注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人間関係

回答5 + お礼0 HIT数 1128 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/07/21 14:54(更新日時)

職場で、
ある3~4人から、ひどい態度を取られたり、
ひどい陰口を言われたりで、周りの同僚からも私の評価が下がり、風当たりの強い中で、毎日、耐えてきました。

辞めようと考えていたときに、
人事異動があり、

私は、とても良い人達の部署へ配属となりました😃
今では人間関係に恵まれ、毎日、平和に楽しく仕事ができてます。

そして私をいじめていた、あの部署には、筋金入りの性悪お局様たちが、配属となり…

私をいじめていた、あの3~4人の方たちは、
現在、
それぞれ、
無視されたり、
嫌味を言われたり、仕事でも、はぶかれたりしているそうです。

因果応報って、本当にあるのかと思ってしまいました。


私の悩みは、ここからです😃

最近あの、私を、いじめていた方と社内で会うと、
私に『久しぶり~❤そっちの部署はどう❓』なんて、笑顔で、すりよってきます💧

正直な所

😠今更なによ💢と、シカトしてやりたい気持ちが強いです…

でも⬆そんなキモチでいたら、
さらなる因果応報で、また私も、嫌な目に合う時が、来るんじゃないかと考えてしまいます💧

異動は毎年ありますから…
私の平和も、いつまで続くかわかりませんし😭


皆さんだったら、
つい最近まで、自分を、いじめてきた人に、どう対応しますか❓

No.2118608 14/07/21 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/21 12:02
通行人1 

一応敵に回したら厄介なので聞かれたことのみ無難に答えます。
あとはできるだけ話を続けるのは辞めるようにして
その場を立ち去るようにします。💨

No.2 14/07/21 12:06
通行人2 

何事もなかったかのように普通の対応します。

あまり人を恨むもんじゃない

No.3 14/07/21 12:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

周りが凄く良くしてくれて、毎日楽しい(*^.^*)

とだけ言って後は出来るだけ話さない。

No.4 14/07/21 13:34
通行人4 

「お元気そうですね!
私もおかげさまで、なんとか生きていますよ(苦笑)。」

程度に無難に交わしておきます。
主さんのおっしゃる通り、どこでどのような別れや巡り合わせがあるかわかりませんからね。

No.5 14/07/21 14:54
通行人5 

私なら相手にしません。
そういう人は、因果応報なんて思っても感じてもいませんからね。
ただの図々しい人に関われば、またトラブルに巻き込まれますから。
あまり因果応報ばかり考えない方がいいと思いますよ。
世の中、それだけではなく理不尽な事ってありますから。
お互いにとって学びだったんじゃないですかね。
相手はそんな事に気づきもしないと思いますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧