注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

兄が息子を突き飛ばした

回答21 + お礼3 HIT数 3953 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/09 16:56(更新日時)

息子(3歳)が先日、私の兄とじゃれるつもりで兄の脚をふざけて叩きました。

その直後、兄は息子を突き飛ばしました。

外だったのでアスファルトの上で転倒しました。

幸い怪我はなく、息子にはふざけてとはいえ人を叩くのはダメだと注意しましたが、万が一頭をぶつけていれば大変な事になってますよね....?

身長高くてガタイがいい兄。

身長92cm、13kgしかない息子。

息子が先に手を出したので悪いのはわかっていますが、かなり力を加減したとしても少しの力で息子が倒れるのは想像つかないものでしょうか?

やり返すのではなく、その場で叱ってくれれば良かったのにと思いました。

その後、家の中に入り、また息子が兄に近寄っていきましたが、兄は面倒だったようで、息子の背中を押してまた突き飛ばす形になりました(転んではいません)。

何もしていないのに近寄っただけで突き飛ばされる意味もわからないし、3歳の息子に対して、あまりにも酷いと思いました。

息子が近寄っていくのが嫌なら私に言ってくれればいいのに....。

その後はさすがに息子も兄には近寄らず、私のそばから離れませんでした。

どう思いますか?

先に兄を叩いた息子が悪いから、やられて当然でしょうか?

私が甘いのでしょうか?

それとも兄が間違ってますか?



タグ

No.2124847 14/08/08 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/08 11:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

人間は痛みを受けると咄嗟に身体が動くからね
子供だから優しくとか加減てのとは別物

No.2 14/08/08 11:50
通行人2 

子供の扱いに慣れてないだけではないですか?

ペットがじゃれて近づいて来たら、雑に扱う人って結構いるけど、そんな感覚なんだと思います。
だから、危険な時には、お兄さんには、きちんと言うべきですよ

No.3 14/08/08 11:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

お兄さんにはお子さんがいらっしゃいますか?
いないならば力加減など分からなかったのかも。
叩かれて痛さに咄嗟で叩いてしまったら弾みで転んだ事故。
どっちもどっち。
突き飛ばされても尚またお兄さんに行くところを見ると、
普段からしつこいのかな?
まぁ子供は得てしてしつこいものですが、
子供の扱いが得意でない人からするとそれはストレスかも。

No.4 14/08/08 11:55
通行人4 

子供相手なんだからもっと優しくしてくれてもと思いますが、お兄さんにお子さんがいないのなら扱いがわからなかったんじゃないでしょうか。
何度か危ないなってことがあったのなら、ちゃんとお兄さんには言うべきだと思います。

No.5 14/08/08 11:58
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

お兄さんがおかしいでしょう。
3歳児に対してムキになる大人。人格障害すら疑います。

No.6 14/08/08 11:59
お礼

>> 1 人間は痛みを受けると咄嗟に身体が動くからね 子供だから優しくとか加減てのとは別物 ありがとうございます。

反射的に突き飛ばしてしまったという事ですかね。

息子が先に叩いてしまったので、兄には何も言いませんでしたが、「大丈夫?」とか、息子を気にかけるような言葉もなかったのと、家に入ってからまた今度は近寄って行っただけで突き飛ばされたのが気になりました。


No.7 14/08/08 12:03
お礼

>> 2 子供の扱いに慣れてないだけではないですか? ペットがじゃれて近づいて来たら、雑に扱う人って結構いるけど、そんな感覚なんだと思います。 … ありがとうございます。

ペットと同じような感覚なんでしょうか?

今回は外での事は、息子が先に叩いたので仕方ない部分もありますが、外で突き飛ばして転んだのを兄も見ていたのに、また家の中で同じ事をしたので、気になりました。

怪我もないので私も今回の事で怒っているとかそういう事ではないのですが、今後、兄と息子の関わりに少し悩みそうです。

No.8 14/08/08 12:12
お礼

>> 3 お兄さんにはお子さんがいらっしゃいますか? いないならば力加減など分からなかったのかも。 叩かれて痛さに咄嗟で叩いてしまったら弾みで転ん… ありがとうございます。

兄は未婚で子供もいません。

扱い方がわからない、確かに子供いなかったらわからない部分もありますよね。

兄とは二ヶ月に一度くらい会っていて、息子は兄に懐いており、遊んでもらったり、兄が息子にプレゼントを買ってきてくれたり、色々良くしてくれて、私も感謝していました。

先日、いきなりこのような事になり戸惑っています。

兄の機嫌が悪かっただけ?その日はたまたま面倒臭かったのかな?など、色々考えてしまいました。

外での事は仕方ないにしても、家の中でまた突き飛ばされたのは気になります。

今後、どのように関わっていけばいいんでしょうね....。

No.9 14/08/08 13:09
通行人9 ( ♀ )

子供ってしつこかったりするからね…
子供の扱いに慣れてなかったりすると力加減も分からないし。
機嫌が悪いとか主さんは分からないのかな?
外で押されたなら家に入っても近寄らせない様にすれば良かったのに…
私には兄はいませんが弟がいます。
一番下が3歳。
2ヶ月~3ヶ月に一度位しか会いませんが機嫌が悪いのは分かります。
から機嫌が悪いなぁと思ったら近付かせないです。
後、いくら3歳でも叩かれると痛いですよね?
押される前に主さんが止めさせるか叱れば良かったのにと思いました。

No.10 14/08/08 13:49
通行人10 ( 20代 ♂ )

子供慣れしてなくても突き飛ばす以外に方法あると思うんですよね‥。
反撃でくすぐるとか 冗談めいた形で。

子供が苦手なのか聞いてみたら如何でしょう?

No.11 14/08/08 14:33
通行人11 ( ♀ )

子供と言えど手加減なしにしますからね。痛かったんでしょう。

で、咄嗟に結果として押し倒してしまい、お兄さんも気まずいのでは?推測ですが。

No.12 14/08/08 15:49
通行人12 

お兄さんが叩かれてる時に主さんが子供を引き剥がさなかったことが間違ってる

こういう場合は親が子供の様子を見て、「ちょっとおかしなことになってるな!?」と感じたら、突飛ばされる前に、お兄さんの盾になってあげなきゃいけなかった

実際気付いた時にはもう突飛ばされた後だったよね

そなら怪我がないことを確認して、「叩いたらダメでしよ?」と伝える
そして「お兄さんごめんね。うちこの子が叩いてしまって‥大丈夫だった?」と両者の間に入って中和してあげるといい

母親のそういう判断を見て子供は「自分のほうが悪かったのかな?」と考える材料を得られる

その時は興奮してジタバタする子もいるだろうけど、落ち着いて考えられるようになると、またお兄さんが遊びに来ても手を出さなくなると思う


逆に、「いくら叩かれたからといって小さな子供を突飛ばすのはどういうこと?」と詰め寄ったらどうなるか?
兄さんは子供とはもう遊びたくなくなると思うよ

何も考える材料も得られなかった子供も、また兄さんを見つけたら叩いて自分のほうが強くて偉いと威張るようになるだろうね

No.13 14/08/08 17:18
専業主婦さん13 ( 20代 ♀ )

うちも3歳の子がいますが、力加減知らないから寝てるところに思いっきり倒れてきたりして、イラッとすること結構あります。
お兄さんもイラッとしてしまったんでしょうね。
でもだからといって押したりはしない、ましてや外なんて怖い怖い。
けど、主さんも対処できたと思いますよ。
2度目はさすがに近づいていった時点で警戒するべきだったと思います。それか近づけないようにできたのでは?

あと気になったのが主さんとお兄さんの会話がないことですが、お兄さんから謝られたり主さんが謝ったりのやりとりはなにもなかったんですか?
そこが不思議なんですが、異性のきょうだいはそんな感じなんですかね?
私は姉がいますが、もし姉が我が子にやったとしたら謝罪はしますが、押すのはやめてね、打ちどころ悪かったら大変だから。くらいは言いますね。
そういうことは言えない関係なんですかね?

No.14 14/08/08 18:20
通行人14 

悲しいかなお兄さんはそのお子さんに、愛情なんて持っていない?
痛くてとっさにでもその瞬間憎くて、やった事だと思います。

可愛く思うか?はそれぞれの気持なのです。今後心して関わるべきでしょう。

因みに、我が家には日本犬が室内にいます。35キロ程あって太い爪でずどんと
やられた瞬間でも、可愛くて手を出せません。とっさでも憎しみなんてありま
せん。

とっさの事って、その人の気持ちが一番出ませんか?

No.15 14/08/08 21:04
通行人15 ( ♀ )

なんかおかしい!

お兄さん発達障害では?

No.16 14/08/09 07:47
通行人16 ( ♀ )

なぜその場でお兄さんに言わなかったの?
なにも言わなかったから、今モヤモヤしているんでしょ?

子どもが悪かったにしても、頭でもぶつけたら大変だったって、主さんが思う通り。
「悪いのはウチの子だけど、子どもを突き飛ばさないで!」
て言ったら、家の中では我慢したんじゃないですか?

兄だからじゃなく、親として子どもは守らなきゃ。

いきなりおじちゃんの足に掴まったらダメはその場で叱れば良い。
お兄さんにも、お子さんにも、後から~だった、~だったじゃ遅い。

No.17 14/08/09 08:42
通行人17 ( ♂ )

全スレを読んで、それらを否定できるとしたら、お兄さんの過去の記憶が関係してるかもしれません。
なかなか難しいですが、お兄さんも気づいてないか解離性記憶障害により今まで出てこなかったPTSDがフラッシュバックした可能性があります。
何回か続くようなら、カウンセリングを受けるといいです。
お兄さんが結婚しない理由も、そこにあると思うので。

No.18 14/08/09 09:01
通行人18 ( 20代 ♀ )

お子さんが寝たあとにでもお兄さんに聞いてみたら良かったのに
「今日はごめんなさい、痛かったよね。けどそのあと帰宅してから押してたのはどうして?」
って

あ、本人突飛ばしたつもりはなくて、押しただけの可能性があるので


あと子供を知らん人から見たら、やっと自分の思うように手足が動くようになった(倒れても防御反応できるかどうか際どい)三歳児と、まぁ防御反応ができるだろう五歳(くらい)児も完全に防御反応できる年齢もほぼ同じ

踏ん張れると思ったのかも?
事実そのあとの家では倒れなかったという事は倒れないような力加減にしてくれたのかもしれないし


そしてウチの常識で言うと、突飛ばしはしないけど、アスファルトでも人がいなけりゃ一人で走り回ってすっ転んでよくデコぶつけたりするので、転ぶ(頭ぶつける)くらいじゃ何とも思いません
子供同士が本気で喧嘩したらもっと激しいし…
頭ぶつけて血が出たり、ボヤーッとしてたらさすがに
『病院病院!』
て焦るけど


機嫌が悪かったか、うちみたいに『腕白男の子はスパルタ方式』的な考えなのか、どなたかが言ってるようにご病気か…

No.19 14/08/09 09:39
通行人19 ( ♀ )

普通に子供が嫌いなだけじゃない?
お兄さん独身?

No.20 14/08/09 10:07
通行人20 ( ♀ )

アスファルトの戸外で男の力で突き飛ばしたら、 大人だって頭打って後遺症が残ったらヤバいのに、子供の骨はまだ薄いです。何件か、父親が乱暴にして事件おこしてますよね。

No.21 14/08/09 11:57
通行人21 ( ♀ )

あなたとお兄さんの関係がよくないからじゃないの?

だって、あなたの実兄でしょ?
こんなとこで他人に聞くより、直接話ができないの?
突き飛ばされた時に、「お兄ちゃんガタイがいいんだから、少しは加減してよー!」って普通に言わないかな?

それができないような関係なら、会わせなければいいんじゃない?
どうしても実家に行ったらいるのであれば、自分の子供ぐらい自分で守れば?
お兄さんのほうに行こうとしたらあなたが止める。

あと、もし実家での出来事なら、普通は周りにいる親が息子であるお兄さんに注意しないの?
小さい子供だから力加減しないと大ケガするよって。

なんで、こんなとこで他人に聞いてんだろ?って不思議に思いました。

No.22 14/08/09 12:04
専業主婦さん22 

お兄さんいくつ?未婚でも

いい大人なら、手加減するでしょう

No.23 14/08/09 12:09
おばかさん23 

何それ。そんなに「お兄さんが悪い」って言って欲しいの?一度酷い目に合わせた兄に直接文句をいう事もなく自分の子供にもまだ幼いからとたしなめる事もなく意識的に近付けさせない努力を怠っておきながら懲りずに又直接会うような機会をセッティングしますかね?お兄さんも問題だけど主はそれ以上に大問題だよ?

No.24 14/08/09 16:56
通行人24 

三歳の子供相手に突き飛ばす?

バカでしょう。
子供をたしなめる?(笑)

おい、おい、大丈夫か。

相手は三歳、一回目に突き飛ばされたなら、二回目に何かされないように、
何で、あんたが子供を助けてやらないの?そうなるか予想くできるべさ(怒)

3才なんて、まだ本能で生きてんだから、ダメだよなんて口で言ったって、
時間が経てば、又同じことするの
分かるべさ。

一回目に突き飛ばされた時に、
兄にそばに行かないように、何で子供を守ってやらないの?実況中継みたく、こうなりましたとか、呆れるわ。

いいとした大人が子供を突き飛ばすとか、ふざけるなだわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧