注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼氏と連絡取れない

回答6 + お礼6 HIT数 4867 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
14/08/20 12:54(更新日時)

彼氏と連絡が取れなくなって3週間です

私と彼氏は同じバイトをしています
彼氏は正社員として他で仕事をしていますが、経済的な理由でwワークをしており、お互いもう8年同じバイト先にいます

そのバイトも無断欠勤です

電話をすると呼び出し音が鳴った後に留守番に切り替わります

私以外のバイト先からの電話や、バイト先の友人でも同様に出ません

彼の自宅はわかりますが、昨年お父さんが亡くなってからはほとんど自宅ではなく、実家の方に帰っていたので、訪ねてはみましたが、やはりいる気配はありませんでした

実家は忘れ物を取りになど、会ってる時に彼が寄った事があるのでなんとなくはわかりますが、だいたいの場所しかわからず探せませんでした

おかしいのはバイトを無断欠勤している事です

バイトぐらいと思われるかと思いますが、wワークに理解ある所はそうそうないですし、この春に上のお子さん(バツイチです)が大学生になり、子供には充分な事してあげたいし、当分バイト辞められないわと言っていたので、辞めたがっていたとは思えません

彼氏の正社員で働いてる職場の連絡先、場所は知っています

彼にメールですごく心配だし、仕事先に電話するともメールしました
普通に考えたら仕事先に連絡なんかされたくないだろうから、それでメールしてくるかと思いましたが、それでも連絡がありません

あと、弟さんの仕事場(飲食店です)も
彼から弟ここで働いてるんだよね~と聞いていたので、我慢出来ず連絡してみました

弟さんはいませんでしたが、電話に出た方が親切に話を聞いてくれて、とりあえずお兄さんの件で連絡があったと伝えますねと言って頂いたので、私の連絡先を伝えましたが弟さんからの連絡はありませんでした

普通こんな事されたら、不快だろうし
もう連絡しないでと言ってくるかとも思いましたが、それもありません

会社にはさすがに連絡する気にはならないし…
3週間なら病気、怪我にしてもさすがに連絡出来ない状況のままって事はないと思いますし

かと言って、自分の意志で連絡しないとしても状況が不自然じゃないかと、とにかく心配です…

なんでもいいので、ご意見下さい


14/08/20 12:54 追記
会社に電話するべきですかね…
仕事場所が事務所から5分程離れた倉庫で携帯も通じないし、電話もない場所の上作業場所も決まってないんで、呼んでもらえるか心配で…
下手したら番号聞かれて伝えておきますで終わりなんじゃないかと躊躇しちゃって…

No.2129028 14/08/20 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/20 09:34
働く主婦さん1 

それほど気になる相手なら、やはり会社に連絡した方がいいと思います😥
会社の場所や電話番号は分かるのですよね⁉ たとえ本人に取り次がれなくても、所在確認だけは出来るでしょう。

No.2 14/08/20 09:37
悩める人2 

自宅にいないとしたら、実家か弟さんの暮らしている家
という所が考えられるのかな…😥

正社員で働いている会社でさえ無断欠勤なら、
失踪の可能性も。

No.3 14/08/20 10:06
通行人3 

長年お付き合いしてる相手ならば3週間も経っていますし会社に連絡して下さい!!
もしかしたら何かの事件に巻き込まれてるかもしれませんし…

No.4 14/08/20 10:09
通行人4 

前のスレにもレスしたものです。

まだ連絡取れないんですね…さすがにちょっと心配だし、会社に連絡入れてもいいのでは?

主さんの名前は出さなくても仕事に来てるか来てないかだけでも確認したほうがいいかと…。

No.5 14/08/20 10:18
お礼

>> 1 それほど気になる相手なら、やはり会社に連絡した方がいいと思います😥 会社の場所や電話番号は分かるのですよね⁉ たとえ本人に取り次がれなくて… レスありがとうございます

会社に連絡するべきですかね

なんでもないなら、さすがに迷惑かと躊躇しています

No.6 14/08/20 10:20
お礼

>> 2 自宅にいないとしたら、実家か弟さんの暮らしている家 という所が考えられるのかな…😥 正社員で働いている会社でさえ無断欠勤なら、 失… レスありがとうございます

実家には弟さんも住んでいます

弟さんの仕事先に連絡したので、何もないなら
彼にこういう電話があったと伝わっているとおもうのですが

No.7 14/08/20 10:21
お礼

>> 3 長年お付き合いしてる相手ならば3週間も経っていますし会社に連絡して下さい!! もしかしたら何かの事件に巻き込まれてるかもしれませんし… レスありがとうございます

お付き合いは6年です

会社電話してみるしかないでしょうか…

No.8 14/08/20 10:28
お礼

>> 4 前のスレにもレスしたものです。 まだ連絡取れないんですね…さすがにちょっと心配だし、会社に連絡入れてもいいのでは? 主さんの名前… レスありがとうございます

会社に電話も考ていますが、来ていればもうそれでいいんです

何かあって、バイトも私もやめたくなっただけでしょうから

けど、お休みですとなったら

会社の方はいつから休んでるとか何かあったとか教えてくれないだろうと思うと、かける勇気が出ません(>.<)


No.9 14/08/20 10:44
通行人9 

連絡が途絶える前に、何か前兆のようなものはありませんでしたか?

最近元気が無かったとか落ち込んでいたとか鬱っぽかったとか…

前兆があったのなら、鬱がMAX状態になっちゃって、仕事にも行きたくない誰とも会いたくない話したくない電話もメールもできない、という状態に陥っている可能性も


自宅不在、実家不明、家族からの連絡も無しとなったら、時間が許す限り自宅や職場をこっそり張り込むという手もあるけど、とりあえず手っ取り早いのは彼の職場に名前を名乗らずに電話してみることかな

職種にもよるだろうけど、長期休暇中とか退職してたとしたら、顧客のフリをすれば事情を教えてくれるんじゃないかな

No.10 14/08/20 10:57
お礼

>> 9 レスありがとうございます

前兆…考えていたんですが特に思いつかなくて
無断欠勤の前日は仕事が遅くなったし今日はバイト休むねとメールがあり、そのメールが最後になっています

No.11 14/08/20 12:18
通行人11 

彼氏の正社員の会社に連絡するのは駄目で弟には平気って💧弟は迷惑でしょうし、兄弟仲が悪かったらスルーされるのでは。

そんなに心配なら、興信所に依頼した方が確実では?
人に聞きまくって大袈裟に騒ぎ立ててでるにでられないかもよ。

No.12 14/08/20 12:31
お礼

>> 11 レスありがとうございます

会社だと何も教えてくれないかもという気持ちがあり、弟さんの方がむしろ何かあったら教えてくれるかもと思いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧