注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

通販助けて

回答7 + お礼7 HIT数 3185 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/08/03 14:38(更新日時)

2千円ぐらいで安くなっていたパンツを買ったのですが不良品だったので着払いで商品送ったのですが不良品ではないので返送した商品をお届けすることになるとのことでした。

その際に着払い料540円と再返送料540円かかるみたいで結局3千円で買うことになってしまいます。

確かに凄く壊れてたわけではないけど私には気になったので交換してもらいたかったのですが、こんなことなら返送するんじゃなかったです。

返金してもらうにも着払い料540円取られるしどの方法でも私は損をしなくてはいけないということですよね?

No.2122714 14/08/02 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/02 01:30
通行人1 

先ずは事前に確認したらよかったのではないでしょうか。
まあ今更ですね。

まあ今回は致し方ないのでは?

それか、時間と労力をかけても争うか。

No.2 14/08/02 01:35
経験者さん2 ( ♀ )

そうなりますね。

返品交換については、通販会社ごとに規約や規定がありますから、
最初に返品するまえに、よく確認しておけばよかったですね。

No.3 14/08/02 01:57
お礼

>> 1 先ずは事前に確認したらよかったのではないでしょうか。 まあ今更ですね。 まあ今回は致し方ないのでは? それか、時間と労力をかけ… ありがとうございます。

本当は返品や交換が不可の商品なのですが不良品は受け付けてるみたいだったのでメールで確認し返送しました。

が、不良品ではないと言われてしまいました。

No.4 14/08/02 02:00
お礼

>> 2 そうなりますね。 返品交換については、通販会社ごとに規約や規定がありますから、 最初に返品するまえに、よく確認しておけばよかったです… ありがとうございます。

不良品に関しては通販会社が負担することになってますが私が返送した商品は不良品ではないと言われて、返金や交換するのは自己都合の扱いになってしまいました。

No.5 14/08/02 09:02
経験者さん5 

何がどうダメだったのかな?
不良品としか言わないで不良品ではありませんって返される事から考えたらあなたが悪いとしか思えませんよ。
伝わるように書かないとね

No.6 14/08/02 09:17
経験者さん2 ( ♀ )

不良品の規定についても、ある程度の目安は書いてあると思うのですが…。
やはり、事前に連絡して、不良品に当たるかどうか確認すればよかったですね。

どのような点が、不良品だと感じたのですか?

No.7 14/08/02 14:37
通行人7 

具体的にどんな風になってたのですか?

No.8 14/08/02 17:04
お礼

>> 5 何がどうダメだったのかな? 不良品としか言わないで不良品ではありませんって返される事から考えたらあなたが悪いとしか思えませんよ。 伝わるよう… ありがとうございます。

チャックを上まで上げた時チャックの持つ部分が固くて定位置に収められないです。
説明が難しいですね…

No.9 14/08/02 17:09
お礼

>> 6 不良品の規定についても、ある程度の目安は書いてあると思うのですが…。 やはり、事前に連絡して、不良品に当たるかどうか確認すればよかったです… 再レスありがとうございます。

あまり時間もなくメールも時間外にしたりしていたので交換したいという気持ちだけ先走ってしまいました。

もう少し質問しておけばよかったです。

チャックの持つ部分が固くて上まで上げた後、定位置に収められないです。
(上げ下げはスムーズに行きます。)

使おうと思えば使えたので我慢するべきでした。

No.10 14/08/02 17:11
お礼

>> 7 具体的にどんな風になってたのですか? ありがとうございます。

チャックの持つ部分が固くて下向きにしづらいんです。

上げ下げはスムーズにいくんですけどね。

不良品として微妙なところですよね。

No.11 14/08/02 17:52
通行人7 

もしかしたらそれで安くなってたのかも知れませんね

通販でも通常商品の返品ができない店もありますし、普通には返品交換できてもセール品は対象外ってのは珍しくありません

先にメールか電話で不良品かどうか確認しておけば無駄な送料を使わなくて済みましたね

商品に何か疑問があれば先に店に確認した方が絶対良いですよ

No.12 14/08/02 19:20
お礼

>> 11 再レスありがとうございます。

商品は可愛いかったので返金してもらい(着払い料540円分取られますが)買い直そうと思います。

No.13 14/08/02 22:04
通行人13 

そんなチャックが収まらない不良品で平気で商売している お店とは関わらないで 今後は良心的な まともな お店で商品を買いましょう

No.14 14/08/03 14:38
お礼

>> 13 ありがとうございます。

日本の通販ではないのである程度はしかたないのかなって思いました。

他に利用してる方のレビュー見てもダメな部分は自分で手を加えたり工夫されてるみたいです。
他の皆さんも日本の通販じゃないのであまり作りが良くないことはわかってるみたいですが商品が安く可愛いので購入してるようです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧