注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

新しいバイトをすることにしました。

回答4 + お礼1 HIT数 543 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/11 00:48(更新日時)

先日「もうダメかも」というスレを立てた主です。データーが飛んでしまったので、前スレ貼れないのでわかりづらくてすみません。干されてシフト入れてもらえなかった時はショックでしたが、数日経ってもういいや。と思うようになりました。皆さんから沢山の意見を頂き、店長と話すという選択肢もあるかもしれませんが(取り合ってくれるかは別として)、関係を修復するのも、このまま普通に続けるのも無理だと思い、何より今のバイトに対して気持ちがなくなった状態で働いていても仕事に支障を来たし周りに迷惑をかけるだけだと思うので、出した分が過ぎたら辞めようと思います。前回のスレでは卑屈になって新しいバイトは無理だと言いましたが、新しいバイトを見つけて応募しました。また1からやってみたいと思います。ありがとうございました。
それとまだ一つ引っ掛かっていることがあります。今回のバイトがうまくいかなかったのは私に責任がありますが、環境にも左右されるものなのでしょうか?それはただの甘えかもしれませんが...圧力とかを感じながら働いているといつもはしないミスをしてしまうものなのでしょうか?それとも私がおかしいだけですか?

タグ

No.2125684 14/08/10 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/10 18:13
悩める人1 

新しいところへ行くことにしたんですね!それも良いと思いますよ(*^_^*)
圧力や周りと上手くいってなかったら、余計に緊張して上手く行かないこともありますね。

No.2 14/08/10 18:29
OLさん2 

周りの環境もあると思いますよ。やっぱり圧かけられると変にプレッシャーかかってしないようなミスしてしまったりするし。まぁ人間関係とかはどこに行っても付いて回るから仕方ないよね。

No.3 14/08/10 18:40
通行人3 

圧力は、ダメです。自分の力を発揮できなくなりますから。職場の環境も大切です。合わない所にいつまでもしがみつかずに転職したほうが身のため。

No.4 14/08/10 18:53
お礼

一括ですみません。
私自身人間関係の問題なんてどこにでもあると思います。バイトは普通に楽しかったですし、バイト仲間にも恵まれた方かなとは思っていたので頑張るつもりでやっていましたが、店長との一件がありやめる決意をしました。

No.5 14/08/11 00:48
通行人5 

環境って大きいと思いますよ、同じことでも、一人だと出来たりしますし
周りからのプレッシャーで途端に出来なくなることってよくあります😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧