注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

娘に生んでと頼んでないしと言われてしまいました…

回答32 + お礼32 HIT数 5399 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/08/21 16:39(更新日時)

娘、中2の成績の事で話をしたのですが…
試験前の数日は部活も休みで帰ってくるのが2時半すぎ。
その後は友達と勉強するからと出掛け…
信じきっていた自分にも呆れます。
試験の結果、結局、勉強なんてしてなかったんでしょ?と。
娘と軽く口論になりました。
その時に別に生んで欲しいなんて頼んでないしと言われました…
私は…
え?知らないの?
子供は自分で親を選んで生まれてくるんだよ?
ママは○○が欲しくて生んだし○○はママを選んで生まれて来たんだけどね~と話しました。
娘は
え?そうなの?知らなかった~。マジかぁ。
まぁ確かにママで楽しいけどさぁ…と
何だか部活で悩み事があったみたいです。
友達関係で親の私には心配をかけたくなく話したくなかったと話してくれました。
悩み事は無事に解決したみたいなのですが…
正直、あんな事を言われ凄くショックをうけました(>_<)
まさかあんな事を言われるとは…
母親として失格だとも思います。
皆さんはそんな経験ありますか?
気にしなくても大丈夫でしょうか?

No.2129086 14/08/20 14:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 14/08/21 13:08
通行人51 ( ♂ )

親に反抗するって其れだけ成長してる証だと思います。

嬉しい事だと感じます。

いつか親を越えて欲しいですね!

私は、子供も親を選び親も子供達を待ち望んでいて始めて命宿ると思っています。

70億にんの中から数人が自分の子供に選ばれるって想うと大切に育てたいなーと思います。

No.52 14/08/21 13:21
OLさん52 ( ♀ )

私も中学生の頃、母に言ったことあります。
弟が二人いて、あんまりかまって貰えなかったり、話も聞いてくれないのに一方的に叱られて、私なんか必要ないって思ってたので。
ちゃんと話をする時間をとって、聞いてほしいだけだと思います!

No.53 14/08/21 13:56
お助け人 ( 40代 ♀ VsAMw )

私も、テレビではないですが、子供と親は約束して生まれてくるって聞いた事があります。

まあ、いろんな考え方の人がいるから、気になさらずにね。
別に、殺される事が前提で親を決めることはないんだけど、親の責任で、きちんとした環境を整えないで、結局殺されるはめになる子もいたりで、結果的に生きている人間の都合で、殺されているんだから、誰も殺される予定で、お腹に宿らないよ。


主さんも、今の子は結構言葉がきついので、あまり気にしないようにした方がいいですね。

私も、子供達から散々言われてますが、よっぽどのことでない限り、スルーします。

No.54 14/08/21 14:35
通行人54 ( ♀ )

親を選んで生まれてくるとか子供に言わない方がいいと思います。

それが本当だとしたら虐待された子はどうなるんですか。産み捨てられた子は?

私は虐待されて捨てられました。

あんな親、好き好んで選ぶ子なんていないよ。

No.55 14/08/21 15:40
通行人55 

まだ素直で世間知らずなお子さんに救われましたね。
私だったら「はあ?何寝ぼけたこと言ってるんだよ。じゃあ、虐待された子も親選んでるのかよ。勝手にsexして勝手に産んどいて、スピリチュアルかぶれなこと言ってんじゃねーよ!」くらい言ってしまいそうです。

気にしなくて良いけど、いつまでも通用する手じゃありませんね。

No.56 14/08/21 15:43
通行人56 

ショックだったとは思いますが、娘さんも悩み事を抱えてる最中にさぼっていると決めつけられたのでもっとショックだったのでは?と思いました


あと、子が選んで生まれてくるという考え方は幸せな出産をした方々には素敵な話なんですが
そうではない方々には酷な話にもなりうるのでデリケートな問題をはらんでいると思います

レイプや強姦で妊娠させられた場合どう解釈するのかな


何はともあれ娘さんと仲直りできて良かったですね

No.57 14/08/21 16:15
学生さん57 ( 20代 ♂ )

思春期ってどうしてもいろいろ悩みはありますし、親がめんどくさいとか思う時があります。
でも、それは娘さんが成長をしている途中なんで仕方ないです。
僕は母親が亡くなっていて、誰に気持ちをぶつけたらいいかわからず、物に当たりました。
親父にも母親のように美味い飯作れとかいろいろ辛いことも言いました。
でも、今大学に入って、1人暮らしをしてみると、どんだけ家事が大変なのかわかりました。
今は、親父には申し訳ないことをしたし、ここまで育ててもらってありがたいと思ってます。

だから、娘さんも年を重ねるにつれて、ありがたみに気付くはずです。
多感な時期ですから、娘さんの意見を聞いてあげるだけでいいですし、間違った道に進まないようにしてあげてください。

部活をやられているなら大丈夫ですよ!!何かに打ち込められるなら大丈夫です。

学生のくせに偉そうに申し訳ないです。
少しでも参考になればと書かせていただきました。

No.58 14/08/21 16:23
お礼

>> 51 親に反抗するって其れだけ成長してる証だと思います。 嬉しい事だと感じます。 いつか親を越えて欲しいですね! 私は、子供も親… 有り難う御座いますm(._.)m
そうですね、それだけ成長したのだと思うと嬉しいですね。
妊娠、出産って奇跡に近いんだと思ってます(^^)
娘が成長しママの子供に生まれて良かったと思われる様に頑張ります(^-^)

No.59 14/08/21 16:25
お礼

>> 52 私も中学生の頃、母に言ったことあります。 弟が二人いて、あんまりかまって貰えなかったり、話も聞いてくれないのに一方的に叱られて、私なんか必… 有り難う御座いますm(._.)m
娘にも弟と妹がいます。
ユックリ話す時間は思い付く限りではなかったと思います(>_<)
部活で疲れて寝てしまったり私も週4日で
夜、コンビニでバイトをしているので…
でもそれって言い訳ですものね。
下の子を寝かしたら夜、娘と話してみます(^-^)

No.60 14/08/21 16:30
お礼

>> 53 私も、テレビではないですが、子供と親は約束して生まれてくるって聞いた事があります。 まあ、いろんな考え方の人がいるから、気になさらずにね。… 有り難う御座いますm(._.)m
そうですね、誰も殺さたり痛め付けられたりを前提に宿らないですよね。
本当に言葉がきついですね…
お友達の影響などもあると思いますがやはり女の子なので言葉遣いには気を付けて貰いたいと思ってます(>_<)
がうちは主人が口煩いので私からはよっぽどの事がない限り言わない様にしてます。
二人から言われたら子供達も嫌になってしまいますから…
あまり気にせずに頑張ります(^-^)

No.61 14/08/21 16:31
お礼

>> 54 親を選んで生まれてくるとか子供に言わない方がいいと思います。 それが本当だとしたら虐待された子はどうなるんですか。産み捨てられた子は?… 有り難う御座いますm(._.)m
不快にさせすみませんでした。

No.62 14/08/21 16:33
お礼

>> 55 まだ素直で世間知らずなお子さんに救われましたね。 私だったら「はあ?何寝ぼけたこと言ってるんだよ。じゃあ、虐待された子も親選んでるのかよ。… 有り難う御座いますm(._.)m
そうですね。
素直な娘に救われました(^-^)
55さんの様に言い返されていたら
泣きわめきながらひっぱたいていると思います(>_<)

No.63 14/08/21 16:36
お礼

>> 56 ショックだったとは思いますが、娘さんも悩み事を抱えてる最中にさぼっていると決めつけられたのでもっとショックだったのでは?と思いました あ… 有り難う御座いますm(._.)m
そうですね、少し様子がおかしいと思った時期もあったのですが大分前の事だったので…
娘の悩み事に気付かず傷付けてしまいました。
この話で不快にさせてしまった方もいて反省してます。

No.64 14/08/21 16:39
お礼

>> 57 思春期ってどうしてもいろいろ悩みはありますし、親がめんどくさいとか思う時があります。 でも、それは娘さんが成長をしている途中なんで仕方ない… 有り難う御座いますm(._.)m
いえいえ、本当に親の気持ちや有り難みが分かるのって大人になってからだと思います。
私も結婚し育児をしていくなかで
親の有り難みがとても見に染みてます。
これからは娘と話す時間を少しでも多く取ってみようと思います(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧