注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

産地を見て食欲失せた

回答10 + お礼7 HIT数 1492 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/08/06 14:37(更新日時)

結構いろんな料理に使っていた冷凍ネギ、産地を見たら中華人民共和国、、

まだ中身はたくさんでしたが捨てました(;_;)
今度からは買う前にチェックします。
みなさんも気にされていますか??

タグ

No.2123993 14/08/05 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/05 22:00
案内人さん1 

原産地は必ずチェックしますよー
中国産の食品はなるべく買わないようにしてます。
なんだか怖いので。国産が一番安心して食べれますから。

No.2 14/08/05 22:01
通行人2 

全然気にしません
そんなの気にしてたら食べるもの無くなります。

No.3 14/08/05 22:01
経験者さん3 

ありますあります。
家の保存食や冷蔵庫・冷凍庫の中には、「中国産」がたくさんあると思います😥
やはり「国産」とは違い、金額が安いので手を出してしまいます^^;

No.4 14/08/05 22:06
経験者さん4 

主さん以前も冷凍ネギ捨ててない?

No.5 14/08/05 22:10
経験者さん5 

何を今更。もうずっと昔から日本では中国産の物は様々な食料品で数え切れないほどありますよ?
…こうやって何かマスコミが騒ぐ度にだけ慌てる人の多い事…。

国内で安上がりの食料品は高確率で中国産だという事をよく覚えておきましょう。(特に冷凍食品や)嫌ならば今後一切オーガニックなどの高級品以外買わない事ですね。実は国産も中国産ほどではないけれどけっこう怪しい物多いですから。

かつて某食品工場に勤めていた者より。

No.6 14/08/05 23:16
通行人6 ( ♀ )

主さんは外食しないの?
家でだけ気をつけても無意味。

No.7 14/08/06 08:22
通行人 ( 30代 ♀ dPsKCd )

わたしも見てるんですけどたまーにやっちゃいます(´・_・`)
この間は春雨買ったら中国産でした。糸こんも。福神漬けも中国産のがほとんどだから気をつけなきゃー!!
なぜか、ニンニクの芽って中国産しか売ってないですよね(^^;;

No.8 14/08/06 12:53
お礼

>> 1 原産地は必ずチェックしますよー 中国産の食品はなるべく買わないようにしてます。 なんだか怖いので。国産が一番安心して食べれますから。 毒入りだの、腐った原料だの、日本の改ざんとはレベルが違いますもんね!!今度からは確実に見るようにします

No.9 14/08/06 12:54
お礼

>> 2 全然気にしません そんなの気にしてたら食べるもの無くなります。 気にしない人が一番気楽ですよね。

No.10 14/08/06 12:55
お礼

>> 3 ありますあります。 家の保存食や冷蔵庫・冷凍庫の中には、「中国産」がたくさんあると思います😥 やはり「国産」とは違い、金額が安いので手を… どれだけ中国に依存してるかわかりますよね。
あんな国消えて無くなればいいのに〜とまでは言いませんがもう少し制度を整えて欲しい。

No.11 14/08/06 12:55
お礼

>> 4 主さん以前も冷凍ネギ捨ててない? 意味わかりませんけど(^_^;)冷凍ネギはいつも使い切ってました

No.12 14/08/06 12:57
お礼

>> 5 何を今更。もうずっと昔から日本では中国産の物は様々な食料品で数え切れないほどありますよ? …こうやって何かマスコミが騒ぐ度にだけ慌てる人の… 日本のやってることと中国のやってることは次元が違いすぎると思うのですが。あなたが勤めてた工場でも緑に腐った肉を使うのですか?廃棄する革靴からゼラチンをつくってました?
中国、やること異常すぎでしょ。そりゃ何も知らないわたし達は慌てますよ。

No.13 14/08/06 12:59
お礼

>> 6 主さんは外食しないの? 家でだけ気をつけても無意味。 もちろん外食しますよ〜
ただ、家で自分が作る食事に中国産のものは使いたくないという、なんでしょう?嫌悪感?です。健康被害云々ではなく、中国に対する嫌悪。
外食は気にしないですね〜〜おいしいですから(^O^)(笑)

No.14 14/08/06 13:01
お礼

>> 7 わたしも見てるんですけどたまーにやっちゃいます(´・_・`) この間は春雨買ったら中国産でした。糸こんも。福神漬けも中国産のがほとんどだか… 何が安全で何がダメなのかもはやわかりませんよね。普通に生産してる中国企業は可哀相ですね。一部のせいですべて否定されるんですもん。
私はこの間買ったニンニクが中国産でした。立派なニンニクだったのに、、

No.15 14/08/06 13:47
通行人15 

私はかなり前から中国産は買っていませんね。

大事な家族に毒を食べさせているような罪悪感で一杯になります。

外食は週一くらいしますが、せめて自分で買えるものくらいは国産です。

No.16 14/08/06 14:36
通行人16 

中国製電化製品も火がでるかもしれないから捨てなさい。

中国製の服も肌にアレルギーがでるから脱がないと。

中国製の部品が使われた国産自動車は危なくて乗れないな。

100均の商品なんてほぼ中国製。

中国製を排除したら家の中ガラガラやわ

No.17 14/08/06 14:37
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

俺も中国産は避ける。

でも、中国産無くして日本の食卓は成り立たないんだよね。

主さんもこの1週間で相当の中国産食ってるんだよ。

今さらネギがどうのとか、言ってる場合じゃないんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧