注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

転職は悪いことでしょうか?

回答6 + お礼2 HIT数 1526 あ+ あ-

現在独身者( 24 ♂ KYBpc )
07/01/07 21:29(更新日時)

今の仕事はパン屋で朝4時から夜6時までで月15万くらいです。
実家は兼業農業をしていて継ぐ予定です。
そして来年結婚を約束した彼女がいます。将来のことを考えて転職をしようと考えていますが、どうおもいますか?
読みにくい長文を読んでいただいてありがとうございました。

タグ

No.212352 07/01/06 16:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/06 17:05
匿名希望1 ( ♀ )

まだ24ですから転職も良いと思います😃
転職を繰り返して長続きしないのはどうかと思いますが…😥
仕事がどんなものかって働いてみないと分からなかったと思うし…就職して何年か働いてこれは違うと思えば転職もアリですよ😊
仕事してきた経験が次の仕事探しに活かされてくると思います。
自分に合った仕事が具体的に見えてくると思います😊
転職の時期は結婚する方と相談して決めることが良いかと思いますが…2回までの転職なら私はアリだと思ってます😃

No.2 07/01/06 17:16
お礼

>> 1 ありがとうございます!今の会社へは正社員ということで入ったんです。前の会社でもパン屋でバイトでした。職探し二回目です…なんかだめ人間みたいで嫌になります

No.3 07/01/06 23:14
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

僕が家業を継ぐなら同業者の所で数年修行して家業に従事する。親は子供に厳しく出来ないし子供は親に甘えてしまう。2代目で駄目になる家業を沢山見て来ました。主さんが何故家業の仕事をせずパン屋を始めたのかは判りませんが家業を継ぐと言う将来が見えてるのなら早い方がいいと思います。例え家業を継いだとしても親は親。取引業者や客は2代目に対して決して甘くはありません。家業を継げば親の全てが手に入り生活出来るだろう…と言った考えで今泣いている人は多いと思います。
そいつは僕の兄です。家業を継ぐなら
真剣に頑張って下さい。2代目には初代と比較されるリスクがあり大変ですよ❗

No.4 07/01/07 02:36
通行人4 ( ♀ )

私もパン屋で夜中の2時から昼の2時迄働いて20万もらってました。でも、息子とすれ違いの生活になり、会話のない親子になりました。あなたも今の彼女と結婚すれば子供も授かるでしょう。子供とのコミュニケーションがとれなくなりますよ!早く転職するべきです。何より、給料安すぎ! ちなみに、私は転職して息子とは前みたいに仲良し親子です

No.5 07/01/07 04:10
匿名希望1 ( ♀ )

だめ人間じゃ無いと思いますよ💦

・家庭があっても転職を繰り返して踏ん張れない。
・転職を繰り返す自分を正当化して疑問にも感じない。
・次こそは長く働くという決意すらしない。
↑こんな人がだめ人間だと思う😫
実際仕事に就く前(面接前)に会社や仕事について調べれるだけ調べておくと失敗は少ないと思います☝

No.6 07/01/07 11:10
雪雀 ( 40代 fi60w )

私は脱サラをして、自営で保険業を営んでいます。
脱サラをする前は転職も考えてみましたが、どうせならしがらみから脱出して自分の思うように、やったらやった分だけ収入になる独立の道を選んだんです。
でも、将来に不安がありますので、豊かで充実した生活を確保するために新たな事業にも取り組んでいます。
自分の将来を決めるのは自分自身ですから…

マルチ商法・ネットワークビジネスの類ではありません

PCでの接続をお勧めします。
IDS事業案内
http://www.winsdeco1.com/fc/737017/

こちらは携帯からでもOkですよ
無料会員HP
http://www.sei-go.jp/737017/

No.7 07/01/07 16:13
お礼

>> 4 私もパン屋で夜中の2時から昼の2時迄働いて20万もらってました。でも、息子とすれ違いの生活になり、会話のない親子になりました。あなたも今の… 実はバツイチなんです。前の妻とは確かにすれ違いばかりで子供たちを遊びに連れて行くこともできず、離婚に至りました。今は新しい方と幸せになってるみたいです。もう同じ間違いはしたくありません。返事ありがとうございました。

No.8 07/01/07 21:29
通行人4 ( ♀ )

私もバツ1で子供と二人暮らしです。       でも、人と別れるのには新しい出会いをする為です。仕事も転職しようと思った時が、転職する時なんです。実は答えは出ているんだよ! まだ若いんだから、同じ過ちの繰り返しをしない為にも 今度は自分が幸せになって下さいね!     頑張って下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧