注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

俺のやってきてる事は無駄なのかな…

回答1 + お礼0 HIT数 808 あ+ あ-

学生さん( 25 ♂ )
14/08/18 01:25(更新日時)



現在職業訓練校に通っている者です

三年前に大学を卒業しましたが就職出来ずにフリーターをし、今は職業訓練校に行ってます

大学の方ではパソコン関係、主に情報処理やテレビ局等の関係の学部でしたが身に付いたのは中途半端なスキルです…
就活でも実際はそれとはかけ離れた営業志望でした
しかし営業は適正に明確にわかるほど合ってないと検査でも相談員の人にも言われ、自分でも気づいて営業は外しました

今では機械関係を使った製造なのですが今の求人を見る限り中々通える範囲の所はなく、機械を使った製造はあまりありませんでした
それに正直今の機械でも慎重になりすぎているせいかやり方を忘れてしまいます
学校の物とはいえ何かやって壊してしまったら損害賠償を取らなくてはいけないですし使えなくなったと考えると自信がありません…

ここで思ったのですが俺が入った学部、科目は就職先の範囲が広いだけで何かに特化した物ではないから中途半端に終わってしまうのではないかと思います…
大学生よりも専門学生の方が就職率が多いのはわかる気がします

それで思ったのですが俺にはやりたい事も夢もありません
しかし他の人には夢ややりたい事があるのに自分だけないってのは情けないと思っています…
フリーターの時も就活してた時もそうでしたが生活費のために稼ぐしか思い付かなく、なぜこの会社じゃなきゃダメなのか?という答えがわかりません…

夢も目標もない俺はこの先、生きててもどこも雇ってくれないと思うので無意味なのでしょうか?
今までの俺の人生は無駄であり、この先やってもまた同じ無駄な事をしてしまうのでしょうか?


No.2128226 14/08/18 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/18 01:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

中途半端なのは学校じゃなくて主さんじゃないのかな?
過去スレ見てても「どうせ…」ばっかりですね。

ああだこうだグダグダ言わずにとりあえずやり遂げてみてはどうですか?
もしくはくだらないプライド捨ててどこでもいいから就職するとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧