苦手な上司にそっけない態度をとらないようにしたい

回答2 + お礼2 HIT数 915 あ+ あ-

学生さん
14/07/25 00:56(更新日時)

働いている職場に苦手な人がいます
その方は、上司で異性で年も近いです
別にその人に何かされたとかではないのですが、初めて会った日から苦手でした
その方は、上司なので私が働いている所属場所によく確認しにきます
一緒に働いてる訳ではないのですが、よく会社に会う度にげっと思ってしまいます。
嫌な人でもないし、ただ苦手なんです
その人は部下とコミュニケーションをするために、世間話をしてくるのですが…みんなみたいに話を続けられないです私が
話しかけられると、何か怒られるのでないかとか何か自分ミスした!?とか考えてしまうので、毎回ドキドキしてきます
挨拶もするし、話し掛けられたら返しますが、みんなみたいに続けられないです
実は、先週…苦手な人が顔出しに来て、世間話をされたのですが、自分の反応がそっけなかったです
はい、へー、そうなんですねとか一生懸命相槌したり、笑顔になったりしてたような気がしますが、相手が気を使ってきてくれて…逆にうわあぁっと感じてしまいました
終わった後に、なんであんな対応したんだろうとか、物凄く避けてしまったり、めちゃくちゃ気を使わせてしまったりさせたので、申し訳ない気持ちで次会うのが、どうしようって感じです
どうしたら、普通に対応できますか?

No.2119719 14/07/24 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/24 14:05
お助け人1 

実はその人のことを異性として意識している。ってことじゃないの?

そうでなく、上司として苦手!?ということなんでしょうか・・・ 

きっと相手は職場の部下としてしか見てないと思うので、何もミスしていないのな

ら意識し過ぎないことですね。

No.2 14/07/24 14:25
お礼

ありがとうございます。
うーん、もともと同年代の男性とは関わることがないからですかね…
一度、ミスした時に笑われたことがあって、そこから馬鹿にされたと思って、一気に苦手になりました。
意識しないようにします

No.3 14/07/24 19:28
お姉さん3 

その気持ちなんとなくわかります。
とにかく、その苦手な人を目の前にすると、なんて対応していいか分かんなくなるんですよね。ただ単にほんとに苦手なだけ。でも相手は怒ってはないよね?

No.4 14/07/25 00:56
お礼

>> 3 ありがとうございます。
そうなんです!どうしても、どういう対応していいか分からないんです。
なので、ついついそっけない態度してしまいます。
苦手なだけなんですよね
あいては怒ってはいないと思います。
ただ、コミュニケーションとるのはいいですが…向こうも向こうで機嫌取り?みたいな感じで、話しかけてくるので、どうしても苦手なんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧