本当のバカでも 資格は取れますか?

回答15 + お礼3 HIT数 5925 あ+ あ-

おばかさん( 22 ♂ )
14/08/04 14:11(更新日時)

自分は 恥ずかしい話し B1の知的障害で 計算も 小学生4~5年の頭しか無く 英語も駄目で 基本のローマ字も分からなく 体格も痩せで 腕も細く 本当、何にも価値が無い 欠陥人間の バカです 最近になって この先 何かしら 自分にメリットを付ける為に 資格でも、取りたいと思っているんですが… こんな 本当バカな人間でも 資格は取れるでしょうか? 資格を取りたい何て 甘い考えでしょうか? こんな 人間として価値の無い自分に渇を入れて下さい お願いします

No.2120107 14/07/25 14:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/25 15:14
通行人1 

障害のことはよくわかりませんが、これから勉強しても学力は上がらないものなんでしょうか?漢字検定くらいなら大丈夫なんじゃないかなと思いますが・・・。

No.2 14/07/25 15:18
お礼

>> 1 そうですよね 今さら勉強しても 一度 ただて、さえ勉強から逃げたしたら 学力なんて 上がりませんよね レス有り難うございました

No.3 14/07/25 15:22
通行人3 

これだけの文章書けて
バカはないだろう
つか英語なんか必要あるか?

計算は小学4~5の学力もあれば生きていくのに充分だと思うけど
てか俺なんか2~3年くらいが限界やで😓
何の資格が欲しいの?

No.4 14/07/25 15:26
お礼

>> 3 レス有り難うございます 希望は 福祉関係の資格や 軽自動車の免許を取りたいです

No.5 14/07/25 15:34
通行人3 

>>4
なるほどね
福祉についてはよく分からないけど
運転免許は取れるんじゃない?
ちゃんと日本語も理解出来てるしどちらの資格も問題ない思うけど

俺も頭悪くて昔
原付3回落ちた事あったけど
今ではバスの運転免許も取得出来たよ
頑張って勉強すりゃ
きっと出来るよ😄

No.6 14/07/25 15:36
お礼

>> 5 レス有り難うございました

No.7 14/07/25 15:45
通行人3 

実際知的障害者の人でも運転免許を取得してる人は沢山いる

自分で諦めたら終わりだ
頑張れば何でも出来る事を信じなさい
けして君はバカじゃない
じゃ頑張って✋

No.8 14/07/25 17:21
案内人さん8 

まずは生活に役立つものから頑張って見るといいよー
運転免許が取れれば、行動範囲も広がるよ!
学科は大変かもしれないけど、忍耐してがんばろう。

No.9 14/07/26 15:05
通行人9 

この説明文は しっかりした文章ですね 自分に自信を持って資格に挑戦したら良いと思います

No.10 14/07/27 10:00
通行人10 

資格っても色々あるじゃん

例え頭が使えなくても体が使えなくても

例えば味覚、聴覚、嗅覚の才能あればその道の資格だってあるわけだし
点字や手話なんかは、福祉では十分必要な人ですが、意外に少ないですよ
根気ある人ならとれるんじゃないかな?

なので、いろんな資格の資料を見て、自分のとれそうなものからチャレンジしてみては?

No.11 14/07/28 07:33
通行人11 

B1の中度知的障害ってどれぐらいのIQだか知っていますか?B1の人の知能っていうのは、確か小学生の低学年ぐらいの知能と言われています。(B2だと小学生の高学年ぐらい)もし、主さんがそれらの免許や資格などを取得できるんだとしたら、B1の判定自体がおかしい事になってきます。主さんのスレは何度か拝見していますが、個人的にはB1っていうのはそれはどうも違うような気がします。

No.12 14/08/03 21:32
OLさん12 

知的障害はIQだけで判断されません
IQだけが高くて知的障害の特性は中度判定ならB1判定になるし
現に中度知的障害の人で高卒 大卒の人も多いですから

No.13 14/08/04 05:33
通行人11 

⬆中度知的障害の高卒、大卒が多いんですか?聞いた事ないですね。

No.14 14/08/04 08:00
通行人14 

自分の知り合いに中度知的障がいで高卒も大卒もいてます。絶えずヘルパーが付き添ってますがね。例えば人とは絶対に話をしないとか、何かを絶対にしないという感じかな。知的障がいのこだわりが尋常じゃないほど強すぎるということかな。IQ高いのに。

No.15 14/08/04 09:15
通行人11 

⬆普通の高校と大学ですか?特別支援学校等ではなく。

No.16 14/08/04 09:27
通行人11 

あと、12、14さんは、軽度知的障害者の精神年齢ってスレの9さんと10さんでしょうか?それ以外の知的障害関連のスレでもいつも同じような特徴のあるレスがあるので。

No.17 14/08/04 11:21
通行人14 

自分そのスレの9さん10さんと違います。考えが似てたらレスも似るんじゃないかな。それに自分軽度知的障がい者のことあまり知らない。
普通の公立高校、私立大学です。偏差値低いですがね。

No.18 14/08/04 14:11
OLさん12 

私も9さん10さん違いますから
軽度知的障害の人の精神年齢 分かりづらい思います
私も軽度知的障害の人のよく分かりませんから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧