注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

父がおかしい

回答8 + お礼1 HIT数 3066 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/08/10 20:35(更新日時)

実父が変です。それが病的なものかみなさんの御父様と比較してどうか教えてもらいたく投稿します。
年齢は55歳、ごく普通のサラリーマン。私がまだ幼い頃、軽度の鬱病になったそうです。何とか仕事には行っていたようですが退職を考えるほどだったそうです。理由は仕事が忙しすぎたせいだとか。
一旦回復し、今から10年ほど前「最近物忘れが激しい」と父自ら言い出しましたが他の家族はそんなことは感じず父にも気にしなくていいよと言いました。が、その直後から父の物忘れが始まり、ある時は仕事から家までの帰り道がわからなくなったそうです。それは2度ほどだったらしいのですが他にも約束を忘れることは当たり前で、前の日にしたことも忘れているし過去の思い出話(家族旅行の話など)をしていてもまったくの作り話をあたかも本当にあったかのように言います。その都度訂正したり指摘していると「そんなことはない!!自分は絶対間違っていない!おかしいのはそっちだ!」と人格まで変わりました。
実際に父が言ったことは間違っており、のちに真実がわかり、父は認めざるを得ない状況になっても「いや、間違ってない。物忘れなどしたことがない」と変に自己擁護するようになりました。
認知症を疑い、数年前に検査すると脳梗塞になりかけた跡があったそうです。どんどん症状はエスカレートしますが検査を受けてくれません。
やはりおかしいですよね?

タグ

No.2125215 14/08/09 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 14/08/10 20:35
お礼

みなさんレスありがとうございます。
原因はストレスとか様々あるようですが、やはり病的ですよね、、
検査は数年前のことでその後も症状はひどくなり、もう一度検査を受けたほうがいいと言いますが「勝手に人を病気にするな!どこもおかしくないし忘れたりもしてない!!」と頑なな態度です。
素直に聞きいれてくれればいいですが、日常生活でも母と口論が絶えなくなりました。原因は簡単なことを忘れていたり、したことをしていないと言ったり、あと屁理屈がすごくなりました。本当に55歳の大人とは思えない、小学生でも言わないんじゃないかと思うくらいの言い訳や屁理屈です。聞いているこっちが恥ずかしいほどの言葉です。
それから、すぐ隣で話しかけているのにまったく気づかないことが多いです。「お父さん!」と部屋中に響くくらいの声を出さなければ自分に言われているんだとわからないようなんです。
検査は受けるべきですよね。もう一度乳に話して見ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧