注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

カラオケで盛り上がる曲

回答8 + お礼0 HIT数 1125 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
14/08/03 13:40(更新日時)

まだ付き合ってる訳ではない女の子とカラオケに行くことになりました。
ですが歌うのは凄く苦手です…
あと、普段は洋楽を聴いてるので流行りのJ―POPとかは全く分かりません。

カップルでカラオケに行って男が全く歌わないと空気悪くしてしまいますよね?

どんな曲を歌えば盛り上がるでしょうか?

あとなるべく歌わずに済む方法なんかあれば教えてください。

No.2122562 14/08/01 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/01 18:53
通行人1 

俺も付き合ってない女の子2人とカラオケ行った事ある

最初の一曲
誰も歌い始めないから
まず俺が…

後は女の子が
ガンガン歌い出して
止まらなくなった😓

最初の一曲だけでいいんじゃない?
後は勝手に盛り上がるよ💧

No.2 14/08/01 19:18
経験者さん2 

SMAPとかは?
誰でも知ってるでしょ。

私が以前カラオケ行って歌われて引いたのが、K-POP…
しかも日本語ではなく、韓国語。K-POP全盛期だったからせめて日本語ならまだしも、ひたすら韓国語だから呪文にしか聞こえなくて。その人もJ-POPは好きではないらしく、懐メロでヤングマンとか歌ってくれても、秀樹ではなく原曲のほうとか。

何をしたいのか、意味不明でした。日本語で歌えないならカラオケなんか断れよって感じだったわ(笑)知らない曲でも歌詞を楽しむということもできないし、ちっとも楽しくなかった。

No.3 14/08/01 19:19
通行人3 

何でもいいから歌えばいいのでは?意外にその曲で盛り上がるかもしれないし。一度、行けば曲の傾向もわかると思うよ。今のトレンドも。

No.4 14/08/01 19:52
通行人4 ( ♂ )

チャゲアス

No.5 14/08/01 19:54
通行人5 ( 20代 ♂ )

歌わずに済ませたいなら行かないがいい
行ってしまえばコイツとは合わないなと判断されるだろうしね

No.6 14/08/01 20:23
通行人6 

嵐かなぁ。

歌わなくて済むのは、トイレにしょっちゅう行く。電話かかってきたふりをして退室する、もしくは自分からかける、くらいしか思い付きません。

でも頻繁に退室すると感じ悪いと思われるだろうから、歌いたくない事を伝えて、それでもいいか聞いてみたら?

No.7 14/08/01 20:43
お兄さん7 ( ♂ )

コブクロ、槇原敬之、サザン辺りは、どうでしょう。

No.8 14/08/03 13:40
通行人8 

1、2曲は誰でも知ってる曲を覚えて歌う。
あとは、聴いている方が好きと相手にふる。

極端に話を変えてカラオケより公園に散歩しない?とか他の所に行くとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧