注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

何もかもうまく行かず疲れたです。

回答4 + お礼0 HIT数 1063 あ+ あ-

通行人( 45 ♀ )
14/08/03 08:04(更新日時)

何をやっても駄目な私でスレ立てた者です。日数が過ぎてしまったのでまたスレ立てさせて戴きます。毎日が詰まらないです。今日仕事をしていて、何故か私の周りにいる人は引き立ち達成感で鼻高々で気分良く帰るのに私はちっとも良い目を見ません。石ころみたいな存在です。三人兄弟で兄は長男で兄らしく引き立ちます。妹は次女だけどしっかりして結婚して子供も居て親孝行しています。一方私は長女に生まれたのに役目を果たしていないです。仕事場でも私は怒られ役、歳下の30前の子の方がうんとしっかりして仕事は優秀、周りは一目置いてますのに私は駄目。何のために45年人生やってきたのか?友達は結婚して各自、一人ずつ子供がいて幸せそう。毎週集会が有り、皆一生懸命頑張って成果、結果が出ているのに私なんて結果が出ない、なので嫌になり欠席してしまうこともあります。何もかもが羨ましくて僻みがでてしまう。真面目頑張っているのがバカバカしい。私だってたまには良い目みたいです。

No.2123076 14/08/03 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/03 02:33
通行人1 

頑張り続けていればいい事あると思いますよ、主さんも今自分に足りないと思う物を分析したり、今持っているものに感謝したり、色々方法はあると思います🎆

No.2 14/08/03 04:06
通行人2 

周りと比較して幸せを計る人って一生幸せになれない気がする。
自分にとってなにが幸せなのかを探してみては?

No.3 14/08/03 08:02
通行人3 

今の状況から抜け出すとしたら回りの事は気にしないで
仕事なら周りの人と同等かそれ以上になるようにするといいかもしれません。

あとは何か趣味とか充実させたり、興味ある資格の勉強を
して知識をえると自分自身に自信がつくようになり毎日が楽しくなってきます。🌠

No.4 14/08/03 08:04
通行人4 

毎週毎週友達同士で集会が催されているのですか?

そんなの面倒で行きたくない😫気持ちになっても、全然普通でしょう。

休めるときはちゃんと休みましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧