注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

あの世からの声

回答13 + お礼1 HIT数 6156 あ+ あ-

通行人
14/07/30 03:22(更新日時)

数日前にとても不思議な体験をしました。
夢で亡くなった父に怒られる夢を見たんです。
父に怒られビックリしたのか、1度起きて意識がある中、私の頭の中で「うるさいなぁー」と思っていたら、なにを言ってるかまではわからないんですが、頭の中で父が怒鳴る声がしました。
とても、ビックリしました。
故人の夢は、よくメッセージ性があるといいます。
でも、あからさまに聞こえたことにビックリしました。
こうゆう体験した方いらっしゃいますか?

14/07/29 00:48 追記
あの世の存在を信じていない方の御回答はいりません。
トラブルの元になりますのでご遠慮下さい。

No.2121332 14/07/29 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/29 00:45
案内人さん1 

あの世なんてないので、その夢に関しては、何メッセージ性もないと判断しますね。故人の夢は本人の想いや意識から生じるものです。声も、半分寝ている状態での夢の中の話だと思う。

No.2 14/07/29 00:47
お礼

>> 1 あの世がないと信じてる方からのレスは結構です。
質問の内容にズレますので。

No.3 14/07/29 01:34
通行人3 ( ♀ )

主さん、親御さんに顔向けできないようなことはありませんか?


故人とはいえ、やはり親は亡くなっても偉大な存在です。


何かしら後ろめたいことをしたり、今からしようとしていたり…
隠し事や露呈すると困ることを心に抱えていらっしゃるとか。。





No.4 14/07/29 02:37
通行人4 ( ♀ )

反対になぜあの世以外の事は聞き入れるつもりはないのですか?

私は単なる夢だと思います
夢と現実が曖昧な時に不思議な現象のように感じる事があると思います
自分で起きているつもりがそうでない事もありますよ

私も自分で意識がある状態で頭の中でお経と金のゴーンという音が聞こえた事があります
でもそれは多分
意識があるつもりの夢の延長だったと思っています

主さんがあの世以外の事を聞き入れたくないのは
主さんがお父さまの存在を何かの形で信じていたいからではないですか?
お父さまに何か言ってほしい
私を見守っていてほしいと強く願っているからではないですか?

お父さまからメッセージがあったとして
それをつきとめる事などできません

メッセージがあったと思いたいなら
あなたが胸に手を当ててお父さまに恥ずかしくない生き方をすればよいのではないですか?

あなたからお父さまに安心してと話しかけてあげたらよいのではないですか?

No.5 14/07/29 08:22
おばかさん5 

レスしてくれた人に上から目線で小生意気なお礼書くな、とお父様が言ったのでは?

No.6 14/07/29 09:32
通行人6 

主さんあの世が無いと思ってる人は死んだらすんなりあの世に上がれないと聞きました。

私はあの世を信じます。実際に私も主さんとは違う夢を見ました。夢とは違うリアルっぽいのですが…

知り合いの霊能力関係の人に気になるので聞きました。

夢の訳はハッキリとメッセージで当たりました。

そういった信頼ある関係の方が居ると聞けますよね。
あの世とこの世は繋がってます。私は確信しました。
立証は形では出来ないのですが体験した人にしかわかりません。

No.7 14/07/29 09:52
お姉さん7 ( ♀ )

もうすぐ、お盆ですものね。
いつも気に掛けているよ、というメッセージかもしれませんね。
怒鳴られたのなら、一度日頃の生活を見直すといいかもしれませんね。
お父さんに叱られるような生活になっていないかな、とかね。

いい機会だと思いますよ。

でも、いいなぁ~、ちょっとウラヤマシイ。
私の父も、何か言ってくれないかな。
久しぶりに怒鳴られてもいいや。

No.8 14/07/29 10:19
通行人8 

あの世を信じます。
怒られたってことは、何か原因があるのかも。
お父さん、心配しているのかもね。

でも、私もちょっと羨ましいです…
私も身内に会いたい人がいるから。

No.9 14/07/29 18:03
通行人9 ( ♀ )

私もたまに亡くなった親戚やペットが夢に出てくることはあるよ。だけどその前後特に変わったことはないです。何かあるかと思ったりはしたんだけどね。何でもないみたいです。思いながら寝ると夢に出てくる率は高いです。寝てる間に記憶を夢で整理してると聞いたことあるからそういうのもありそう。

No.10 14/07/29 19:04
通行人10 

夢の中の音や声がリアルだった事ありますね。
色々あって感情が研ぎ澄まされてる時、そういう不思議な事がありました。
寝ていなくても人の声がしたり。
多分、波長が合ってしまったのかな?と思ってます。
普段はないです。
犬が亡くなってすぐの時、足音や壁を足でカサカサって擦る音も聞いた事があります。
まだ家に居るんだなって嬉しかったです。
こういうのは感じた人にしか分からないものですよね。。

No.11 14/07/29 21:11
通行人11 

何で怒ってるのでしょうねー?
心あたりは?
何かを 正しなさいと言っておられるようにも
思えます

私も 外で 突然 通りすがり?の霊の 怒鳴り声?
みたいのを聞いた事があります。

No.13 14/07/29 23:06
通行人13 ( ♀ )

夢ではないのですが、不思議な体験をしました。

伯父のお葬式で、目をつぶってお経を聞いていると、何とも言えないほど気持ち良くなり、フアフアした感じになりました。すると、伯父が数人の仏様に手をひかれて歩いている情景が広がりました。

驚きより、なるほど…と納得してしまいました。

大した内容ではないので、すみません。

No.14 14/07/30 03:22
通行人14 

強い繋がりがあるんでしょうね。

親というのは子供のことをいつでも考えています。

優しいからこそ言わなければならないことがあるんだと思います。
今はわからなくても、あれ?と思う時がくると思います。

何があっても心配しなくていいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧