注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

恋人ってどういう存在?付き合うとは…。

回答4 + お礼1 HIT数 1822 あ+ あ-

お助け人( 19 ♀ )
14/08/20 10:33(更新日時)

恋人って、どういう存在だと思いますか?

今私が好きな人は、
考え方が大人で人間的に尊敬できて、絶妙なツンデレ具合で趣味に夢中な多忙さにあり、
追いかけ続けられるときめきと切なさを感じる、ノリが合う信頼関係のある男友達です。

どんなに私のことを見ていない時があっても、
私のことを本気で叱ってくれたり 私が怪我した時に心配してくれたりするところや、
その人の自由な振る舞いを見ているだけでも、あぁー好きだなーと感じる相手で…


その人は1人でも幸せそうなのですが、
先日 私が他の人と付き合うことに嫉妬するとか、今は落ち着いてるけど恋愛感情があるとか
忙しい日々の中で甘えたくなるのは
沈黙も安心できて足りない部分を補ってくれる、気を許せて話しやすい私だと打ち明けてくれました。

互いに全く互いの好意に気づいていなかったほど、下心が表に出ないような仲間付き合いをしてきたので、
その告白の後も態度は変わらず 信じていいのか臆病になりかけましたが、

いちゃいちゃするばかりの恋愛っぽい恋愛より
人としての関わり合いを重視したい私は、こんな関係性の方がちょうどいいのかなと考えています。
軽くノリで盛り上がったり、深く広く話をしたりできるので、相手のことをもっと知りたくて 一緒にいる時間が増えるほど嬉しく感じます。


お互いルーズでしっかりしていない部分があるので色々と苦労しそうだけど、
その人に頼られると張り切る私は、役に立てると思ったら幸せなんだろうなと…。

ただ、その人にとって心地いい自分でいたいと思うことで、気を抜ききれない部分があったりします。


また、物理的に距離があって一緒に同じ時間を過ごすことが少なく、相手の自由を尊重したい分
その人と恋人になったら 相手が必要としてくれる時に私が寄り添うという形になるのかな、と思っています。
それって、若干都合のいい存在になるのかな と考えてしまったり…。

私が短命の恋愛を繰り返していたせいもあり、私が告白し返しても
その気持ちははっきりしていないんじゃないかと疑られ、
その人は 付き合うことに対しては受動的だそうで、私が求めるのなら付き合う と言われて迷っている状態です。


もう一人、
その人に告白まがいの事をされる前に恋愛関係にあった人は、

私のことをすごく理解しようとしてくれて、複数でいても私の動向を気にかけ
察しよく、様々な場面で手助けしてくれます。

長い時間一緒に過ごしていると、
最初は可愛いと思っていた 私にちょっかいばかりかけてくる所への対応を
ただ面倒に感じてしまう事もありますが、

そばにいるとほっとして自由に振る舞え、しんどい時も見抜かれて
頼るのが苦手な私でも心を委ねられ、涙が出ることもあります。
人として尊敬できる所も好きな所もあって、私の足りない部分を補ってくれる人で…

私が恋愛感情は冷めてしまったと伝えたにも関わらず、
相手の恋愛感情は確信できてしまう中で、今一番近くで支えてくれている存在です。

でも、恋愛感情ってなんなんだろう……と 立ち止まった今、考えてしまいます。

No.2128927 14/08/19 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/19 23:55
お礼

すみません、補足です…

私のとっての恋愛感情とは、
相手をもっと知りたいとか、相手のために動こうとしたり、追いかけるような気持ちなのかなと思っているのですが
それは錯覚だったりするのかなと…。

私は単独行動も平気なタイプで、しんどい事が続くと情緒不安定にもなりますが
友達と馬鹿笑いしたり、1人で泣いたりすることで立ち直れるタイプだと思っている人間です。

なので、どんなに自分が精神的に苦しい時でも
忙しい相手に寄りかかることはしたくないし、それは重いことだと考えているのですが

辛さを分かち合える人がそばにいてくれるのは、本当はすごく安心して
肩の荷を軽く感じられるあたたかさがあります。


そう考えていると、恋愛ってなんだろうな……という気持ちを抱いてしまいました。。

付き合うって、どういう事なのでしょうか。
どなたでも、考えを聞かせていただけたらありがたいです。

No.2 14/08/20 00:00
通りすがり ( ♀ n9max )

とりあえず、好きな人とお付き合いしてみては?
元カレって心地よいですが、終わった相手だからですよ。

No.3 14/08/20 01:41
悩める人3 ( ♂ )

付き合うってなんなんでしょうね。
難しいですよね。
自分は割と恋愛体質で相手に尽くしちゃいます。
今,付き合ってる彼女は4ヵ月ですが初めは優しくて,思いやりがあって,気が利く,女の子っぽい子でした。
人ってだんだん変わるんですよね。
今では,男っぽく,仕事を第一に考え,自由で自分に気を回してくれません。
付き合う前なんて,価値観なんかも一緒で合うと思ったんですけど…

お互いを尊重しあえる仲ってのが一番だと思いますが,相手を知れば知るほどわからなくなっていきます。
頭ではわかってます。 仕事が忙しいから相手の重荷になるようなことはいってはいけないと…でも,自分ばかりが我慢するのも耐えられませんし難しいです。

今考える理想は自然体でいれて何の気づかいもしないでいれる相手ですかね…

No.4 14/08/20 08:38
サラリーマンさん4 

主の質問は恋人ってと付き合うとは…って始まり、最後は恋愛って…。恋人と付き合う、それと恋愛は違うと思う。
恋人とか付き合う、結婚…は、自己都合優先だと楽になるもの。尽くしたければ尽くし、尽くされたければ尽くしてくれる人選ぶと楽。無いもを補えれば便利。
恋愛は…。恋愛の好きと違う勘違いしやすい好きは、尊敬・優しい・似ている・波長が合う・ペットや赤ちゃんや子供やぬいぐるみ的な可愛い・同性でも成り立つ好き、情、情け、同情。
恋愛の好きは、取られたくない、尽くしたい、嫉妬ヤキモチ、独占欲、肉体精神一緒になりたい、ドキドキわくわくトキメキ、毎日一日中彼のことが浮かんで他のことが手につかない…など。
恋愛はいずれ終わる。でも愛がなくなるわけでなく、信頼関係に変わる。付き合うが初めから、信頼関係を重視してもいいね。

No.5 14/08/20 10:33
通行人5 

恋人って案外都合のいい存在として認識してもいいと思いますよ
恋愛ってやっぱり自分勝手な感情が多いですし、楽しんだ勝ちです😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧