注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

幼稚園選び

回答7 + お礼2 HIT数 2224 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
14/08/28 00:50(更新日時)

幼稚園児がいる方に質問があります
皆さんのお子さんが通われている幼稚園は指定の制服と体操服は有りますか?
実は来年年少の歳の子供がいて月末に一校と来月半ばに一校と願書提出が控えています
市内の私立幼稚園3園の中から2つに絞ったのですが一校は指定の制服と体操服があります
もう一つは指定の制服と体操服は無く服装自由となっています
あと、選ばなかった一校も服装自由です
市内に唯一一校だけ公立幼稚園がありますがそこは考えていません
で、制服や体操服が無いとやはり毎日大変なんでしょうか?
服代もかかりますか?
服を結構用意しておかないとすぐに汚れたりとかしますか?
制服有りの所の方がいいのでしょうか?楽ですかね?
あと、制服無しの園は週に2日お弁当の日があり制服有りの園は毎日給食です
皆さんはお弁当ですか?給食ですか?
お弁当入れるのは大変ですか?
キャラ弁とか可愛くされてますか?
制服無し園は少人数のアットホームな園で制服有り園は大規模園です
制服無し園の方が行事が楽しそうなのが沢山あってのびのびスクスク系です
制服有り園は行事を見てもお勉強も若干ある感じでPTA関係が大変そうです
制服無し園の内容に制服が有れば一番いいんですけどね
制服有り園が先に願書提出があり制服無し園は来月半ばに願書提出です
どちらに願書を出そうか考え中です
皆さんはどんな基準で幼稚園を選びましたか?
また、どちらの園も願書の受付は先着順です
滋賀の甲賀市住まいですが都会じゃなくても並ばないといけませんか?
並ぶとしたらどれくらい早く並びますか?
色々教えて下さると助かります

No.2129542 14/08/21 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 14/08/22 22:20
お礼

皆さんレスありがとうございます
制服や体操着は指定の物がある園が多いみたいですね
服代は高そうですが楽そうですね
毎日着ていく服に悩まなくてもいいし
制服はあったらいいなと思いました
給食かお弁当かはあまり気にしない事にします
お弁当も毎日ではなく週に2日だそうなので
主人のお弁当も毎日作っているので
しかし、制服とかで選ぶより子供に合っているかで選ぶ方がやはりいいですよね
皆さんの意見を参考にしてよく考えます

No.9 14/08/28 00:50
お礼

皆さんレスありがとうございました
皆さんの意見参考にさせていただきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧