注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

踏み込みすぎ?な義母

回答4 + お礼0 HIT数 1602 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/08/05 10:09(更新日時)


2歳8ヶ月の息子がいます。
未だオムツでウンチした時はウンチした。と言ってくれてましたが、何故か最近それさえも言ってくれなくなりました。
こんな状態でして、成長もゆっくりでオムツ見る度にオシッコしていますし、まだ間隔あいてないのかな?と感じていて親の勘でですが息子にはまだトイレトレーニングは早いと思っています。
取れる時は取れるし。ぐらいに思っています。こんな風に思っている私ですが半年から一年程前まではかなり焦りイライラしていました。
一応オムツ交換はトイレに誘い便座に座らせ10数えるまで座ってもらいオムツ交換してます。それからが何もステップアップしてませんが。
そんな感じでして。
私は義母と月に5〜6回会います。ふとした時に息子に『◯◯ちゃん!くしゃいくしゃい(オムツの事)取らなアカンで〜』と言います。
心の中でほっといてくれ!と思っています。
つい先日、下の子を預かっててもらい家に連れて帰ってきた時に義母が『お父さんの手術が終わったら毎日下の子預かるから、その間に◯◯ちゃん(上の子)のオムツ取りなさい!そんなん早く取らなアカン!2人いたら大変やから下の子は預かるから!』とすごい勢いで言われました。
私は『はぁ……。』としかいえませんでした。結構義母は絶対こうだ!!みたいなすごい勢いで言ってくるので、私に考えがあっても意見が言えず今回の様な感じが多々あります。
今回の件ちょっと踏み込みすぎだと思いませんか?
正直その後1週間程その事ばかり頭に残りイライラしてました。
半分考えようで腹立つけど下の子見てもらって義母が言ってきたのを良い機会としチャレンジしてみようかな?とか思いますが……。
結果私もチャレンジするにしても下の子見てもらうのは断るつもりです。

でもあんな勢いで言ってきたのに、その後何も言ってこないし。
多分踏み込みすぎたと感じた?のかもしれませんが。
義母は悪い人ではないですが、こうゆう事があるので苦手です。
金も出すけと口も出すタイプです。
口出ししてもらいたくないから現金とかの援助はないですが、それに近い援助も悪いですから〜!とやんわり断りますが、やはり凄い勢いでしてくれるので結果してもらってます。
援助してもらってるから文句は言えないですか?
今回の事は不満です。

No.2123641 14/08/04 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/04 22:19
通行人1 

義母は、育児面では先輩です。毛嫌いせずに耳を傾けながら、自分の心地よい距離を確保したらいいと思いますが。したたかに、生きましょう。

No.2 14/08/05 01:09
通行人2 

昔と違って今はトイトレ事情も違ってきます。環境などでまた変わるしね。二歳児ならおしっこやウンチの有無が理解して、トイレに意味なく座らせる位かな。たまに座らせるとおしっこ出たりするしね。

今は保育園でしてくれるし、あまり早く取れてもたまに失敗すると子どもも傷付くしまた義母さんもやんややんや言って来るかもしれないしね。

トイトレの基本。無理にさせない事。オムツ取らなきゃとかウンチクサイクサイとかもってのほか。焦らすのが1番してはいけない事。あと失敗して叱るのもダメ。失敗するからオムツでいいって子どもがなります。

遅くても年中組になれば皆取れてます。焦って取らなくても、そのうち理解してきますからその方がトイトレし易いし、以外とあっさり取れたりしますからね。主さんのペースで頑張ればいいんですよ。

No.3 14/08/05 07:56
通行人3 ( 30代 ♀ )

分かります(>_<)
私も取れる時は取れるし、大人になってまでオムツしてる人いないし、と呑気に構えてます。
が義実家に行く度、オムツ取れた?
まだなの?…
ほっといて。うちはうちのやり方があるから。って思います。
なのであまり度が過ぎると旦那から言って貰ってます。

No.4 14/08/05 10:09
専業主婦さん4 

踏み込みすぎたと思ってるわけじゃなく、ただ口出ししたかっただけじゃないですか?いるじゃないですか、言うだけ言って結局何もしない人。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧