バイトに必要な承諾書について

回答2 + お礼0 HIT数 4192 あ+ あ-

学生さん( 15 ♀ )
14/08/22 10:06(更新日時)

明日、アルバイトの面接が
あって

未成年なので親の承諾書が
必要と言われたのですが、

履歴書とは別に
他の用紙に書くべきですか?

履歴書にあるその他の欄に
書いてもらうのは駄目
でしょうか?


また、
もし別の用紙に書いてもらわ
なくてはいけない場合、
どのような用紙に
書いてもらえば良いですか?


教えてくださると
ありがたいですm(__)m

お願いします。

14/08/21 21:45 追記
その承諾書は

面接時に履歴書と
一緒に持ってきてほしいと
言われました。💦

なのでその場合は
どうすればいいでしょうか?

No.2129558 14/08/21 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/21 21:36
通行人1 ( 40代 ♀ )

小さいところはどうか知りませんが、普通はその店・会社の書式があるので、面接に行った時に書類(承諾書)を渡されると思います。
息子のバイト先ではそうでした。
いずれにしろ、その店か会社によることなので、心配なら電話で確認してみてはどうでしょうか。

No.2 14/08/22 10:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

書式が決まってるわけではないので、簡単な紙に承諾書って書いて、○○が貴社でアルバイトさせていただくことを承諾いたします。みたいなことを書いて、最後に日付と保護者の名前と印鑑でいいと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧