注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

そろそろ合コン卒業

回答8 + お礼6 HIT数 1177 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/08/19 21:47(更新日時)

周りに愚痴れる内容ではないので批判覚悟で投稿させてください>_<

つい三ヶ月前に彼氏と別れたので最近合コンの誘いがよく来ます。
しかし言葉は悪いですが「外れ」ばかりで、いつも「時間とお金の無駄だったね..」で終わります。次回まで発展したいと思える人がまず来ていません。
顔面どうこうではなく、自分の話ばかりする人、下ネタしか話さない人など、「だから彼女できないんだよ、、」と思わせる人が多い。
つい最近は、私が別れたことを知り「二人で食事行きましょう」と言われ、二人は嫌だったので「飲み会なら」と承諾したのですが、連れて来ていたのは引き立て役だろうなという人ばかりでした。
私は相手方のことも考えて、「恋愛対象の女」を集める努力をしているのに、得てして男は「恋愛対象外の男」を連れてくる率が極めて高いです。
よく一緒に飲みに行く後輩、同期。いつ彼氏ができてもおかしくないくらい顔は可愛く中身も良いです。ただ出会いがないだけです。そんな子達に、「来なきゃ良かった..」と思わせるような人を連れてこないでほしい。男からしたらいい奴かもしれませんが、合コンはたった2時間程度の場所。「どう見てもあなたはじっくり中身勝負だろ、、」と思わせる人は来ても損だと思うのですが、そういう人しか選んで連れてこない男の人は何を考えているのでしょうか??

私ももう25だし、人のことをとやかく言える身分じゃありませんが、見た目も中身も気を遣っていますし、やはりどうしても「わたし達とこの人達、釣り合い取れてない..」と感じてしまうのです。性格悪い、合コンなんか行くなと言われそうですが正直な気持ちです。減点法しかできない自分にも問題ありですが、気持ちわかる!という女性いませんか??

タグ

No.2128537 14/08/18 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/18 23:10
お助け人1 ( ♀ )

わかりません。
本気の出会いをしたいのなら合コンは確率が低いです。
合コンでいい出会いなんてまれでしょ?

わたしは合コン嫌いなのでしたことありません。
がっついてる感じがして無理です。

ただ友達がほしくてなら他人のことだしいいとは思いますが…
自分は絶対無理です。
わたしは恋愛体質で依存しやすいですが合コンは絶対に行かない行きたくもないと思います。


合コンに本気でいい出会いがあると信じてるなら続けたらいいと思います。

No.2 14/08/18 23:20
専業主婦さん2 

合コン運みたいのってあると思うんですよね。私も主さんと一緒のこと思ってましたよ。つまんねーな!!とか、中身ねーな!!って男ばかりでした。
で、逆に自分が盛り上げ役になり、女子爆笑、男子タジタジなんて合コンざらでした。とにかく呼んでしまった女の子に楽しんでもらえたら良かったので終いにはそんな感じでした。社交性はかなり身につきました。そしてどんな奴にも引っ張ればおもろい一面があることがわかりましたよ。話術みたいなもんはかなり身につきました。

でも合コンで出会える子は出逢えますからね。こればかりは運みたいなもんなんだと思って、あっさり合コンでの出逢いを諦めました。
主さんも、ある程度羽目外す場だくらいの認識でいろんな男性みて、別のところで友達に紹介してもらうとかして彼氏を見つけた方がいいです。

No.3 14/08/19 01:02
お礼

>> 1 わかりません。 本気の出会いをしたいのなら合コンは確率が低いです。 合コンでいい出会いなんてまれでしょ? わたしは合コン嫌いなので… こればかりは合コン行ったことない人にはわかり得ないと思います!私はこれまで合コンで彼氏作ったことは一度しかありませんが、出会う人は出会いますよ^o^友達も結婚しましたしね。。

よーし合コンで彼氏つくるぞ!!とは思いませんが、話も盛り上がらない、興味もわかない、「おいおいあんまりだろ、、」という人を連れてくる男幹事側の考えを知りたいのです。。社交性は身に付くので人見知り克服にはもってこいですけどね。

No.4 14/08/19 01:12
お礼

>> 2 合コン運みたいのってあると思うんですよね。私も主さんと一緒のこと思ってましたよ。つまんねーな!!とか、中身ねーな!!って男ばかりでした。 … やっぱり合コン運ありますよね?!
大学の頃からこうです。えっもう世の中こんな男性しか残ってないの??ってよく友達と話してました。(お互い様ですが、、)
彼氏候補とはいかなくても、もう少し話上手な楽しい人は来ないのかと。私もいつも盛り上げ役です。それで場が和めば良いのですが、今日は本当に空気読めない人がおり、ほかの話で盛り上がっているのに突然「○○ちゃんって出身どこ?」とか。(さっき自己紹介で言ったよね??てか今聞くこと?)ってことが多々ありました。直箸で卵焼きをぐちゃぐちゃに人数分わけたり、、気遣いは嬉しいけど「うわー汚い..」と思い食べられませんでした。せめて「わけていい?」と聞いて欲しい。卵焼きを切り分けてないお店にも問題ありますが(笑)
結局いつも彼氏は合コン以外でできるので合コンしなきゃいいんですが、独り身の時は何か出会いの場を作らないと一生出会わない気がして不安なんですよね。
男側も、合コンセッティングしてよ!と頼んでくるならそれなりのメンバーを見繕ってほしいものです。

こんな愚痴聞いてくださってありがとうございました!!色々書けて吐き出せてスッキリです

No.5 14/08/19 01:40
お助け人1 ( ♀ )

だからその可能性が低いと言ってるだけでいい出会いがないとは言ってませんよ。

いったことない人間ですが
合コン=軽い
イメージが普通だと思います。
そうじゃない人もいるのはみんなわかってるけどそんな人が多いのも事実…。

だから私は行きたくないです。
そんな短時間で人の善し悪しを決めるくだらない人間になりたくもないですし。

悪いところもあればいいところもある。

それを見極めて恋愛に発展していくのでは?

少なくても合コンではそれが難しいですね。
恋愛目的じゃないなら楽しむのは自由ですが恋愛目的で行っていい人いないなんて当たり前だろって思ってしまいますが。





No.6 14/08/19 02:42
経験者さん6 

レベルの低い合コンばかり行ってるからでは?

No.7 14/08/19 07:32
お礼

>> 5 だからその可能性が低いと言ってるだけでいい出会いがないとは言ってませんよ。 いったことない人間ですが 合コン=軽い イメージが普通… なぜそんなに批判的なのでしょうか??^o^
行ったことのない方にはわかり得ないと思うので、愚痴を聞くこともアドバイスもできないと思うのですが、、
自然な出会いがある人は行かなくていいと思いますよ♪*゚

No.8 14/08/19 07:33
お礼

>> 6 レベルの低い合コンばかり行ってるからでは? レベルって職とか収入ですか??
そこが良くても中身ない人が多くて。
もちろん収入も中身もない人もいます(゚ロ゚)

No.9 14/08/19 10:02
通行人 ( ♀ e1DMCd )

うーん、多分外見も中身も結構イケてる、職業なども理想的という様々な面において並以上の人って実際合コンじゃなくても、数は少ないと思うんです。でも主さんは若いので、数打ちゃ当たるってな感じで頑張ってみると良いのでは?でもコンパって集団対集団で、個別に話す時間もわずかですから、そこから付き合うってのはやはり難しいとも思います。コンパってのは、外見と話術のみがものを言う世界なんですよね。外見が良くて話上手な人がいたらそれ以外はもう同じラインには立てないというシビアな世界。でも外見がイマイチでも、話術がパッとしなくても、結婚相手として良い男性はたくさんいるもので、そういう人を探すには1対1の出会い方の方がよいと思います。

No.10 14/08/19 12:29
お助け人1 

自分でも合コンなんか行くなと言われそうと書いてますよね?

私はただ意見を言っただけです。

わかりたくないのでもう大丈夫です。

合コンで出会いを求めて文句や愚痴を言うのがそもそもなんだかなーって感じです。
わかりきってることを…って思います。
合コンに行くことは別にいいと思います。
ただそれに対しての悩みがそれなら合コンやめたらいいと思うのが普通ですよね。

No.11 14/08/19 12:36
お助け人1 

あと合コンを否定されるのが嫌なようですが
私はやはり親に最初の出会いを聞かれ合コンだよって言えないしやはり軽いイメージがあります。
そういう人がいても仕方ないことだと思います。
だから合コンに行くことを否定されたくないほど合コンが好きなら今のまま突き進めばいつかいい出会いは必ずあると思います。
数打ちゃ当たる。
出会いはあっても可能性が低いと言ってるだけ明日の合コンで見つかるかもしれないしながーくなるかもしれない。

お幸せになってください!!

では…
私の意見は不要なようで出しゃばってすいません。

No.12 14/08/19 15:04
通行人12 

合コン行かなくても彼氏できる人はできるし、合コン行ってもできない人はできない。
結局、レベル低いとか主さん言ってるけど向こうもそう思ってるんじゃ?
主さん自身は相手ばかりに求めるんじやなくて、自分の魅力を高める努力はしてますか?
主さんが素敵な人ならイイ人が寄ってくるはずですよ。

No.13 14/08/19 21:42
お礼

>> 9 うーん、多分外見も中身も結構イケてる、職業なども理想的という様々な面において並以上の人って実際合コンじゃなくても、数は少ないと思うんです。で… 合コンで好きな人を見つけるなんて難しいですよね。今まで見つからなかったので、それはわかっているんです。。期待してはいけない。その場だけ楽しければよし!と。でも、その場だけさえも楽しくならないメンツを連れてくるのはいかがなものかと>_<
そんな人ばかりを連れてきて、女のテンションは隠せないほど下がっているのに、男幹事は「申し訳ない」気持ちにならないのかな?と疑問に思います。
私たちがメンバーを集めるときは、気の利かない人よりかは、可愛くて話上手な人を選んで誘っているのに。。割に合わないってやつですね。
もう二度と行かない!と思っても誘われたら行っちゃうんですよね〜〜>_<

No.14 14/08/19 21:47
お礼

>> 12 合コン行かなくても彼氏できる人はできるし、合コン行ってもできない人はできない。 結局、レベル低いとか主さん言ってるけど向こうもそう思ってる… どうでしょう?
行けば連絡先聞かれその後もしつこく食事誘われることが多いので、レベル低いとは思われてないと思いますよぉ(笑)それとも「コイツなら俺でも落とせる」なんて思われてるのでしょうか。
私は除外しても、よく一緒に行く子達はほんとーに可愛くて性格も申し分ないんですよ。だから明らかに向こうが釣り合ってないと感じてしまうんですよね。同じノリの男性が集まればいいのに、男幹事が連れてくるのはオタク系ばかり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧