注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

障害厚生年金3級

回答8 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
14/08/16 00:55(更新日時)

大学卒業後、営業系の仕事してましたが入社2ヶ月後鬱病になり今も薬、通院してます。
実は主治医の先生から障害年金申請しませんかと言われ、私の場合5年分随時請求可能と言われ障害厚生年金3級だと約300万円貰えると言われました。確かに仕事も早退する時も有るので貰えるの貰っておこうと思いますが、これって甘えですか?

No.2127399 14/08/15 19:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/15 20:04
通行人1 

主治医が審査するわけじゃないので、鬱ぐらい(鬱の場合は年金対象の疾患の中でも軽い方の疾患)の疾患だと遡及は難しいかと。

No.2 14/08/15 20:20
通行人2 

300万円?
5年前に発症し、5年分ということでしょうか?

No.3 14/08/15 21:40
経験者さん3 ( ♀ )

私は障害年金2級ですが、一時金など、ありませんよ。
年金貰っても、手帳貰っても、デメリットだらけです。
障害年金の一時金なんて、聞いた事ありません。

No.4 14/08/15 21:43
通行人1 

↑遡及請求の事を言ってるんだと思います主さんは。

No.5 14/08/15 21:53
通行人2 

確か障害手当金がありますよ。三級までだと思いますが。いくらだったか…

No.6 14/08/15 23:53
経験者さん3 ( ♀ )

2級もあるんですか?
もう3年ですが、貰えるんですか?
時間たてば、時効ですかね?
詳しい人いたら教えて下さい。
お願い致します。

No.7 14/08/16 00:46
案内人さん7 ( ♀ )

年金を受取る時効は5年です。(老齢、遺族、障害とも)
5年以上前の障害年金が認定された時は、5年間遡って障害年金が支給されます。
厚生年金は三級の独自給付がありますが 、最低保障額が決まっていて579700円です。
だから5年間なら最低でも約300万円になるわけです。

それから障害年金1~3級に該当しない時は
一時金の障害手当金もあります。(最低保障額115万円)

その医師は障害年金に詳しいようですし、裁定請求をされることをお勧めします。

No.8 14/08/16 00:53
お礼

レスありがとうございます。
300万円実感が無いです♪

No.9 14/08/16 00:55
通行人9 ( 50代 ♂ )

被保険者期間の三分の二以上あるいは初診日以前の一年間滞納していなければ、1、2、3級大丈夫です。
なお、3級には、障害一時金があり、報酬比例部分の二年分です。

一見美味しそうですが、生活保護同様デメリットもあります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧