注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

同性の子を好きになり、辛いです。

回答5 + お礼5 HIT数 2682 あ+ あ-

学生さん
14/08/11 18:00(更新日時)


大学4年生、女です。

体育会系の部活動に、スタッフとして所属。
戦績は全国レベルで、チームで寮生活をしています。

同学年には、おそらくお互いに恋愛感情があり
おそらくキスやそれ以上の関係であり
いつも一緒にいる部員がいます。
この2人を、Aと、Bとします。
AもBも背が高く 割とボーイッシュな外見です。

私はその2人のうちの1人の部員(A)と特に仲良しです。
波長が合うからか、例えば部活動でお互いが辛くなったりした時は
弱音を吐ける...というか。私にとっては最も心を開ける存在です。

Aは、彼女自身がBを愛してしまっていることを
遠回しにですが 私に打ち明けてくれたことがありました。
誰にも言えず非常に辛く、チームを離れようとしたことも
あったようです。

同学年の中では、その事実は私しか知らされていません。
(他の同期は おそらく AとBがそういう関係にあると察しているとは思います)
加えて、私自身が同性を愛することに関して偏見を持っていないのを彼女もわかっているので
Aは時々、そういった誰にも言えない感情を私に話してくれることがあります。

なのに私は いつからか... そんなAに対して
他の同期とは違う感情を持ってしまいました。
ふと気付くと、Aの顔が頭をよぎってしまったり
私自身も 同性を愛してしまっていたんです。

最近は AとBが一緒にいるところを見ると
すごく悲しい気持ちになってしまいます。
見ていられなくて、消えてしまいたくなる。
AとBの関係は もうわかっているから
自分がAを好きだなんて打ち明けてしまったら
彼女自身を戸惑わせてしまうし、嫌な思いをさせてしまう。

自分の為にも彼女の為にも、
今の仲間の関係を貫き通すことが無難であることも
心では理解しているつもりです。

ただただ、この辛さを 誰にも言えず、日々もがいています。

辛くて...この掲示板に投稿させていただきました。
もし 気持ちを理解してくださる方や 同じ境遇の方がいましたら 非常に心強いです。

No.2125844 14/08/11 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/11 02:29
通行人1 

片思いのままでも良いんじゃないのかな?

恋愛って全てが両思いになるわけじゃないし。

No.2 14/08/11 08:58
通行人2 ( ♀ )

今私も同性の友達が好きです(>_<)どんなときもその子のことが頭から離れなくて切なくなったり嬉しくなったりもう大好きすぎます。その子といられるときが一番幸せです!私が主さんの立場だったら少しでも自分に振り向いてもらえるように頑張って気持ち伝えると思います。

No.3 14/08/11 11:44
通行人3 

寮生活していて、いつみ身近にいるのであれば、そういう感情が芽生えるのも仕方のない事かもしれません。卒業したり、バイトしたりするとまた違う世界があって気がまぎれるかな。

No.4 14/08/11 12:00
通行人4 

もしその相手がその毛の無い人なら告白なんてしないほうがいいと思います。態度や感情を出してしまうのも同じ。

確実に友人関係と言うか、話し掛けるな見るな寄るなと言うくらい物凄く気持ち悪がれて嫌われてしまいます。

好きでいてくれて嬉しいけど私は男性が好きだからごめんなさいと言って優しく対応してくれる人なんてそうはいないです。勿論、男性と男性の場合でも同じ事です。

完全に真正で同性が好きなのなら、怖いですがネットでそう 言う集まりの場で付き合ってくれる人を探すしかないと思います。

No.5 14/08/11 13:22
案内人さん5 

好きになって間がないですか?
もしかしたら、そのうち、自然にその気持ちが薄れていくかもしれないですよ。
もう少し様子をみましょう。あまり嫉妬深くならないように。

No.6 14/08/11 17:20
お礼

>> 1 片思いのままでも良いんじゃないのかな? 恋愛って全てが両思いになるわけじゃないし。 №1 さん

夜分遅くに目を通していただき、ありがとうございました。
自分自身も同性を好きになってしまったことで
なんとなく 同じ境遇にある人達の辛さがわかった気がします。
落ち着いて自分の気持ちを整理したいと思います。

No.7 14/08/11 17:49
お礼

>> 2 今私も同性の友達が好きです(>_<)どんなときもその子のことが頭から離れなくて切なくなったり嬉しくなったりもう大好きすぎます。そ… №2 さん

読んでくださり、ありがとうございました。
同じような方がいることがわかり 少し気が楽になりました。
今の自分の気持ちからすると、振り向いてもらいたいという想いもあります。№2さんのアドバイスもぜひ参考にさせていただきます。
まずは1度自分をを見つめ直して 考えたいと思います。

No.8 14/08/11 17:53
お礼

>> 3 寮生活していて、いつみ身近にいるのであれば、そういう感情が芽生えるのも仕方のない事かもしれません。卒業したり、バイトしたりするとまた違う世界… №3 さん

読んでくださり、ありがとうございました。
チームは もはや家族よりも一緒にいる時間が多いので...
自分でもこんな気持ちは初めてだったので、驚いています。
今年中に引退なので、寂しくはなりますが 時間と共に前向きになれたらいいなと思います。

No.9 14/08/11 17:56
お礼

>> 4 もしその相手がその毛の無い人なら告白なんてしないほうがいいと思います。態度や感情を出してしまうのも同じ。 確実に友人関係と言うか、話し掛け… №4 さん

貴重なご意見をありがとうございます。
確かに大抵の人から見たら、もし告白されたら戸惑いもあるでしょうし、嫌悪感も抱かせてしまいますよね。
自分は男性も恋愛対象なので、おそらくバイセクなのかもしれません。
相手のことも考えて 行動していきたいと思います。

No.10 14/08/11 18:00
お礼

>> 5 好きになって間がないですか? もしかしたら、そのうち、自然にその気持ちが薄れていくかもしれないですよ。 もう少し様子をみましょう。あまり… №5 さん

読んでくださりありがとうございました。
自分の気持ちを自覚したのは割と最近ですが、思い返すと今年の冬位から想いを寄せていたんだと思います。
もう少し気楽に過ごすようにしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧