「いい人」って言われるのが嫌です。

回答4 + お礼4 HIT数 481 あ+ あ-

学生さん( 20 ♂ )
14/08/20 22:04(更新日時)

「いい人」をやめるにはどうしたらいいですか。
相手に合わせず自分をみせるということなのでしょうか。このままつまらない人間には、なりたくないです。生き方を変えて、自分に自信を持って生きたいです。どうしたらいいかわかりません。

No.2129199 14/08/20 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/20 21:02
加奈子 ( 30代 ♀ bTU9w )

いい人でいいじゃないですか。私も勝手にいい人してます。でも見た目が怖いからいい人にあまり思われてなさそうですが…(>_<)

No.2 14/08/20 21:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

いい人というのはどういう意味のいい人なんでしょうか?
都合のいい人?ってこと??お人好しって感じですか?
いい人はいい人という個性なんじゃないですか??私はいい人でいいと思いますよ。その中でも自分で直さなきゃって思うところが見つかってるならそれだけ気をつけたらいいんじゃないですか??

No.3 14/08/20 21:07
通行人3 

何かひとつ頑張って、得意分野をつくる。
一人で行動できるようにする。食事とか旅行とか。
公序良俗に反することや、主さんのポリシーに沿わない事には、勇気を出して「NO」と言う。

優しいとか世話好きという意味での『いい人』は、やめる必要ありませんがね。

No.4 14/08/20 21:33
通行人4 

いい人がつまらないということはないですよ
面白い人間で更にいい人になったら最高だと思います
何かひとつでもいいので責任を持ってやり遂げてみるとか🙅

No.5 14/08/20 21:49
お礼

>> 1 いい人でいいじゃないですか。私も勝手にいい人してます。でも見た目が怖いからいい人にあまり思われてなさそうですが…(>_<) ありがとうございます
ギャップがあればそれはそれで意外な武器かなっておもいますけどね(笑)

No.6 14/08/20 21:55
お礼

>> 2 いい人というのはどういう意味のいい人なんでしょうか? 都合のいい人?ってこと??お人好しって感じですか? いい人はいい人という個性なんじ… ありがとうございます
よく言われるのが「みんなに好かれそうだしそうだけど、お前(私)自身のことがよくわかんない」っていわれます。やっぱり、じぶんっぽさというか個性がなくてつまらない気は自分でも感じています。

No.7 14/08/20 22:01
お礼

>> 3 何かひとつ頑張って、得意分野をつくる。 一人で行動できるようにする。食事とか旅行とか。 公序良俗に反することや、主さんのポリシーに沿わな… 得意分野とか経験の少なさはあるような気がします。断れない性格もあると思います。自分の気持ちに正直になりたいです。

No.8 14/08/20 22:04
お礼

>> 4 いい人がつまらないということはないですよ 面白い人間で更にいい人になったら最高だと思います 何かひとつでもいいので責任を持ってやり遂げて… そうですよね。リーダーとかはよくやるんですが、真面目すぎるっていうのと意志の弱さが原因かもしれないですね。あとは単純なトーク力がないとか。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧