注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

因果応報ってある?

回答46 + お礼17 HIT数 17847 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/08/13 21:03(更新日時)

不倫して不幸のどん底に落ちた人の話を聞かせてください

因果応報って本当にあるのかな?

私が知ってる話は
不倫して

本人が若くしてガンにおかされる
子供や孫が殺された

略奪婚したが逆にサレ妻 サレ夫になった
とかくらいです




No.2124881 14/08/08 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/08/11 16:55
通行人6 

あ、間違えた〜49さんでした(笑)

そう、因果は意味自体は別に否定しないし道徳も道理も科学も心理も否定しない。
ただ49さんの言ってることは因果応報ではなくて因果関係なんじゃないのかなぁと。

良いことしてれば良いことがまわってくるなんてのは現実毎回あるわけじゃないし、生きてるうちに全部の帳尻が合うなんてことは絶対にないだろうし。

善が悪に、悪が善に。
それはあるだろうと思うし反面教師なんて言葉もあるしね。
例に上げてもらった子孫だって皆が皆いるとは限らないでしょ?

で、それも因果関係であって、因果応報とは関係ない話じゃないのかなぁ。
今現在一般的に因果応報といったら悪行悪果、善行善果に近い考えのひとがほとんどでしょ。
まぁ悪いほうにしか使われないことのほうが多いけど。

宗派によって違うとか、場合によっては仏教でも因果応報否定する宗派もあったりするのは結局のところ宗教上の理由もあるのかもしれないけど商業的な勧誘のためでもあるし、そこは何とも言えない。

まぁでもひとつ言えるのは無知と言われて喜ぶひとは少ないよね(笑)
自分は否定派も肯定派もいて構わないと思う。
ただ実際立証できないのだから否定するひとを無知と決めつけるのはどうかと思うなぁ。
自分の考えを語るのは構わないけどわざわざ他人を貶める必要はないでしょ。

例えどんな理由があろうとも人を傷つけていい理由なんてない。

…と思いますよ〜。

No.52 14/08/11 17:02
通行人52 

ないと思います。


あるなら、うちの父親が幸せになるはずがない。

No.53 14/08/11 18:06
通行人47 ( 40代 ♂ )

因果応報の帳尻と言う話しだけど、多くの人が解釈しているのが、良いことをすれば良いことが。悪いことをすれば悪いことが起こると言うのは、例えば交番に拾った財布を届けたら、財布の中身と同等分の宝くじが当たるなどというおとぎ話だとしたら、そんなものはない。

たまたまあったとしたらこじつけになる。
それは間違った解釈なんだよ。

このスレの趣旨に添って不倫の話しに戻るけど、例えば一番大好きな人に一番近くにいて欲しい時って、自分が凄く楽しい時や、凄く苦しい時だよね。

逆に大好きな人のそばにいてあげたい時もそうだよね。

不倫相手がピンチの時に駆けつけて、ずっとそばにいてあげられない。
駆けつけたとして、家庭を蔑ろにしてしまう。
結局自分が苦しむ。誰かを苦しませる。
その事実がその人を形成する。

罪を重ねて罪悪感が膨らみ苦しむも悪の報い。
罪を重ねて罪悪感が薄れ、更なる罪を重ねてどんどん愚かに自らを貶めるも悪の報い。

悪いことして何かを得たとしても、それで喜ぶ人間は不幸にしか見えない。無様で何とも愚かしいこと。

正しい道理を知らないと、そんな愚か者が得をしていると勘違いを起こし羨ましく感じてしまう。

だから無知と言って貶めたつもりは決してないよ。善にも悪にも報いはあるんだと、肝に命じておかないと損をしてしまう人が多い。

もしあなたが、そんな道理なんぞ知らん。
しかし悪を行えば自らを貶め、善を行えば自らを精進させるとどこか肌ででも感じていたなら、おれなんぞよりよっぽど徳の高いすばらしいお人だよ。

しかしおれのような愚人は、このような道理を肝に命じておかないとすぐに過ちを犯してしまうんだ。

No.54 14/08/11 18:25
学生さん54 

無いと思う、と、言うよりあって欲しく無い。
私は耳に障害がありますが、それは親が何か悪い事をしたから?
私が前世か何かで悪い事をしたから?

そんな事で私の障害が出来た、とか。
考えるだけで腹が立ちます。

なのであって欲しくはありませんね。
因果応報とか。

No.55 14/08/11 19:17
専業主婦さん55 

不倫ではありませんが…

①幼い頃からの友人Aに片思いしていた人を奪われました。私の気持ちを知っていたのに…それはいいんですが、震災で実家と両親、兄を失いいまだに行方不明らしい。ちなみに同級生の中で震災で肉親を失ったのはAのみ。

②かつての職場の同僚(男)は自分勝手で職場はもちろん得意先にも評判が悪く、年下だった私はしょっちゅう八つ当たりをされ嫌な思いをしました。しかしこの人も震災の津波で流され後日死亡確認された。

正直ざまあみろと思いました。こんなふうに思う私は人間性に問題あるのかも知れないけど、Aとはそのときから随分時間が経った今も上手く付き合えません。

これを因果応報といえるかどうかは分かりませんが、私の経験です。

No.56 14/08/11 20:19
通行人56 ( ♂ )

(不倫者)今は幸せでも明日どうなるかわからん。一寸先は闇だからね

ま、真偽なんて俺はどうでもいいなぁ…戒め的言葉として素直にとりたいね。素直にとるかひねくれて返すかは人としての質の差なのかな

No.57 14/08/11 21:20
通行人57 

残念ながらあります。無いと思う人はコワイのです。見えないものを信じられないなら夜中にお墓にでも行ってお墓の人の悪口でも言ってみればいいでしょう。後ろくなことが無いです。良い行いも悪い行いもやった分だけキッチリ返ってきます。本当に。

No.58 14/08/11 22:52
通行人58 

因果応報って来世に現れるもんだから、因果応報の前に輪廻転生を信じるか?の話になっちゃうよ?

有って欲しいけどね…

正直者は馬鹿を見るでは、救いが無いし…

No.59 14/08/12 02:52
通行人6 

なるほど。
道理においては不倫の話は同意かな〜。
倫理に反するで不倫なわけだし、ね。
昔は刑罰もあったわけだし。
ただね、結局のとこは49さんの主観であって客観的に見ているわけよね。

解釈が間違っている、ってのは矛盾。
宗派によって違うわけでしょ?
宗派は後から増えていったわけだけど、やっぱり各々考え方が違うわけで解釈も色々でしょ。
そこはもう同じ宗教であっても畑が違うからわかりあうことないよね。
あ、自分は無宗教なんだけど(笑)

それに道理も倫理観も時代によって違うからねぇ…時代遡ればひとりの女性のとこにしかいかない男は甲斐性無しなんて言われて馬鹿にされる時代だってあったわけだし。
動物を殺すとか当たり前な時代もあったし。
今やったら大変だけどね。
人間が決めた善悪なんて曖昧なものでしょ。
時代時代で価値観が違うもの。

まぁ結局のところ因果応報という言葉の必要性は宗教上においても戒めなわけで。
自分の決定に責任持てて、他人を羨む気持ちがなければ必要ないし。

自分にはいらないからやっぱり信じない(笑)

No.60 14/08/12 02:57
通行人6 

>57さん

ちょっと今まで聞いたことなかった意見😃

見えないものが恐いから見えるものに具現化して恐怖を半減するものと思ってたなぁ…。
物なり言葉なりにね。

近場にお墓ないし端から見たらお墓相手に暴言吐いてる変人に見られちゃうからしないけど(´Д`)(笑)

No.61 14/08/12 16:49
専業主婦さん61 

若い時は、お金持ち既婚者と不倫ばかり、海外旅行や高級レストラン、ブランド服、自分の外見も内面も磨き、男を見る目も養えたと思う。旦那は頭が良くて、優しく、自分に厳しく、威張らない、会社を二つ経営している実業家です。スポーツマンで、男らしく、負けず嫌い。理想の旦那です。たくさんの既婚者と付き合ったのはプラスになりました。

No.62 14/08/12 23:42
通行人62 ( ♀ )

元トメの性格がヒステリーで、元旦那も元義弟も支配されている。そして父親の悪口を吹き込んで育てた結果、
兄弟2人揃って女癖悪く

兄弟2人揃って、不倫とDVで離婚。

離婚して嫁がいなくなったとたんに
バカにしていた自分の旦那が倒れて
ひとりで介護

はっきり言って
尽くしなさい!ですよ。散々バカにしてきた夫のお金で、いい思いして

罰当たりました

No.63 14/08/13 21:03
通行人23 

61は何を誇らしげに書いてるのか?

恥以外の何者でもない。

夫婦は似た者同士。旦那もさぞ不道徳な人種なんだろうと想像できる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧