注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

罵声を浴びせられて

回答3 + お礼2 HIT数 1317 あ+ あ-

悩める人
14/08/10 14:19(更新日時)

気持ちが良くなりません。

翌日に持ち越すな と言われましたが

言われた側は 辛抱堪りません。


どうして治したら良いでしょうか。


父と母に罵声を浴びせられて

父は 昔から激しく怒り どんどん上り詰めます。

母は 空気を読まない毒気のある言葉を突然言ったりします。 子供じみてます 昔から。


昨日 私が気が狂って 怒っていた所を
叔父が どうしたんだ?と 声をかけてくれたのですが



母と叔父と 私で少し話しても
母と叔父は 兄妹ですし 仲も良いので
母の嫌な所はわからないと思うし


父や私が激昂して 怒るのは 知ってるようですが…


私は 父から 叔父達の 悪口も聞いた事あるし

祖母からも 聞いた事あるし


いつも横で聞かされてきたのは 私でした。


それなのに 私を 昔から癇の強い子とか

酷いです。


わかりますが


嫌なのは私です。


立場も一番弱いので

本当 気分が悪いです。



父母からも 悪い人間に仕立て上げられ
叔父にも…
私は 人から悪く思われたくなんかありません。


気分が 悪いです。



何か悪い事をしたとかではありません

ちょっとした気持ちの行き違いから また喧嘩になりました。


父が ゆとりのない人間なんです。
せっかちだし、思い通りにしようとします。

母も馬鹿だし
変なKYな事をおかしなタイミングで言います
失礼です。


私の話に興味も持ちません。


私の話に興味を持って 会話して聞いてれば わかる筈なのに
失礼な事を ズバッと言うんです。



例えば 結婚やパートナーの事を 出来れば良いなぁと考えているのに

じゃ彼氏を作ったらどうなの?とか


デブの人にデブと言うような事を言います(私はデブではありませんが)



そういう事が 山ほどあるので 私は気が狂いそうです。



色々考えたり 悩んだり 楽しく過ごしたりもしてるのに


失礼な事ばかり言われたり 態度も
(>_<)

No.2124805 14/08/08 08:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/08 08:15
通行人1 

実家で皆一緒に生活されているのでしょうか?血の繋がった家族同士であっても、本当は一緒に暮らさない方がいいという組み合わせなのでしょうね…🙈💦

No.2 14/08/08 08:32
お礼

>> 1 そうみたいです。
小さい頃は まだ良かったですが
大人なって 色々上手く行かなくなってきました。

ありがとうございます。

No.3 14/08/09 01:34
通行人3 

一緒に住んでいる家族が合わないと本当に毎日つらいですよね
家を出ていけるまでは、なんとかスルーしつつ、やり過ごせるといいのですが😠

No.4 14/08/09 07:33
お礼

前も ここで何回か相談して 暫くこういう事はなかったのですが
また降りかかってきて 本当に嫌になります。

私はおかしくないのに
私がおかしいみたいにされるのが本当嫌。嫌な事言われたりされたりしてるのは私なのに。

叔父もわからないと思う。

母も 社会出たら人に合わせなとか言うけど そういう事じゃない 天然毒はきで空気よめない おかしいのは 母なのに 自覚がない馬鹿だから
全く辛い。

父親も気ちがいな怒り方するので おかしい


私は ゆっくり やれば いいだけ

全然 私の事を わかってない


おかげで ちっとも自分の進みたい方向に中々進めません


何も察してくれないし
押し付け思い込みばっかり。



私っていう人間を 重んじてくれてません

人それぞれ違って当たり前なのだから。

私が どんなのが好きだとか どうしたら喜ぶとか 全くわかってません


わかる人だったら 私の事をわかると思うし 褒めると思う。


全然 私の良い性質の部分を理解していないんです


悪い方ばかり着目して 悪口言う



普通は小さいうちから 子の好きなものや性質を理解するのが親の務めだと思いますがね

No.5 14/08/10 14:19
主婦 ( ♀ lOX2w )

主さんは何歳で何がしたいのですか?いまいち主さんの悩みがわかりません。ご両親の性格(?)は昔からではないのですか?主さんが働いているのなら、ご両親から離れてみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧