注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

50代の独身男性

回答15 + お礼8 HIT数 5617 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
14/07/24 00:20(更新日時)

この年まで独身だと、田舎なので世話焼きなおばあちゃんから、50代の男性を紹介されることがあるのですが、どうやって断るのがいいのか分かりません。
嘘で付きあってる人いるとかいっても、あまり効果ないです。


結婚したくないわけでないんですけど、そういうのはどうも苦手で…。どう断っても傷つけてしまうのかなと思うと紹介されるのが苦痛です…。

自分も断られる可能性はありますが、振られたらしばらく意気消沈して、しばらく反省します。
お見合いなどの婚活で、振ったり振られたりの繰り返しなのに、されてる方はパワーがあるなあと思います。

50代で初婚の男性だと女性の好みが厳しいのかな…とかあれこれ考えてしまいますが、30で独身の自分もそう思われたりしてるのかなと思うと、気になる男性がいても距離を縮めていけません。もともと恋愛は苦手で不器用ですが…。


30代の女性には50代の男性しかもう寄ってきませんか…


No.2119124 14/07/22 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/22 22:49
ゆりや ( 50代 ♀ wWxbCd )

妥協することないと思います。
33才若いです。
別に50代と結婚しなくても、いい。

しかし、50代でも、良い男の方は、います。何歳でも、その人間の人柄に貴女が気に入れば、いいと思います。

だから、20代の男性でも、良いしっかりした男もいて、貴女と気があうかもしれません。

年齢は、関係ないと思います。
ただ、お見合いとなると、お話しは、貴女より、歳上をもっていらっしゃるのが普通ですね。
結婚相談所に相談して、自分にあったお相手を探してもらうのも、一つのアイデアですね。

歳上だと、安定して、安心とおもいますが、そうじゃない男もいますし、すぐに介護になって、大変だったり、マイナス面もありますし。もちろん、プラス面もあります。貴女がこの男だと、直感した相性いい人をえらびましょう。

No.2 14/07/22 23:19
通行人2 

34歳独身男です。紹介があるだけ羨ましいですけど、まあ逆の立場で50代女性を紹介されたら困惑するし断ざるえないです。私は相談所や勤務先の婚活ツール使ったりしてますが、出会えても全く進展しません。…女性の方がずっと有利だと思います、選べる側ですよ。遠慮なく理由つけて断ってしまっていいと思います。

No.3 14/07/22 23:26
お礼

>> 2 早速のレス、ありがとうございます。

いえいえ、34歳の男性であれば、まだまだ選べる側だと思います。

タイプの女性がフリーでないだけではないですか…。

男性は、その年齢で焦ることないです。
女性も、焦れば出来るわけでもないですけどね…。

No.4 14/07/22 23:55
お礼

早速のレス、ありがとうございます。


いえいえ、決して若くはないです。

お見合いや相談所みたいな形式は、どうも苦手でして…。

普通は、付きあってたりして振られたりしたらしばらく反省したり自重して遠ざけたりしますが、それが紹介して、ダメならまた次と何回も繰り返されるというのが…。😣
そんなに気持ちの切り替えなんて早く出来ないのに…

No.5 14/07/22 23:55
通行人5 

33歳の男性です。
年寄りが若人を心配するのはわかるけれど、時折場違いなことがある。
これはその典型例だと思う。

おばあちゃんには「そう遠くない将来に結婚しますから、それまで長生きしてください」と流しておけばいい。
大丈夫。まともなのは今のうちだけで冷たいようだけど、そのうちボケる。
それが今の高齢化社会です。

たしかに、50代の女性とか紹介されたら困るよなぁ。いや、ほんとうに困る。
下手な正義感を貫く不器用なのはあまり好きに離れないけど、主みたいなのは良いと思う。
がんばれ。

No.6 14/07/23 00:21
通行人2 

返信ありがとうございました。34歳は確かに結婚を目的とした場合、まだまだかもしれませんね。でも、子供のことや親の介護を考えると体力的に衰えた上、仕事で、ある程度立場得てから大変な時期を迎えることになりますよね。。そういった意味でも手遅れだったかなぁって。年の近い独身の女性も少ないですし。だから、かなり焦ってます(笑)スレ主旨と離れてしまってすみません。

No.7 14/07/23 07:00
通行人7 ( 30代 ♀ )

その年令で50代はないでしょう!
父親じゃん。
おばちゃんの神経がおかしいよ。
はっきり断らないといつまでも続きそう。

No.8 14/07/23 07:10
自由人 ( 50代 ♂ qaWGw )

僕は50歳の結婚歴無しの独身ですが、主さんの年齢なら、50男は釣り合いませんよ。17歳差なんて、普通は無理ですし、相手の男性は10年後には定年退職です。その後は濡れ落ち葉で、要介護となります(^_^;)主さんは、まだまだ若いから、もっと年齢の近い男性を見つけて、幸せな人生を送って下さい。

No.9 14/07/23 07:25
通行人9 ( ♀ )

なんとしても断った方がいいと思います。
まだ33歳じゃないですか。
私はバツイチ子持ちだったけど34歳の時に自分より年下の男性と知り合い一緒になれましたよ。
あと実は私は30なってすぐの頃に50代のバツイチ男性とちょっとお付き合いしたことあったんですが、「おじいちゃん」て感じでこの人とは結婚は無理だなと思いましたよ。
30代からしたら50代はかなり老けて見えるんです。
主さんは結婚歴もないみたいだし早まってしまったらもったいないと思います。

No.10 14/07/23 07:35
ゆりや ( 50代 ♀ wWxbCd )

主さんは、結婚を焦ってないのですか?

焦ってないのなら、ご縁があるいい縁談をじっくり待っていましょう。紹介ばかりで、うんざりだったら、はっきりと、七つ以上離れている人は、嫌ですとか、主さんの望みを明確におばちゃんに伝えることも大切ですね。
まだ、主さんは、若い。選んでいい立場ですよ。

私の男友達は、50才で初婚。優しくて、金もちだったから、結婚が決まって、家を新築にして、新婚二人で生活しています。なんとその花嫁さんは、63才ですよ。ラブラブです。女は、いくつになっても、結婚するキモチがあれば、縁が舞い降りてきます。

また、下手な鉄砲も数打ちゃあたる。と言葉もあります。

きっと、良い男性にめぐりあいますよ。

No.11 14/07/23 08:05
お姉さん11 


30代ならまだまだこれからですよ!


No.12 14/07/23 08:30
経験者さん12 

要は、田舎のおばあちゃんから見た主さんの評価が低いんだと思います。

田舎だから余計に見る目が厳しくて、大して美人でもないくせに選り好みしてる売れ残り女だって思われてるから50代男性を紹介してくるんですよ。逆におばあちゃん的にはその50代男性の評価は高いんでしょう。だから初婚の若い嫁さん候補を紹介しようとするんですね。

同性の目は厳しく現実的なので、ご自分のレベルを上げないと本当に50代男性しか選べなくなりますよ…

No.13 14/07/23 12:20
お礼

5、7、8、9、11さん、まとめてのお礼ですみません。レス、ありがとうございます。

確かに、男女逆は有り得ないですね。熟女好きな男性でも金目当てでもない限り、男性にはメリットなさそうです。

9さんは、バツイチで子供がいても、年下の男性と再婚出来たのは、きっと魅力があるからだと思いますよ。出来る人は何度でも出来るし、何か人を惹き付けるものがあるのでしょうね。

8さん、確かに定年は早く迎えることになるので、厳しいですね…。だんだん衰えていく私が働いても、男性の稼ぎには足元にも及びません。

11さんもありがとうございます。

決して若くはないですが…。頑張ります。

No.14 14/07/23 12:26
お礼

>> 6 返信ありがとうございました。34歳は確かに結婚を目的とした場合、まだまだかもしれませんね。でも、子供のことや親の介護を考えると体力的に衰えた… 2さん、返信ありがとうございます。


男性でも焦る方もいるのですね…。
でも、2さんの年齢なら全然20代の女性も狙えるし、30代の独身女性も今は結構いるかと思います。私みたいな女性は、勘弁でしょうが…(^_^;)

お互い頑張りましょうね。

No.15 14/07/23 12:34
お礼

>> 10 主さんは、結婚を焦ってないのですか? 焦ってないのなら、ご縁があるいい縁談をじっくり待っていましょう。紹介ばかりで、うんざりだったら、はっ… ゆりやさん、二度めのレス、ありがとうございます。

確かに出産のことを考えると焦ります。こればかりは焦って出来るわけでもないので、時の流れに身を任せています。

私は、初婚だけどお相手は、バツイチで子供がいてもいいかなと思っています。お子さんが年頃になると難しいと思いますが、自分なりに愛情注いでいけたらいいなと思います。


30後半になれば、50代でもいいと思います。今でも40代ならいいかなと思ってるので。

ありがとうございました。

No.16 14/07/23 12:49
お礼

>> 12 要は、田舎のおばあちゃんから見た主さんの評価が低いんだと思います。 田舎だから余計に見る目が厳しくて、大して美人でもないくせに選り好み… 10さん、レス、ありがとうございます。

10さんみたいなレスが多いかと思っていましたが、50代はないよねというレスが多く、ちょっと意外でした。


確かに評価は低いと思います。あなたは大人しいから、あまり大所帯の所よりいいと思ったと言われました。
その男性のことも推してたので、どこが気に入らないの?と聴かれても答えられなくて…😠気に入らないというより、50まで独身だったら、男性は一人のほうが気楽でいいのかな…と思うのですが。あまり乗り気にも見受けられなかったので、その男性もおばあちゃんに、勧めてあげるからって渋々来たんじゃないのかなと思いました。

自分のレベル上げないとですね。
選り好みはしてないですけど、自分に合った人じゃないと、続きませんよね…。結婚出来る人と惰性でした所で、相手に失礼ですし。


片思いや恋愛を実らせて、大好きな人と結婚出来た人は幸せですね。

No.17 14/07/23 12:53
通行人17 ( ♀ )

主さんは良く言えば謙虚、悪く言えば自分を卑下しているように感じました。

まだ遅くないです。
私は主さんの歳で今の主人と会いました。
頑張ってください。

No.18 14/07/23 21:12
自由人 ( 50代 ♂ qaWGw )

>16
主さんのおっしゃるように、50まで独身だと結婚なんで、どうでもよくなります。というか、いくら周りから言われても、自分でもいかんともし難いので、諦めていて、結婚に関することを意図的に避けるようになるのです。そのお相手の男性、紹介を断り切れなくて、また、話を聞いた親族からの期待があったりで、しぶしぶ、おいでになったのだと思いますよ。その男性の気持ち、解らないでもないです。

No.19 14/07/23 21:42
お礼

お礼レスの16、10さんとなってますが、12さんへ当てたものです。

お二方、すみませんでした。

No.20 14/07/23 21:54
お礼

>> 18 >16 主さんのおっしゃるように、50まで独身だと結婚なんで、どうでもよくなります。というか、いくら周りから言われても、自分でもいかん… 自由人さん

はい、多分渋々こられたのだと推察しています。
お姉さんと一緒にこられたのですが、何だか本人より、お姉さんのほうが張り切っているようにみえました。
お姉さんに会うだけあってみたらとでも言われたのではないかと思います。


No.21 14/07/23 22:11
通行人21 

貴方に失礼だよ、私はそんな年齢差あるなら独身でけっこう、生理的にムリです、とハッキリ言いましょう。紹介自体失礼だし。

No.22 14/07/23 22:30
通行人22 ( ♀ )

33才ならまだまだ大丈夫ですよ。

しかし、50才は酷いね…。
私も50代ですが、50才って体力低下してるし、やれ腰が痛い、やれ50肩だ、とややこしいです。

いい人と出会うといいですね。

No.23 14/07/24 00:20
自由人 ( 50代 ♂ qaWGw )

>>20
主さん、50の独身男が姉と一緒に主さんに会いに来たのですか~(^_^;)
こりゃ、本人は全く乗り気でないのに、親族のほうが舞い上がってるケースですね。いい歳した男が、結婚する気も無いのに、親族同伴でしぶしぶ会いに来るなんて、情けないし、そもそも、主さんに失礼ですよ。僕もそうですが、50の独身男なんて、結婚=他人との共同生活という観点では落第点の人間が多いですから、まあ、仕方ないのかも知れませんが、少しは相手の身にもなれよ!と言いたいです。僕も過去に紹介されたりしましたが、正直言って、色々な事情があるとはいえ、いい歳して他人が心配して結婚相手の候補を紹介されるような人間は、結婚相手の候補という点から見れば、詰まるところ、男女問わず、残り物か余り物、3級品か4級品というのが実情かと思います。もちろん、例外はあるとは思いますけど。僕も自分は余り物、廃棄対象の4級品かなと思ってます。たがら、紹介があっても、ここ数年は絶対にお受けしないことにしてました。会っても無駄ですからね。
主さんは、まだまだお若いですから、きっと、心ときめくような機会に恵まれるチャンス、有りますよ、きっと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧