注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

クールな人との付き合い方

回答6 + お礼0 HIT数 7376 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/07/29 11:57(更新日時)

自分が友達や仲良くなる人は、明るい優しい方で話す人が多いです。

クールな感じの人は、接し方が分からないので苦手だったんですが
好きになった今の彼氏がまさに
クールでシャイ、落ち着いてて感情が出ない人です。

すごく優しくて、一緒にいると心地よくて
彼が大好きなんですが
感情が本当に一定すぎて淡々としています。

私は色んなことに影響されたり
凄い景色やものを見て、「すごいね!」と言ったり
友達同志だとお互い すごいね!何とかだね!
と話せるけど

彼氏は私と同じ価値観持ってる人ですが
「そうだね」だけだったりほとんど
私ばかり何かしら話してる時も多いです。

大抵は反応して返してくれますが、
それ以外に
私のことは全然質問してくれません>_<

彼のことは好きで、質問を沢山すると
色々答えてくれますが、
私のことは話せば 「あ、そうなの?」
「まじで?」「ふーん」とか言いますが
広げてくれなくて 自分がただしゃべってる感じになります。

友達といると、お互い同じくらい話せるので 色んなこと話しますが

彼氏とだと沈黙になることも多いです。

大抵わたしが話しちゃうので
沈黙の時間は短いですが…

でも彼の優しさを感じるし、穏やかな人なので満足してますが

例えばご飯のお店に入って、
ドリンクバーを注文して 私が彼氏の分も
一緒に取ってこようとすると
「待ってるから行ってきて。(私が)戻ってきたら自分で行くからいいよ」
とか
料理を取り分けてても、
「自分で自分の分取るからいい」
と言われたり、あまり踏み込まれたくない態度も多いので

接し方が難しいです。

でも毎日彼氏から、今日こんなことがあった。と報告メールが来たり
次週会う約束や、旅行に行く話も
彼からいつもされるので
信用してもいいと思いますが、

クールな人ってみんな自分のペースに
踏み込まれたくないですか?!

色々してあげたくても
自分のことは自分でやるからいいから。と冷めてるし、あまり喋らなくて
感情が見えなくて、

彼を分かるまで まだ時間かかりそうです>_<

No.2121066 14/07/28 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/28 10:25
通行人1 

「自分のことは自分で」っていうのは私はいいと思いますけどね。
こちらがあれこれ気を回さなくて楽そう。
ドリンクバーもとりわけも、自分で好きにしたいんじゃないですか?

No.2 14/07/28 10:37
OLさん2 

踏み込まれたくないというよりは、甘えべたっていうか、女に何かをしてもらうっていうのがあまり好きじゃないのかもしれませんね。そのへん、男気?男っぽいところかもしれません。

No.3 14/07/28 10:53
通行人3 

クールって言うより、マイペースかなって印象です。主さん 疲れちゃうんですか?
でも、うるさくてベタベタな人よりいいと思うけどな。

No.4 14/07/28 11:11
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

満足していると書いているなら、ゆっくり時間を掛けて知っていけば良い
何か急がなきゃならない理由でもあるのか?

No.5 14/07/28 11:22
通行人5 

私はそういう人と接する場合、ひたすら笑いを取りにいきます。

No.6 14/07/29 11:57
通行人6 ( 20代 ♀ )

私もその彼氏に似たタイプ。
お節介が死ぬほど嫌い。
だから私も自分と似たクールな男性しか無理。
よく喋る人とかテンション高い人苦手。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧