注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

病気と介護の仕事と交通費

回答9 + お礼7 HIT数 1190 あ+ あ-

働く主婦さん
14/07/24 23:40(更新日時)

統合失調症です。現在は、スーパーの鮮魚コーナーで働いて、13日が経ちました。今月は、12日しか働けないようなシフトになり、給料もかなり少ないです。バスで通ってますが、交通費は出ません。往復320円です。

昨日求人を見たんですが、介護やデイで時給850円の所を見つけました。そこは、往復1000円くらいかかりますが、介護とかやってみたくて、応募しようと電話してみたら、そこは月4200円くらいしか交通費出ません。

今の職場は、統合失調症を分かってくれて採用されましたが、介護で統合失調症とかって、無理ですよね?

交通費は、今の職場で6千円くらいで、介護に行くと、2万円くらいかかります。定期でです。介護の所は、電車とバスで乗り継ぎします。

本当は正社員で働きたいんですが、子供がまだ8歳と、まだ小さく、発達学級なので…。オープニングスタッフなので、いいと思ったのですが、旦那からは大反対…。友達には、何でそんなに続かないの?次辞めたら、もう友達辞める と言われてます。

まとまりのない文章ですみませんが、よろしくお願いしますm(__)m

因みに子供は、学童に預けてます。

No.2119444 14/07/23 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/23 20:22
通行人1 

今病気に理解のある職場で大変だとしてもなんとか働ける会社なら
辞めないで頑張ったほうがいいと思います。

それは、他の会社が少し良い条件としても
主さんの病気とか理解してもらえる保証もありませんからね。☝

No.2 14/07/23 20:26
通行人2 ( ♀ )

主さんと同じ統合失調のお客様や認知症や脳梗塞や、くも膜下出血などの後遺症があるお客様沢山いますよ。
やっていけそうですか?
デイはお風呂屋さんとも言われてるので、入浴とレクとトイレ誘導と記録の毎日だと思います。

結構ハードですよ。

デイによっては介護職員が、送迎に行ったりしますし、添乗員として行ったりします。

No.3 14/07/23 20:35
お礼

>> 1 今病気に理解のある職場で大変だとしてもなんとか働ける会社なら 辞めないで頑張ったほうがいいと思います。 それは、他の会社が少し良い条… レスありがとうございます。そうですね。やっぱり、今の職場で頑張ってた方がいいですよね。

今の職場は紹介なので、辞めれないですよね。理解してくれる所も無いですしね。

ありがとうございましたm(__)m

No.4 14/07/23 20:41
お礼

>> 2 主さんと同じ統合失調のお客様や認知症や脳梗塞や、くも膜下出血などの後遺症があるお客様沢山いますよ。 やっていけそうですか? デイはお風呂… レスありがとうございます。お風呂屋さんですか…。大変そうですね…。

色んな病気の人もいらっしゃるんですよね。それに、私と同じ病気の方もいらっしゃるんですね!片道1時間くらいかかるので、難しいですかね。

免許が無いので、送迎はできないです。それでもいいそうです。

No.5 14/07/23 20:51
通行人2 ( ♀ )

もちろん認知とかないクリアな方もいますが、意地悪な人もいるし、セクハラもある。
私は無理して介護をするより今の職場で頑張った方がいいと思いますよ。
それに
一緒に働く職員だって
何で統合失調の職員をわざわざ雇うの!?って思う人いますから
お客様を介護するのが仕事なのに
何故職員の介助(フォロー)までするんだ!!って。。。

正直私だって新人さんが、統合失調持ちってイヤです。
統合失調は利用者だけでいいです。

No.6 14/07/23 21:02
働く主婦さん6 ( ♀ )

主さん、介護の資格はおありでしたらチャレンジもいいと思いますが、

介護の仕事って実際にしてみると、
様々な性格、症状の利用者様がいらっしゃいますし、お怪我をさせてはいけませんし、端で見るよりは楽ではありませんよ。

それに介護スタッフも色々いますしね…

その辺を踏まえた上で介護の仕事を是非ともしてみたいのでしたら、面接に行かれてはいかがでしょうか?

No.7 14/07/24 21:47
お礼

>> 5 もちろん認知とかないクリアな方もいますが、意地悪な人もいるし、セクハラもある。 私は無理して介護をするより今の職場で頑張った方がいいと思い… レスありがとうございます。介護の仕事って、大変なんですね。利用者?さんの中にも、統合失調症の方がいらっしゃるんですね。

やっぱりスタッフが病気だと、雇う側もフォローが必要ですしね。マジマジと考えさせられました。

遠いし、諦めるしかなさそうですね…。ありがとうございましたm(__)m

No.8 14/07/24 21:55
お礼

>> 6 主さん、介護の資格はおありでしたらチャレンジもいいと思いますが、 介護の仕事って実際にしてみると、 様々な性格、症状の利用者様がいら… レスありがとうございます。

私は、コミュニケーションを取るのが苦手なのと、レクをするのが苦手なので、やっぱりデイは無理ですよね…。

今まですぐに辞めてばかりだったので、交通費も無いし、やっぱり病気なのがネックですよね…。面接には行って、どんな所か見たかったけど、子供がせめて中学生になるまでは、近くの今の所でいた方が、良さそうですね!

ありがとうございましたm(__)m

No.9 14/07/24 22:17
通行人2 ( ♀ )

コミュニケーションが苦手でレクが苦手なのに何故介護をしたいと思ったんですか?

介護はサービス業ですよ。

生身の人間相手の仕事なのに、レクが苦手。コミュニケーションが苦手でどうしたいのでしょうか?

デイならレクは必ずありますし、デイに限らず介護は生身の人間相手だから利用者とコミュニケーションが取れなかったら仕事にならないよ。

子供が中学生になってから。。。とかの前に自分にサービス業は向いてるかどうかから考えてみては?
あと急変もありますし、オムツ交換などもあります。
旦那さんが反対しているのは、主さんには向いていないとわかっているから。

それにやってみたいからやるんじゃなくて
仕事を続けられなかったら意味がない。

今は今の仕事を続ける事をすべきです。 

色々な所で働いてきましたが、救急搬送。死亡。暴力。セクハラ。暴言。クレーマー。色々いましたね。

まともな人でさえ精神やられて退職しますからね。あと腰を痛めて退職。
女の職場だから職員の人間関係もナース並に大変です。

No.10 14/07/24 22:43
お礼

>> 9 またまたレスありがとうございます。様々な介護の経験を、なさってるんですね。病気の私が出来るほど、甘くは無いですね。統合失調症だと面接担当の人に言うと、間違いなく落とされるでしょうね…。

なぜ介護に行く事を考えたかと言うと、まだ病気になる前、ヘルパーを取る時に行った、ヘルパーステーションや、介護施設に憧れました。こんな素晴らしい仕事もあるのかと。

でもそれは、表面上しか見て無かったからかもですね。今の所でも、もう人間関係に悩んでるのに、デイに行きたいなんて、甘かったです。喋るのも苦手。何かデイは、歯ブラシやら入浴の服とかやら、かなり覚える事があるみたいですね。

旦那も、私が仕事続かなかったから、またすぐに辞めると、交通費が勿体ない。またどうせ、1ヵ月もしないうちに辞める。と、言っています。

酷い時は、1週間で辞めてました。利用者さんと、コミュニケーションを取れないと思うので、やっぱり無理だと思いました。

貴重なご意見、ありがとうございましたm(__)m

No.11 14/07/24 22:58
通行人2 ( ♀ )

それより利用者の名前と顔を一致させないと話になりません。

デイですから、週1回(例えば月曜日)しか利用しないお客様とかいますし、毎日利用者が違います。
あと、絶対とは言えないけど
新規立ち上げだとお客様獲得の為に、他のデイが嫌がるようなブラックな人物をとったり、何でも受け入れたりしやすい。

ケチな会社だと(介護の会社は大体ケチです)レク用品は出来るだけ手作りとか100均とか
キャパ以上のものを求められたりする。

株式会社だったら特にそうです。

うん主さんは諦めた方がいいですよ。

過去に1週間やそこらで辞めたなら、とりあえずあと1ヵ月頑張ろう!!1ヵ月頑張ったらまた1ヵ月頑張ろう!!と思って今の仕事を続ける方がいいですよ。

病気もあるでしょうが、主さんの性格もあるでしょうから他に目移りしても今の仕事を続ける事が大事ですよ。




No.12 14/07/24 23:05
通行人2 ( ♀ )

経験上
誰でもいい。とりあえず職員さえ集まればいいって考えの会社なら
発達障がい者でも統合失調症者でも雇ってくれます。
ただ、どんな人間でも職員の数さえ足りてればいいって考えだと、評判が悪いデイになるし離職率が高い職場になる。

まともな職員は退職し問題を抱えてる職員で仕事をこなさなければならなくなるので、大変です。


誰でも雇うような会社は気をつけないと。

No.13 14/07/24 23:14
お礼

>> 11 それより利用者の名前と顔を一致させないと話になりません。 デイですから、週1回(例えば月曜日)しか利用しないお客様とかいますし、毎日利… そうなんですか!確かに、募集してる所は株式会社です。何か、求人に電話してみたら、急いでるようでした。

今でも薬の影響か、覚え悪いのに、デイなんて無理ですよね。2さんのデイは、レクとかどのような事をしてるんですか?利用者のオムツとか替えるの、マジ大変そうですね。

憧れは、綺麗なまま封印した方が、良さそうですね!そうなんです!目移りばかりしてしまうんです。

今の所で、頑張ってみます!でも、デイは、クビとか倒産とか無いですよね?安定してるんだなぁと、思いました。2さんは、正社員ですか?

No.14 14/07/24 23:26
お礼

>> 12 経験上 誰でもいい。とりあえず職員さえ集まればいいって考えの会社なら 発達障がい者でも統合失調症者でも雇ってくれます。 ただ、どんな人… そうなんですね!分かりました!2さんも、いろいろ苦労なさってるんですね。尊敬します!

やっぱり、デイはいろいろ大変なんですね!てか、介護は大変ですね。デイって、辞める人多いみたいですね。それだけ、大変な仕事なんですね。私も、2さんや旦那の言う事を聞いて、今の所で頑張ってみます!

本当に、いろいろ教えて頂き、感謝します。ありがとうございましたm(__)m

No.15 14/07/24 23:37
通行人2 ( ♀ )

私は今はデイ勤務ではないけど
デイ経験ありますよ。
今は施設勤務です。

オムツ交換なんて介護は当たり前
キツいとか大変とかオムツ交換で思うくらいなら、介護は止めといた方がいい。

トイレ誘導にパッド交換にオムツ交換
お下の世話は介護は当たり前。

デイが安定ね。。。
私は安定だとは思えません。

介護もクビありますよ。
パートなら段々出勤日数を減らされて辞めざるをえない状況にさせたり
上司が上手く言って自主退社にもっていったり
職場を変更させて自主退社にもっていったり

介護だって倒産ありますよ。
株式会社なら特に、株式会社は数字ですから利益が出なければ大変ですからね。

施設勤務だってレクはあります。
デイの時は
カラオケ。麻雀。トランプ。花札。体操。ボーリング。ホッケー。輪投げ。ダーツ。玉入れ。など
今の施設だってカラオケしたり、おやつ作ったり散歩したり。

お風呂は2時間で約20人入れたり、リフト浴したりレクしたり
1日あのテンションは疲れました。

No.16 14/07/24 23:40
通行人2 ( ♀ )

あっ
私は正社員ですよ。
施設勤務の正社員だから夜勤もやってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧