注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

対処

回答5 + お礼5 HIT数 543 あ+ あ-

ばかこ( 24 ♀ LZo2w )
14/08/20 17:38(更新日時)

今まで仕事が出来なくて苦労しました。
ですが色々調べていく上で徐々に解決策が見えてきたんです!
そのなかで本当に必要なことだけ調べてわかるようにすればいいんだ!
という事がわかったんです!!
ミクルのお陰でもあるので感謝しています!
では,本題です!!
もし同じミスがずっと続いたらどうしますか?
一番最初にミスをして先輩に聞いて自分でも対策を考えたのにまた同じミスをする。
皆さんだったらどうしますか??
ご意見沢山沢山お待ちしてます(>_<)

タグ

No.2129049 14/08/20 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/20 11:47
通行人1 

ミスは必ず1回はするものです。ミスの回数を気にするよりも
ミスをしないように対策をするしかないと思います。
そしてわからない事は、怒られるとか何か言われるんじゃないかと
気にせず聞くことです。💡

『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』です。☝

No.2 14/08/20 12:45
通行人2 

ミスをする原因を解明しますね。「何故、ミスをするのか?」それが、とても重要なのではないでしょうかね。頑張って下さいね。

No.3 14/08/20 13:29
OLさん3 

私もバカ子なので、同じミスは何回もしてしまいます。最初の頃は仕方ないとしても、私の場合は順調に来てて今更?って時に過去と同じ凡ミスをしたり。当分立ち直れませんね。

No.4 14/08/20 13:31
お姉さん4 

ミスの内容にもよると思いますが・・・
同じミスをしてしまうことを先輩に相談してみたらどうでしょうか⁉
自分だけで悩み考えるより、的確なアドバイスをしてくれるかもしれません。

No.5 14/08/20 15:31
通行人5 

同じミスが何回も続くなんて経験はありませんが、同僚にいましたよ。

まずそういう人は人の話しを聞かないし、メモも取らない。やる気が全く感じられませんでした。
要はやる気があればそんなに立て続けに同じミスはしないと思いますよ。

No.6 14/08/20 17:32
お礼

本当にそうですね!!!
聞いて損しませんよね!!!

No.7 14/08/20 17:33
お礼

頑張ります!!!
有難うございます!!!

No.8 14/08/20 17:35
お礼

お互い頑張りましょう!!!
有り難うございます!!!

No.9 14/08/20 17:36
お礼

そうですよね!!
実際聞いたら上手く行きました!!
これからもそうやって行きます!!
有難うございます!!

No.10 14/08/20 17:38
お礼

本当に本当にその通りです!!!
私もそうだという事が分析したらよく分かりました!!!
改善出来るように頑張ります!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧