注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

ブログを始めるにあたって…

回答1 + お礼1 HIT数 667 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/08/01 13:49(更新日時)

近々趣味でブログを始めたくて
名前とタイトルを考えてますが
考えがまとまりません。゚(゚´Д`゚)゚。

皆様はどう決めたりしてるのか聞きたく、
またアドバイスをいただきたくて
投稿させていただきました…。

私の意見としては名前は本名を出すのは嫌なので
ニックネームとかではなく自分の好きなキャラや
声優さんの名前を貰いながら作りたいと思ってます。
(蒼井翔太、美風藍、一ノ瀬トキヤ、聖川真斗)
本名が女の子らしすぎる名前なので
ここだけでは女らしさは求めてません苦笑
個人的に【蒼】は必ず入れたかったりします(´-ω-`)


ブログタイトルに関してはこだわりはなく
ひらがなでもカタカナでも漢字でも英語でも
何でもいいのですが長すぎなくて
覚えやすいのがいいかなーと思っています。

好きなキャラあげてる時点で気付いてるかもですが
うたプリが大好きなのでタイトルも統一させて
曲名お借りすることも考えましたがオープン過ぎるし
パクりたくないのでさすがに止めときました苦笑

こうしたらいいんじゃない?とか
私はこう決めたよとかあれば教えていただきたいです。

どうでもいいとか何でもいいとかの解答は
ご遠慮下さい(中傷も含む)…。
切実に悩んでおりますので( ´╥ω╥`)

No.2120289 14/07/26 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/26 07:47
通行人1 

蒼い日記とか、
蒼いブログとか、
蒼い日常とか、
😃
器が何かあって、それに蒼を付ける感じだと、
後々も利用しやすいんじゃないかな

固有名詞を付けると、
内容が限定的になる気がして私は避けます

No.2 14/08/01 13:49
お礼

>> 1 お礼遅くなりました…

【蒼】は自分の名前に付けたく考えてたので
ブログタイトルでは考えてなかったです(- -;)

でも確かにタイトルを固定名詞にしてしまうと
内容まで固定されそうなので
それは控えたいですね…難しいです苦笑

ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧