注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

関節炎

回答3 + お礼0 HIT数 1080 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/28 10:45(更新日時)


私のおばあちゃんは 関節炎?リウマチ?で
何時も指や腕を痛がっています。

指は関節が腫れたようになっており、
グーも 指が曲がらず 出来ません。

腕も 痛むらしく 重い物が あまり持てないのです。

病院にはたまに行くらしいですが
本当に辛そうなので どうにかして 症状を和らげてあげたいです。

しっかり 病院で治療しよう?
と言っても
「この歳で治療しても、あとは死ぬだけだしねぇ😁」など笑って、言っていて…💦
自宅で出来る 改善方はありますか?


No.2120976 14/07/28 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/28 02:23
通行人1 

発症はいつ頃なんでしょうか?
だいぶ経っているのでしょうかね?

私もリウマチの疑いで関節の痛みが出た時に薬を処方されたら二週間位で痛みが取れました。検査結果はリウマチではなかったのですが。

今は、リウマチに効く薬が出てるそうです。
足の関節もリウマチになるかもしれないですし。


あと、おばあさまは朝が一番辛いと思います。病院に行くのも午前中だとちょっと辛いかもしれないので、主さんも着いて行ってあげられると良いと思います。

お大事に。

No.2 14/07/28 02:24
通行人2 ( ♀ )

年配女性に多い、へバーデン結節、プシャール結節では?
関節が腫れて骨が変形する病気です。
レントゲンですぐにわかります。

痛みが強い時は、薬を飲む、湿布する、テーピングするなどがあります。

私の母も曲げると激痛が走り、テーピングしてます。両手なので家事がしにくく、箸ももてないし、いつもスプーンです。

もう、1年くらい経ちます、冬よりは痛みはマシだそうです。治療法がないので、冷やさないように気をつけてます。
たまに風呂で軽くグーパー運動をしてます。


No.3 14/07/28 10:45
OLさん3 

お年寄りってそうなんですよね。。。うちの82歳の祖母も、足を悪くしたんですが、リハビリする気力がないんですよね。どうせ治らないとか、治っても死ぬだけだとかって。こっちが悲しくなりますわ。
一度、一緒に病院に行ってみて、先生に自宅で出来ることを聞いてみたらどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧