注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友人関係

回答3 + お礼2 HIT数 986 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/07/20 09:34(更新日時)

友人関係で悩んでいます。長文になります・・

Y(女性)とは高校の頃からの友人です。その頃から、面白写真をメールで送るという遊びをしていました。

高校卒業後私は大学へ進学し、Yは就職しました。卒業後もYとは会い、時々写真付きメールを送り遊んでいました。

社会人になったYは、大学生や職場などの悪口を言ったり、自分を卑下するような事を言うようになりました。私はお仕事が大変なのだろうと思い、話を聞いていました。

ある日私の男友達から紹介を頼まれ、Yに話して紹介する事になりました。Y曰く第一印象は良くなかった様ですが2人は恋人になりました。

私はとても喜びました。しかし、それからYは男友達の悪口を言うようになりました。私は恋人同士でいると、不満も出てくるのだろうと思い、肯定も否定もせず聞いていました。
ですが、男友達が少し心配になったので、それとなく聞いたら、Yはあまのじゃくなんだよと言いました。私は安心しました。

その後、私は病を患ってしまい、2人としばらく連絡がとれませんでした。急でしたので回復後に、Yに説明しました。Yは「早く説明してほしかった」と言いました。私は謝りました。この事から、Yから連絡がくることはなくなりました。

今年度に入り、Yにメールを送りました。すると「転勤があり、今は大変」と言われました。珍しく長文で悩んでいるようでした。私は励ましました。

その後、男友達からYと別れた事を聞きました。そして、初めて男友達がYに対して疑問視している点を言いました。それは
①気分で別れると言ったり、別れないと言う。短い間に言うことがよく変わる
②あらゆること(デートの誘い、連絡など)を自分からしてくれないので(男友達からしないと怒る)、くたびれる
③趣味は確かに合わない。だけどYの趣味に合わせてデートする事はある。男友達はそれなりに楽しんでいたが「楽しくなさそう。もう一緒に行かない」と言われる
です。この話は私に色々と考えさせました。男友達は最終的にはYと一緒になりたい、と言いました。私は少し驚きましたが何も言いませんでした。

その日にYにメールしました。
仕事が大変な中、色々と悩みがあったのだと思い、元気が出るかと思って久しぶりに面白写真付メールを送りました。
数日経ち、まだ返信がきません。Yが返信しなかった事は、ほとんどありません。
疲れている時にふざけたメールがきた、と思ったのかもしれません。そうだとしたら、申し訳ないと思いました。

しかしどう声をかけたら良いかわかりません。私はYから話してくれるまでは、何も知らない風にしようと思いました。
すると、男友達は私に話したことをYに話したそうです。(彼は優しいのですが、口が少々軽いのです)
そこでアドバイスを頂きたく、投稿しました。
私は、もしかしたら気を悪くしているかも知れないYにどのように声をかけたら良いでしょうか。
アドバイスお待ちしています。よろしくお願いします。

タグ

No.2118030 14/07/19 16:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/19 17:06
OLさん1 

彼女の事、構いすぎだと思います。
少し連絡を取るのを控えてもいいんじゃないでしょうか?主さんが入院中、Yからメールが来たりしてたんですか?

No.2 14/07/19 17:06
通行人2 

今回の問題の火種はYさん。主さんがそんなに心配するほど主さんには非はないです。このまま、そっとしておけばいいでしょう。

No.3 14/07/19 17:56
お礼

お二人の方、レスありがとうございます。そうですね、しばらくそっとしておいてみます。

私も何かと気にしすぎなのかも知れませんね(> <)

ありがとうございました。

No.4 14/07/19 23:42
通行人4 

入院してたのか連絡できなくて、事後報告した時に主に対して気遣いの言葉がない。
そんな人によく気遣いできますね。
主は主で顔色伺いすぎ

No.5 14/07/20 09:34
お礼

レスありがとうございます。
退院後の報告の時には、Yから「もう大丈夫なの?」という言葉はありました。Yはただ、入院したときに、すぐ報告してほしかったみたいです。連絡がとれなくて、Yなりに心配してくれていたのかなぁと思ったのです(男友達の言葉を借りますと、あまのじゃくですので)。

そうかも知れませんね、
私ももう少し堂々と(?)というか友人の目を気にせず接した方が良いかも知れません(> <)

アドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧