14/07/17 16:35
働く主婦さん3 

浴室乾燥ってハンガーが溶けるような温度にはならないと思いますが・・・。どうしても心配なら風が直接当たらないようにするとかしたらどうですか?

No.4 14/07/17 16:44
通行人4 ( ♀ )

うちの浴室乾燥は三乾王?とか言うので
確か暖房・乾燥・涼風とある
早く乾かしたいときには暖房で2時間とかする時もあるけど
ハンガー溶けたりとか変に熱くなったりとかないです

No.5 14/07/17 18:28
お礼

靴下とか細かいのをたくさん干せるピンチが何十個もついてるやつありますよね。

スーパーで見てて
説明書を読んでたら浴室乾燥の温風が当たる場所では変形する場合があるから使わないで下さいと書いてたんで、ちょっと心配なってしまいました。

乾燥
換気
暖房
冷房

の4種類あって
乾燥で運転しても、暖房ほどではないですが高温になります。

家のは温度は設定できません。

No.6 14/07/18 05:30
通行人4 ( ♀ )

そう言えば、うちも換気あった(風呂出てから30分回してる)
洗濯ばさみ沢山ついてるのそう言う注意書きあるんですね(いつもそういうの読んでなくて)

うちは変形とかしてないから気にしてないけど(風出る真下につるしてるけど

No.7 14/07/18 07:05
通行人7 

それは無いとは思うけど、不安ならステンレスとか金属製の洗濯バサミが沢山付いたやつにしたら良いかも。熱でプラスチックが溶けるなら浴室に置いて有る様々なプラスチック製アイテムも溶けるはず。

No.8 14/07/18 09:06
通行人8 ( ♀ )

TOTOの三乾王を十年近くつかってますけど、プラスチックが溶けることはないです。

ただし、劣化は早いかもですね

ハンガーとかパラソルも外に掛けっぱなしだとそれだけでも劣化しやすいと思いますよ。

うちはいつも乾燥使ってるけど、暖房のほうが早く乾くんだね
今度は暖房で乾かしてみようかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧