ビジネス文書の書き方 医療連結

回答3 + お礼2 HIT数 709 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/07/22 10:13(更新日時)

県立の病院のドクター宛に医療連結のために(情報提供) 初めて文書を書くことになりました。
拝啓 ○○の候 貴院ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。 のあと 日頃はひとかたならぬご厚情を賜り まことにありがとうございます。と続けるべきところですが 面識なく初めて文書を書くのですが 日頃は…の文章はどのように直したら良いですか?

14/07/22 06:37 追記
すみません。連結でなく 『連携』でした。失礼しました🙇

No.2118881 14/07/22 06:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/22 07:10
通行人1 

さて、この度○○の件でご連絡させて頂いております。
…………

とかですかね。

ビジネス文書📄の書き方だと、
Webサイトの方にかなり色々と詳しい解説が載っていますよ。

No.2 14/07/22 07:41
通行人2 

スレタイのまま、検索かけてみませんか?

さんこうになる文章がでてくるはずです。それを少し変えてもいいし、そのまま使ってもいいし。

No.3 14/07/22 08:49
お礼

レスありがとうございます🙇

拝啓 ○○の候 貴院ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。 『日頃はひとかたならぬご厚情を賜り まことにありがとうございます。』⬅この部分は省略し いきなり さて…でよろしいでしょうか?

何度も検索はしましたが 携帯しかないため 容量が足りず 見れないのです。

No.4 14/07/22 10:08
通行人1 

>3
でいいと思います。👌

No.5 14/07/22 10:13
お礼

>> 4 再レスありがとうございます🙇
今 仕上げている真っ最中です
アドバイス助かります

ありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧