注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

再就職するには

回答9 + お礼2 HIT数 1130 あ+ あ-

悩める人
14/08/26 17:47(更新日時)

40歳手前の身体障害者です。
一般事務職を契約で3年
やってましたがリストラになり
無職になりました
周りの障害者仲間は
もう諦めてオレ達みたいに
生活保護貰えといいますが
諦めたくありません
でも障害上、立ち仕事や肉体労働
長時間同じ姿勢でする仕事は
出来ず歯痒いです
高卒で運転免許もない無資格な
自分が再就職するにはどうしたら
良いでしょうか五里霧中で
死にたいです

14/08/21 18:52 追記
なんかもう
自分は生活保護貰うために
生まれてきたのかと最近思います
我が家は貧乏で親の仲も悪くて
高校も奨学金でやっと通えました
本当は大学に行きたかったけど
無理でした払うので
手いっぱいでしたから
今は月6万の障害者年金で
月3万の木造アパートで暮らしてます

タグ

No.2129475 14/08/21 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/21 17:33
通行人1 

仲間の方が言うように、死ぬ前に生活保護を受給したらどうですか?

No.2 14/08/21 17:33
案内人さん2 

生活保護もらってる仲間からの圧力に耐えつつ、よく頑張っておられますね!
すごいことだと思います。
急なリストラ。ひどすぎますね。
主さんの不屈の精神が報われますように!

No.3 14/08/21 17:38
通行人3 

とりあえずは、ハローワークに障がい者にお仕事を紹介したりするところがあったような気がするので、そこに行かれてみてはどうですか?事務経験があるのでもしかしたらお仕事あるかもしれませんよ。

No.4 14/08/21 17:52
お礼

ハローワークにも行きましたが
その年でましてや男で事務でしょう
はっきり言って厳しいね~うん
生活保護は貰ってるのと職員から
言われ自分は、やはり生活保護を
貰って生きていくしか道がないんだな
自分の人生いったい何だったのか
好きでこんな体に生まれてきた
わけじゃないのにと悔しくて
たまりません

No.5 14/08/21 18:03
通行人5 

障害を持つ方の支援センターが民間であります。国だと福祉保健局などで障害者雇用促進法について問い合わせてみてはどうでしょうか。

No.6 14/08/21 18:16
お礼

>> 5 センターにも行きましたが
似たようなことを言われました
福祉課に行き生活保護の相談を
しようと思っています

No.7 14/08/21 18:29
通行人3 

ちなみにですが、うちの会社には手に障害を持ってる男性40代の方が事務員として入ってますよ。だから絶対無理ではないと思います。

No.8 14/08/21 18:34
おばかさん8 

一体、この世の中どうなってるんだ!!障害ある者は、死ねってことか?
こんな真面目な主さんに、なんとか救いはないんか(-_-#)

No.9 14/08/21 18:56
通行人9 

一部の成功事例が全てではない。
そして、ある程度のところに折り合いつけた人達が言うのは生活保護なんだと思う。

誰にだって不条理なことはあるし、納得出来ないことはある。努力することは尊いことだけど、努力した分が必ず報われるわけではない。
でも、ある程度頑張ったら生活保護なんだと思う。

行けるところまでは頑張って欲しい。

No.10 14/08/26 16:51
悩める人10 ( 40代 ♀ )

生活保護受けて働く意志をもち明るく生きたらいい。死んだら終わり

No.11 14/08/26 17:47
通行人11 

生活保護もらいながら、求職活動したり、勉強したりすればいいよ。ネットやパソコンでも稼げるし、生活保護もらった時点で終わりって訳じゃないよ。頑なに考えないで、もう少し要領良く。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧