注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

アボカド大好き❗だけど…

回答6 + お礼5 HIT数 1227 あ+ あ-

OLさん
14/07/19 20:46(更新日時)

私はアボカドが嫌いでしたが、お肌の為に…と頑張って食べていたらだんだん好きになり、今は大好きでいつも食べています。
が…、食べ始めて一年くらいになりますが、選び方があまり上手じゃなく、食べ頃がよくわからず、かなりの頻度で失敗してます💧
割ってみたら黒かったとか、まだ固かったなど…。
どうしたらちゃんと食べ頃を見極めれるか、美味しい食べ方などアドバイスいたたけたら嬉しいです🙇
ちなみに私は、細かくちぎったちくわとアボカドの角切りをマヨネーズと醤油で和えて食べるのが好きです。あと、トマトとツナも入れてオリーブオイル、レモン汁、塩胡椒で和えたパスタも好きです✨

No.2117991 14/07/19 14:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/19 14:16
テトラ ( 30代 ♂ Gs8NCd )

硬さで見極めるのはどうですか??

一般的かも知れませんが軽く押してみて硬いものはまだ食べ頃ではありません。これは見た目からも緑色っぽいのですぐわかると思います。


軽く押してみてグチャっといってしまうものは完熟で主さんが避けたいような黒っぽい感じにあります。


食べ頃の物は軽く押して少し凹むくらいのもので見た目は皮が黒っぽくなっています。


ただ、スーパーに置いてあるもので食べ頃と言うのはなかなかないと思います。
なので買っておいて自宅で食べ頃になるのを待つ感じになります。

自分のおすすめはマグロの切り身とアボカドを角切りにしてわさび醤油で和えた食べ方です。

No.2 14/07/19 14:21
通行人2 ( ♀ )

私もアボカド大好きです!!
最初は母がダイエットに食べてたのを見て興味本位で食べてみたらヒットしたのがキッカケです。
今ではお店でアボカドが並んでるのを見るだけで手が伸びてしまいます(笑)
基本的には表面が茶色く色付いてきたら食べ頃とか言いますよね(゜∀゜)
でもいざ剥いて見ると黒かったりして無理して食べると当たって死ぬほど気持ち悪くなった事もたまにあってチョイス難しいですよね(-ω-;)
なので私は表面茶色くて耳たぶより少し硬め?なものを選ぶようにしたら美味しく食べられましたよヾ(o´∀`o)ノ
私はアボカドを縦に切って種くり抜いて醤油かけてスプーンで丸ごと食べるのが大体ですが、時々ぶつ切りサーモンの刺身をワサビマヨネーズで和えた角切りアボカドと軽く混ぜて食べます。
お酒によく合います^^

No.3 14/07/19 14:45
お礼

ありがとうございます❗
私も、色と固さで区別をしていますが、今朝割ったアボカドは色が黒に近い茶色で触るとまだ少し固めの物だったんですが…割って見るとほぼ中は黒くなっていました💧
まだ少し緑の部分が残っているものを買い、常温で二日程保存していました。なかなか柔らかくならないので、まだ早いのかな…と思いつつ、割ってみました。
いつもは一個100円くらいで買っていますが、別のスーパーには『完熟アボカド』なるものが一個158円で売っていて、こんなに失敗するなら高いけどそっちを買ってすぐに食べるようにしようか…とも思っています⤵
マグロとアボカドもすごく合うようですね。
まだやったことが無いので、試してみます。
サーモンともよく合いそうですね~!
口に入れたらとろけそう~😱✨
是非、食べてみたいです❗

No.4 14/07/19 14:53
通行人4 

黒っぽいものは、わたしもよく失敗します。表面がね、黒っぽい物。
だから、なるべくキレイな緑を探すようしています。ガストにアボガドメニューが沢山あって参考になったー

No.5 14/07/19 15:09
お礼

見た目黒っぽいのはダメなんですね❗
どっちかというと、茶色より黒っぽい物を選んでいました…💧
ガスト、アボカドメニューがあるんですね。
今度行ってみます✨
ありがとうございます❗

No.6 14/07/19 15:21
通行人6 

いきつけのお店をつくるといいですね。だいたい八百屋さんは、仕入れが同じなのでここなら間違いないというお店をつくるといいと思います。

No.7 14/07/19 15:46
お礼

近くにはスーパーが二軒ありますが、八百屋さんらしきものは無いですね。いつも会社帰りに立ち寄れるスーパーで買っていますが、時期的なものなのか、冬の間はメキシコ産だったものが、春にはチリ産、今はアメリカ産に変わりました。
気のせいかもしれませんが、チリ産に変わったくらいから、失敗頻度が高くなってきたきがします。

No.8 14/07/19 17:19
通行人8 ( ♀ )

前にテレビで八百屋さんが言っていたんですが、ヘタの部分の周りに隙間ができているのがちょうど食べごろだそうです。
ヘタを触るとポロっと取れそうな感じにグラグラしていれば大丈夫だと言ってました。

No.9 14/07/19 18:32
お礼

明日買い物に行くので、ヘタもチェックしてみますね❗
最近失敗してばかりなので、食べ頃のアボカド、早く食べたいです~✨

No.10 14/07/19 20:31
専業主婦さん10 

納豆、生の玉ねぎを刻んだもの、アボカド、醤油を混ぜても美味しいですよ。あと、もずく酢にそのまま混ぜるのもオススメです(^^)いろいろ、使えますよね!

No.11 14/07/19 20:46
お礼

納豆、玉ねぎもやった事が無いですが…もずく酢は全く意外です❗
どれも大好きなので、試してみますね😉
色んなレシピをいただけて嬉しいです✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧