注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那を好きになれない

回答11 + お礼0 HIT数 3434 あ+ あ-

悩める人
14/08/17 05:35(更新日時)

旦那嫌いがなおりません。
結婚五年目、3歳の子がいます。
去年別居、離婚話をし、調停間際で旦那の想いに負け、同居に戻り半年です。

一度心底嫌いになった旦那。
どうしても前のように戻れません。
体を触られるのも鳥肌がたち、許せない気持ちが強くて毎日苦しい。

でも、色々悩んだ末、離婚を選ぶことが出来なかった。
こんな結婚生活なはずじゃなかった。
二人目が出来た夫婦や、幸せそうな人を見ると辛い…。
ただ幸せになりたいだけなのに…。
心から笑いたい。子供と居るときが幸せです。

どうしたらいいのか答えが出ません。

タグ

No.2126355 14/08/12 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/12 17:56
通行人1 ( ♀ )

そんなに辛いなら離婚したらいいと思います!
主さんも幸せになる事はできるんですよ!
でもそのチャンスを逃してるのも自分です。

私の意見ですが
子供がやっぱり一番かわいそうかなとは思いますが、両親が仲悪いのを見てる方が嫌だと思います。
子供は一番敏感に感じるし、そんなに嫌ならまた新しくスタートさせるのも一つの方法だと思います!

No.2 14/08/12 17:59
悩める人2 

主さん、旦那さんが嫌いになったのはいつ頃で、何が理由ですか?いくら、離婚に踏み切れないと言ったって、人間は一度嫌いになったものは、もう元には戻れません。今、お仕事はされてますか?離婚したら、しばらく実家には戻れますか?

No.3 14/08/12 18:15
通行人3 

やはり離婚するべきでは。触れられて鳥肌が立つ時点でアウトだよ。もしかして、浮気されたの?無理は、よくないと思う。子供の為にも。

No.4 14/08/12 18:33
もふ ( 20代 ♀ sPNNCd )

夫婦にとって必ずしも一緒にいることが幸せとは言えませんが、子供にとっては2人いた両親が別々になってしまうことは悲しいことだと思います。
離婚するにしても冷静な見方が必要です。
何に嫌悪感を抱いてみえるのかわかりませんが、自分が納得できないところをしっかり見つめ夫と話しあいを重ねることがまず大切なことだと思います。

No.5 14/08/12 18:53
働く主婦さん5 

まず何が、どこが嫌なのですか?
そして嫌いになったきっかけはなんですか?
離婚しなかった自分に後悔があるようですが、旦那さんはどうなんでしょう…。
お互い、もう一度話し合い、どうしても無理なら、離婚もありです。
お子さんは両親の板挟みになって育つよりずっと良いですから…。

No.6 14/08/13 02:49
ゆら ( 30代 ♀ Kx4nCd )

状況は違うけど私と一緒だ。
やり直したい。

No.7 14/08/13 06:27
経験者さん7 ( 40代 ♀ )

わたしは、離婚の話をしたあと「やっぱりやり直したい。心入れ替えるから!」と主人に毎晩泣かれ、子供の為に…とやり直す方向になりましたが、半年後離婚しました。どんなに家族第一の主人に変わろうが無理なのです、1度嫌いになったら。気持ちも体も受け入れられませんでした。
わたしは離婚して、精神的にはとても楽です。

No.9 14/08/13 12:06
通行人9 ( ♀ )

結婚したのも別居の末また同居したのも主さん自身でしょ?

ここの掲示板でよく配偶者に対する不満や愚痴、泣き言を見る度思うけどなぜ結婚したんだろう・・・


不思議


もっと自分の人生を大切に生きるべきだと思います。

No.10 14/08/13 13:23
働く主婦さん10 ( ♀ )

鳥肌が立つほど嫌で毎日の生活が辛かったら、

主さんにとってもご主人にとっても不幸だと思いますし、離婚するしかないのでは?

No.11 14/08/17 05:35
通行人11 

わたしと全く一緒。。
二人目がお腹にいますが、1人目のために作ったもので、、
お金と子供の幼稚園入園で離婚をなやんでいま
旦那を見ると鳥肌たちます。。
考えが幼かったんですよねー

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧