注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

飴玉を1つあげる

回答10 + お礼0 HIT数 1835 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/07/31 14:08(更新日時)

職場で誰彼構わず飴玉配るおばさんて何を考えてるんでしょう?

No.2120271 14/07/26 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/26 01:19
通行人1 

いるよねw
多分何も考えてない😄

No.2 14/07/26 03:28
通行人2 ( ♂ )

大阪のおばちゃん? ほら飴ちゃん WWW

No.3 14/07/26 04:31
通行人3 

いますよねー、代表的なのは大阪のおばちゃんですけど、
でも急に飴もらっても嫌な気持ちになる人はいないと思いますし
なんとなくほっこりしますよね👼

No.4 14/07/26 04:39
通行人4 

一日一善(*^_^*)

No.5 14/07/26 08:10
サラリーマンさん5 ( ♂ )

それはおばさんなりに気を使っているんだろう。
中には、確かにニチャついているのもあるけんど、文句ばかりの人よりマシ。それを何考えているのかと文句言う主さんは感心できない。

No.6 14/07/26 08:38
通行人6 

特に意味はないよ、おばちゃんなりのコミュニケーションのひとつだよ

No.7 14/07/26 12:23
通行人7 

コミュニケーションの一環でしょう

3時とかに貰うと嬉しいですけどね

No.8 14/07/27 17:06
通行人8 

なにも考えてないよ
飴玉ごときであの人にはあげる、この人にはあげないとか、考えてたら阿呆臭いじゃん

主さんも飴玉ごときでウダウダ考えず、素直にもらえば宜し

要らないのなら、あとで誰かにあげるとかこっそり捨てちゃうとかすればいいだけ

田舎じや、おすそわけなんて、近所付き合いの代表格
いちいち考えとったら、きりがない

No.9 14/07/31 00:54
通行人8 

ついでに書けば、
レスも返さず放置する主さんも何を考えてるのでしょう?

あめ玉配るおばちゃんの方が人間味があると思いますけどね

確かに仕事中に何してんの?って思うとこはあるけど、少なくとも、そのおばちゃんはコミュニケーションとろうとしてるんじゃないですか?

No.10 14/07/31 14:08
働く主婦さん10 ( 20代 ♀ )

保険会社じゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧