注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

こんな世の中、なくなってしまえばいい。

回答33 + お礼17 HIT数 4269 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
07/01/08 12:11(更新日時)

もうこんな世の中にはうんざりです。
当たり前のようにたくさん殺人事件が起こり、いじめられた子供は自殺をし、心が疲れた人たちは社会から追い出され、生きることすらままならない人がいる。
世界平和なんて言いながら武器を作ったり、社会福祉といいながら資金を不正に流用したり、幸せがどっかの一部の人だけのものになってる。
大人はそんなことに目をつぶって、自分たちが幸せになることばかりを考える。子供はそんな大人の社会を平気で模範にする。
正直もうこの世の中は腐っいると思う。目を背けないと生きることは難しい。僕は他の大人みたいに目を背けてこれから何十年も生きる自信がない。
他の方のスレのように世の中を変えたいとは思えません。(スレ主さん、不快に思ったならすいません。)腐ったミカンを元に戻すことは出来ない。捨てるしかないんです。

これはあくまで個人の意見です。皆さんと色んな話がしたい。批判、賛同大歓迎です。レスしてください。長々と失礼しました。

No.212285 07/01/06 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/06 15:59
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

こんな世の中でもなくなっちゃ困る。
こんな世の中だとか言う前に 自分で変えようとしたら?
自分だけが無力だとでも思ってるの?

No.2 07/01/06 16:12
通行人2 

こんな世の中だけど嫌なことばかりじゃありません!

私は生きるのが楽しい😊

可愛い子供たちの将来を楽しみに日々頑張っています😊

こんな世の中でもなくなっては困ります😊

No.3 07/01/06 16:15
彩加 ( 10代 ♀ DoYoc )

私も正直この世界は腐ってると思います。
主さんの言う通り、子供も大人もどうかしちゃった感じ。この世には悲しみ苦しみが溢れてる。
でも、たとえば違う国の生きるだけで精一杯な子供たちにとって、世の中は醜く、腐ってると思いますか?彼らにとっては、苦しみも悲しみも幸せの一部。
もともと、この世界は平和だったんですか?確かに悪いニュースばかりが目に飛び込んで来て、聞きたくないニュースで溢れてる。でも、実はその裏には「幸せのニュース」が沢山潜んでいるんです。
もしかしたら私が幸せだからこんなことを平気言えるのかもしれないけど、私はこの世界は醜いけれども美しくて、もっとこの世界を知って、醜さとも向き合いながら生きていきたいと思ってます。
偉そうにごめんなさい。

No.4 07/01/06 16:26
お礼

>> 1 こんな世の中でもなくなっちゃ困る。 こんな世の中だとか言う前に 自分で変えようとしたら? 自分だけが無力だとでも思ってるの? スレにも書きましたが、変えようと思えるほど希望が残っていないと感じています。
僕個人の能力で、もしくは犠牲で変えられるくらいならとっくに変わっているのでないでしょうか。
レスありがとうございました。

No.5 07/01/06 16:27
通行人5 ( ♂ )

こんな世の中も人間もウンザリ…変えたい・自分はこの世の中で生きたく無い…そう思いながら大人なって、今でも世の中にはウンザリする事だらけ、でも…そんな中でもウンザリする世の中に呑まれずウンザリする人間に呑まれず染まらず、世の中の嫌な事はおかしい事は口にもするし心に強く思って生きてるよ…変わりモン扱いされても😏‼

No.6 07/01/06 16:28
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

⬆彩加さん…

あなたは素敵な人ですね😃

No.7 07/01/06 16:29
お礼

>> 2 こんな世の中だけど嫌なことばかりじゃありません! 私は生きるのが楽しい😊 可愛い子供たちの将来を楽しみに日々頑張っています😊 こんな世… 確かに、悪いことばかりではないですね。僕にも大切な家族や友達はいます。
でも僕はそんな自分の狭い世界だけを見ていられるほど器用ではないんです。
ご意見ありがとうございました。

No.8 07/01/06 16:30
匿名希望8 ( ♀ )

私もあなたと話がしたいです。ほんと、長くなりますがね!ニュースとか見てると、いろんな事件とか、多いと思います。こんな世の中って、思うのも無理ないでしょうね!でも、私田舎にすんでますが、夜、街灯もない所で夜空を見上げると、星が落ちてきそうにキレイんです。そんなとき、この世に生まれてよかったと、思います。絶望したり、感動したり、人間って大変ですね!でも、それも人間の醍醐味かなぁって思います。

No.9 07/01/06 16:45
悩める人9 ( ♀ )

今は普通の感覚を持った人が変わり者扱いを受けているような気がします。
政治家も役人も悪いことが出来ないようなシステム作り出来ないのでしょうか?
仕事よりも人いびりに熱中している大人たち…学歴や経験にこだわるあまりに歪んだ企業になっている。
入社時に性格テストをして企業もいい人材を集める努力をしたらいいのに…

No.10 07/01/06 16:48
お礼

>> 3 私も正直この世界は腐ってると思います。 主さんの言う通り、子供も大人もどうかしちゃった感じ。この世には悲しみ苦しみが溢れてる。 でも、たとえ… ご意見ありがとうございます。
正直言うと僕にはそんな生きることが難しい人間と、のうのうと生きられる僕のような人間が同時に生きている世界が腐っていると思います。
そんな風に考えられる余裕があるので十分幸せだと言うかも知れませんが、僕は別に自分が幸せになりたいわけではありません。

残念ながら、僕の近くにも遠くにも支えになるような希望はあまりありそうにありません。

No.11 07/01/06 16:51
お礼

>> 5 こんな世の中も人間もウンザリ…変えたい・自分はこの世の中で生きたく無い…そう思いながら大人なって、今でも世の中にはウンザリする事だらけ、でも… レスありがとうございます。素敵ですね。そのまま変わらないでいて欲しいと思います。
僕はそういう風にはなれませんが、そんな大人は素敵だと思います。

No.12 07/01/06 16:53
通行人2 

主さん😃
私は、自分の周りの狭い世界しか見れない無器用者ですょ😁
家族の幸せを考えるだけで精一杯です😱

でも、それが一番大切なことだと私は思っています😃

幸せに、健全に育った子供たちがきっと明るい未来を築いてくれる!!と私は信じています😊

No.13 07/01/06 16:59
お礼

>> 8 私もあなたと話がしたいです。ほんと、長くなりますがね!ニュースとか見てると、いろんな事件とか、多いと思います。こんな世の中って、思うのも無理… レスありがとうございます。僕は特別に不幸な訳ではないですし、端から見ても不自由には見えないと思います。
僕も生まれは田舎ですので、そういう幸せは理解できると思います。でも現実はそんなもので帳消しにできるほど簡単なものではない。
生まれたことを後悔はしていません。でも生きにくい世の中に気づいてしまった。それだけのことです。

No.14 07/01/06 17:03
通行人14 

主さんの言う通り、今の世の中、日本は狂ってると思います。 殺し殺されて、かと思えば、金、金、金が全ての連中。 でも私は生きてて楽しいです。 長く付き合って来た友人と、ささやかながら共に食事をする時。 夫と共に地元のサッカーや野球の勝敗に一喜一憂する時。 我が家のペットたちと会話する時。 季節の移り変わりを肌で感じる時。 心のあり方次第で風景も違って来るのではないですか? 私は主さんの倍くらいの年です。 私はどう頑張っても主さんの年には戻れません。 でも主さんは私の年まではだいぶ先です。 同じ過ごすなら、一回でも多く笑った方がお得ですよ。

No.15 07/01/06 17:07
お礼

>> 9 今は普通の感覚を持った人が変わり者扱いを受けているような気がします。 政治家も役人も悪いことが出来ないようなシステム作り出来ないのでしょうか… 実際にこんな世の中の恩恵を受けている人がいて、しかもそのほとんどが立場的には上にいる以上なかなか変えられないのでしょう。
理想にも現実にも逃げ場がないこの世界が嫌になります。
ご意見ありがとうございました。

No.16 07/01/06 17:17
お礼

>> 12 主さん😃 私は、自分の周りの狭い世界しか見れない無器用者ですょ😁 家族の幸せを考えるだけで精一杯です😱 でも、それが一番大切なことだと私は… 誤解があったならすいません。決して皮肉ではなく、僕は2さんのような方こそ器用だと思います。

もしも家庭を持てば考えが変わるのであれば、僕は決して変わることはないでしょうね。

No.17 07/01/06 17:40
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

法に守られている人間に手を出せない人間の苛立ちが、動物や幼児虐待となっている気がします。命は大切って言うけど人間の命が大切だとはとても思えません。正直人間さえいなければこの世界は平和になると思うからです。でも人間は汚したこの世界を元に戻す義務があると思います。
戦争はどうしようもないかもしれません。でも昔日本は戦ばかりだったけれど今は違います(別の争いがありますが)それは戦がなくなってほしいと行動してきた人によるものではないでしょうか?元々弱肉強食のこの世界で平和を求める人が生まれたことが奇跡です。
主さんが生きている間は何も変わらないかもしれません。できるのは戦争をしないと自分自身堅く誓い、周囲にも促して、遠い将来戦争をしようと思う人間を減らしていくしかないと思います。一人では何も変えられないから、一人一人が行動するしかないです。
でも、正直私は逃げたいのが本音です。
なんか乱文、おまけに長文すみませんでした。結局何が言いたいのか自分でもわかりませんでした(汗)

No.18 07/01/06 18:00
Pサクラコq'v`) ( 20代 ♀ RZQpc )

今その嫌な世界に対し戦ってる人もいるんですよ?
その人達を全否定するんですか?
主さんも嘆き悲しむ暇があるなら、変える努力をする人間になって、自分の周りから広めていくくらいしませんか?

No.19 07/01/06 18:01
通行人19 ( 30代 ♀ )

本当嫌なニュースばかりだし、税金や医療費が上がって益々貧乏で溜息つく事は多いけど、嬉しい楽しい事も沢山ありますよ。

気の持ち様だと思うな。私は幸せです🌟

No.20 07/01/06 18:23
通行人20 ( ♀ )

主さんの気持ち凄く分かります。
わたしも、こんな世の中なくなってしまえばいいと思ってます。
さっさと、地球が破滅すればいいのに…とか。
最近はちょっとした理由で殺人が行われるし…
本当に嫌です。

No.21 07/01/06 22:59
妙志 ( 20代 ♀ AuSpc )

そうですね。
今この国には、世の中には、希望が無さすぎます。
一生懸命、命を懸けて産んだ子供たちが、口癖のように死にたいと言います。

その子たちの目はみんな輝きを失って、憎しみと悲しみと愛されたいと言う思いに満ちています。

何とかしたい、何かひとかけらでいいから、そこに光が欲しい。
特別なことは出来ない、出会う人々の幸せをひたすら祈り、抱きしめ、一緒に泣くことしか私にはできません。
それでも、私は愛おしくて愛おしくてならないのです。
小さい子の瞳を間近で見たことがありますか?
鏡のように 曇り無く世界を見つめる輝きを。
このどうしようもない世界に生まれ来る子供達を、不幸せにはしたくないと私は思います。
この世はもう戻ることができないけれど、
すぐ近くの誰かに笑顔を渡すことはできます。
ありがとうで勇気づけられる人がいます。
自分は幸せと言えたら世界からひとり不幸な人が減ります。
それも立派な希望です。どうかこの希望が広がりますように。この世界を見捨てないで欲しい。

No.22 07/01/06 23:16
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

そんな事を言う主のような人がいるから…またさらに希望を無くす人もいるんじゃないですかね❓
世の中の色々な人を愚痴を言えるような人間じゃないんじゃないかしら…
それで…主はどーしたいわけ❓話をしたいだけ❓愚痴を言いたいだけ❓腐ったミカンは捨てなきゃなんないから主本人生きる意味ないから死にたいの❓
それがわからなきゃ何も言えない…

No.23 07/01/06 23:58
匿名希望23 ( ♂ )

悪いけど14番さんに言いたいね😉金、金、金は駄目な事ですか?俺は借金経験あって、人に騙されて今は金しか信用してないんだけど。

No.24 07/01/07 00:08
彩加 ( 10代 ♀ DoYoc )

私は、主さんみたいに考えている人もたくさんいると思います。
誰のどんな生き方が一番正しいなんてないから、いろんな生き方をしてる人がいて、
でもその中でも、私から見れば、主さんは世の中としっかり向き合ってると思います。
こういうスレを立てて、皆と意見を交わす場をつくったことからしても、本当はそこまで生きてく自信がないようには感じませんが、
正しいことは何だろう?と考える人がいることが、この世の中にとっても大切なんじゃないかなっと思います。
なんかずれちゃってごめんなさい。

No.25 07/01/07 00:15
通行人25 ( 10代 ♀ )

一つの意見として聞いてくださいね!!
あたしもこの社会は重いし、暗くて腐ってると思います。景気がよくなったとか政府のアホな人間は言うけど、それは上の人間に限られた話。世の中ほんとばかな大人が多くて呆れます。
でもあたしは今この世の中に生きてる自分は不幸じゃないと思ってます。あたしはこの世界でかけがえのない人に囲まれていて、毎日幸せです。腐ったミカンは捨てるしかないけど、腐ったミカンは腐ったミカンなりに確かに存在してるんです。この世の中をあんまり悲観的に見つめないでください。小さな良いところがたくさんありますよ。悪いことばっかな世の中なんて存在しないのきっと…。

No.26 07/01/07 00:35
ツェッペリン ( 20代 ♂ yjTqc )

俺もそうおもう。

さっき信じてた人に裏切られたから・・・。

No.27 07/01/07 00:48
お礼

>> 14 主さんの言う通り、今の世の中、日本は狂ってると思います。 殺し殺されて、かと思えば、金、金、金が全ての連中。 でも私は生きてて楽しいです… しつこいかも知れませんが、僕は自分が不幸だからこんな話をしているわけではありません。お金に不自由しているわけでもない。友達がいないわけでもない。食べ物がないわけでもない。
でもそんなキレイな世界にばかり目を向けてはいられないんです。こればかりは僕の性格かも知れないのでどうしようもありませんね。
ご意見ありがとうございました。

No.28 07/01/07 00:54
お礼

>> 17 法に守られている人間に手を出せない人間の苛立ちが、動物や幼児虐待となっている気がします。命は大切って言うけど人間の命が大切だとはとても思えま… 確かに今の日本には戦争がありません。でも17さんが言うように戦争とは別の戦いがある。命のやりとりがある。
戦争がない世界が平和と呼べるわけではないと思います。キレイなものより汚いものの方が目につくものです。
レスありがとうございました。

No.29 07/01/07 01:01
お礼

>> 18 今その嫌な世界に対し戦ってる人もいるんですよ? その人達を全否定するんですか? 主さんも嘆き悲しむ暇があるなら、変える努力をする人間になって… 自分の周りに広めていくくらいしませんか、とのことですが、そんなに簡単なことでしょうか??隣に居る人に、『この世の中を変えましょう』と言ったところで、何人の人が賛同してくれるでしょうか??
そんな世の中に希望を持てるほどの強さは持ち合わせていません。
ご意見ありがとうございました。

No.30 07/01/07 01:05
お礼

>> 19 本当嫌なニュースばかりだし、税金や医療費が上がって益々貧乏で溜息つく事は多いけど、嬉しい楽しい事も沢山ありますよ。 気の持ち様だと思うな。… 自信を持って自分は幸せだと言えることは素敵なことだと思います。
レスありがとうございました。

No.31 07/01/07 01:11
お礼

>> 20 主さんの気持ち凄く分かります。 わたしも、こんな世の中なくなってしまえばいいと思ってます。 さっさと、地球が破滅すればいいのに…とか。 最近… 人を殺すことが、人が殺されることが、珍しいことじゃないですもんね。
もう他人事には思えない、そんな風に感じます。
レスありがとうございました。

No.32 07/01/07 01:19
通行人32 ( 30代 ♂ )

このスレをみて、少しでも『世の中が良くなるにはどうすればいいんだろう』と考える人間が増えたら、それは主さん、凄い事なんだよ。もっと、自信持って!
でも、広く世の中を見てるのは良い事だけど、身近な幸せも大事にしてください。
あと、あまり頑にならずに、柔軟に考える様にするといいんじゃないかな。
たぶん、主さんが思っているより、世の中は複雑です。
なんか上から物言ってごめんね。
昔の俺みたいなんだもん。

それと、23さんかな?
金しか信用できないって?
俺も借金経験あるし、借金してる時に、金騙し取られた事もあるよ。
でも金が全てとは思わないなあ。
愛が全てとも思わないけど。
バランスだよねバランス。
だって金に振り回されて来たのに、この先も金!金!金!って、金に振り回されて生きるのって、馬鹿らしい事だよ。

No.33 07/01/07 01:24
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

私も日本きらい
私は海外の某国にいったとき感動しました お金はないけどみんな助けあってる 貧しいけど汚れのない笑顔 困ってる人がいたらみんな声をかけてくれて力になってくれる
去年4回いきました 今月の終わりから一人で一か月いってきます 主さん 発展途上国にいってみてください 人間ってこうなんだって私は勉強になりました

No.34 07/01/07 01:27
通行人34 ( ♂ )

人間の考えてる世の中なんてこの世の全てから見ればちっぽけなもんだよ。
くだらないね。

No.35 07/01/07 04:04
エリカックス ( 20代 ♀ 4S00w )

腐っていると嘆くのも、なくなればいいと叫ぶのも勝手ですが、訴えてる割に無責任じゃないかな?そういう世の中をこれから担うのが私達の世代ですよ。
私も、ニュースなんか見ると、本当に歪んでいると感じます。そして見るたびに自分は非力だと痛感する。ただ、だからといって私は世界がなくなればいいとは思わない。
目を背けて逃げることならいつでもできるから、そんなことよりも一人一人が、大人としての自覚を持ち、見本なんだから。恥ずかしくない姿勢でいることが大切だと思う。子供や周りは見てるから。今の子供も昔の子供も皆同じ。ただ環境が違いすぎるだけ。大人は甘えてるんだと感じます。世の中を変えようなんていうのは度が外れた話ですからね。それはまぁ革命家に任せておいて。

一人一人が自立した精神を持ち、人として恥ずかしくない選択をし、何かや誰かの為に生きればいいと、私は思います。

No.36 07/01/07 10:03
通行人36 ( ♀ )

私はまぁいつかこの世がなくなる(人間がいなくなる)日がくると思う。それまでに今の人間(存在していた人)は生きていた中で自分なりの立派な生き方をしてたらそれでいいんじゃないかな。

けど、実際殺人や意味のない死にかたをした人は無念だけど今の世の中ではしょうがないこと。

世界の世の中の人達がこういうことに背を向けずに、こういうことに前向きに考えるしか術はないと思う。
それは、もうこんなに人間が多いんだし無理なことだけど、戦争がなくなって本当の人間っていうものが今の世の中の人間が理解していったらいいなぁと私は思う。

No.37 07/01/07 17:40
匿名希望37 ( 10代 ♂ )

僕もこの世に絶望してます。

もういつこの世からいなくなってもかまわないと思ってます。
いや、むしろ死を望んでます。
僕と同じような考えを、あなたの言ってること僕と同じでよかったですよ。

新世紀エヴァンゲリオンっていうアニメに強い影響を受けたからこんなこと思うようになりました。

心という見えない壁をすごく描写してて、、、

もうこの世は終わるべきだと思います。

No.38 07/01/07 18:33
通行人38 ( 30代 ♀ )

“ほかの方のように 世の中を変える気がなく”て 一方的に世をはかなむってどうなのかな?
嫌なところばかり見て 溜め息っていうか絶望するのはよくないと思うよ。だって不満ばかりいうのって簡単でしょ?
しかも自分自身には友達とかいて 現状に絶望してるわけでもなさそうだし、若さゆえの特有の極論って感じる。
どうせなら バランスよく “いい部分だけ”もちゃんと調べて見たらどうだろう?

人間の性(さが)のなかには よくない部分も確かにあるし それは私もよしとは思ってないけど、実際の悲劇や凄惨な渦中にいるわけではないひとが“ただ嘆くだけ”なのはなんだか違うっていうか、ある意味失礼だって気がするよ。
関係なくても考えることは大切なことではあるとも思うけどね。
結局 自分の身の回りで出来ることや 自分自身の生活を大切にしていくのが基本的に大事なことなんじゃないのかなぁ?
自分自身の生活や行動に責任感を持つひとが増えていけば いいなぁって 私は思うよ。
“ここ”も確かに世界の一片だからこそね。

No.39 07/01/07 19:00
ひろKING ( 30代 ♂ EHpzw )

主さん…自分のことわかってるじゃない?ようするに、キレイなものしか見たくない!汚ないものは受け入れられん!って…ことじゃないかな?人間には裏と表がある。これは変えられない!例えば…天気と同じ…。雨の日もあれば、晴れの日もある。それを変えることはできない。人間を美化しすぎていない?人間って、もっとドロドロしてる。だから、おもしろいしキレイなものも見えてくる…。

No.40 07/01/07 21:02
お礼

>> 21 そうですね。 今この国には、世の中には、希望が無さすぎます。 一生懸命、命を懸けて産んだ子供たちが、口癖のように死にたいと言います。 その… 見捨てる、というほど偉い立場ではないと思いますが、正直僕には“次の世代”とか“こども”とかっていうことはピンと来ません。

言い方悪いかも知れませんが、近くの誰かを幸せにして、自分を幸せにするだけで満足ならこの世の中を嘆く必要もないでしょう。それじゃあ満足できないだろうしし、周囲の人間を幸せにできる力さえ持ち合わせてないので…。
レスありがとうございました。

No.41 07/01/07 21:27
通行人41 ( 10代 ♀ )

こんな世の中うんざり
って言ってもそういう世の中にしたのはあなた達大人だよ。

しかもうんざりって言われるような時代にうまれた私って一体…😠
ニュースとかでイジメで自殺とかのやってたけどそんなこといってる間に早くなんとかしろよって思った。

No.42 07/01/07 22:06
通行人42 ( ♀ )

主さんはハタチですよね?まだ少年のような大人のような時だと思います。貴方がこれかられっきとした大人になっても、貴方が書いてるように、子ども側の意見や考え、子どものおかされてる立場を考えていってくれるなら、是非貴方のような方に大人の見本になってほしいです。だから弱音は言わないでもう少し、世間を観察する気持ちで生活していってみてはどうですか?
そういう意見を持っているなら逃げずに、どう改善すべきか行動に移してもらいたいです。

No.43 07/01/07 23:18
フレンドリ- ( 30代 ♂ K9cpc )

はじめまして そうですか~ 確か世の中は思想の低迷で 乱れている。しかし もっと視野を広げると 戦争.貧困.飢餓の人々が世界にはある 私達の便利な資源,生活は どこかの国の人々の犠牲で成り立っている その事を考えると 良識ある人々がより強く賢くなり 良識ある行動を出来る人々を増やしては いくしかない。 原因-結果の法則は 厳粛であり 恐ろしい 立ち止まって進まない事は自身を愚かにするだけです 進まない事こそ 悪の手助けです その本質をわかり 進む以外ありません 相手.他者に惑わされず 自己に生き.自己に勝つ 人生こそ幸福です 視野を広げ 視点を変えましょう 少なからず食事が出来き 生きていけるだけでも ある意味幸せである事を感じましょう 自分が飢餓の地域に今 いたら 考え方が変わり 感傷にひたっている暇はありません よくよく 自分の幸福とは何かを考えて生きましょう

No.44 07/01/08 00:28
お礼

>> 22 そんな事を言う主のような人がいるから…またさらに希望を無くす人もいるんじゃないですかね❓ 世の中の色々な人を愚痴を言えるような人間じゃないん… 何かをしたい、と思って出来る世の中ではないと思いますが…こんな世の中の為に命を捨てるのも命をかけるのも馬鹿らしい。
外国での戦争や飢餓をどうにかしようと思えるほど賢くはないですが以前はせめて日本だけでも、と考えていましたね。それすら今では愚かしいと感じます。
ご意見ありがとうございました。

No.45 07/01/08 00:32
お礼

>> 24 私は、主さんみたいに考えている人もたくさんいると思います。 誰のどんな生き方が一番正しいなんてないから、いろんな生き方をしてる人がいて、 で… 遅くなりましたがお褒めの言葉、2度目のご意見ありがとうございます。
彩加さんのおっしゃっていることも分からなくはないです。でもそんな世の中に向き合わずに、ただひたすら自分の為の世界だけを見て生きる方が遥かに楽だろうし、そんな人は多いと思う。←これはもちろん生活が豊かな日本での話ですが。

No.46 07/01/08 00:44
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

あなたは『世の中を変えたいと思えない』と言っていますが、私には十分『変えたい』と言っているように見えます。変えたいけれど何をしていいか分からないという考えから、自分には何もできない、世の中なんて変えられるわけがないと悲観的になっているのではないでしょうか?確かに見知らぬ隣の人に『世の中変えましょう』って言っても何も変わらないでしょう。そういう事じゃないんです。あなた一人では世の中変えられなくて当たり前です。『こんな世の中を変えたい』とスレを立てる人だって、一人で世の中変えようなんて思ってないですよ。誰だって自分がそんなに立派だとは思ってない。だけどこういうサイトで『自分はこう思ってる。みんなはどう思いますか?』と問いかけること。それが変わる一歩につながるんです。あなたが立てたこのスレだって、これを見た人が世の中について深く考えるきっかけになってるんです。現にこれだけレスがきてるじゃないですか。あなたもいろんな人と話したいと言ってますよね?いろんな意見を聞き、受け入れて下さい。どうか閉鎖的な、悲観的な考えに凝り固まることのないように。

No.47 07/01/08 01:56
白いカラス ( 20代 ♂ oq40w )

こんばんわ。私は、匿名希望46番さんの意見に、すごく共感します。人が人に与える影響力は、とても凄いものです。🐳の捕鯨規制も、一人の人間が創り出したものだし。ガンジーだって、一人であれだけの人々を、動かしたし。キング牧師も、一人で黒人を救ったし。確かに、起きてしまった悪い現実は変わらない!だけど、起きてしまった良い現実も変わらない!だから、主さんも自分の想い描いた未来に近づけるように、行動してみてはどうなかな?何かを正そうとするのでは無く。人々の心に残る事を、やってみたらどうですか??自分に出来ることからでいいからさ。家の周りを綺麗にしてもいいし、花を植えてみるのもいいし。自分のとった行動が、どんな繋がりで、広がっていくか想像してみて下さい。

No.48 07/01/08 02:40
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

22です。
あの質問してるんですけどぉ…で答えは??主は何をしたい??言いたい??何のためのスレなの??
主の一方的なお礼で終わってるんだけど…あなたのような方こそ腐ったミカンじゃないの??
腐ったミカンは捨てなきゃなんないなら自分自身をどー捨てるつもりなのかな??
思想家気取りも良いけれど…そんな世の中を受け止めも出来ない!!自ら死ぬことも出来ない!!批判的な人生でこれからどーしたいの??
あなたの言う言い方ならあなた自身生きてる意味ないよね!?
世の中をグダグダ言う前に短な自分の性格と頭を治した方が良いかと思います。他人の事棚に上げすぎて…まず自分を治してから世の中について語って下さい…。世の中を語れるほどあなたはシッカリした人間ではなさそうです。

No.49 07/01/08 12:04
お礼

>> 25 一つの意見として聞いてくださいね!! あたしもこの社会は重いし、暗くて腐ってると思います。景気がよくなったとか政府のアホな人間は言うけど、そ… 世の中、確かにいいこともあると思いますよ。それでも僕は今隣に居る人が喫煙エリアでもない場所で平気で煙草を吸い、足元に平気で捨てる。しかも50~60のいい大人が。
そんな細かいこと、とお思いかも知れませんが、世の中そんなものです。偶然隣に座った人を思いやるより自分のやりたいことをやる。
そんな世の中を愛するのはすごく力が必要だと思いませんか??

No.50 07/01/08 12:11
お礼

>> 26 俺もそうおもう。 さっき信じてた人に裏切られたから・・・。 レスありがとうございます。
でも、誰かが貴方を裏切ったとしたら、貴方が憎むべきなのはその人です。
世の中が貴方を裏切ったなら、世の中を憎むべきです。
裏切られたのに憎めないよりは、貴方のように憎んだ方がマシだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧