注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

これはワガママですか?

回答4 + お礼1 HIT数 894 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/08/22 13:53(更新日時)

飲みに行こうと誘われて約束したり、飲みに行きたいと言って約束待ちだったりするんですが、他の女の子の話や他の人ばかり褒めたり、私ばかり貶したりして、「諦める」と言うと「それがいい」と言ったり「しぶとい」と言ったり、「もう飲みに行かなくてもいいから」と言えば返事がさっさと来たり…。
元々、毎日何往復もLINEしてたんで、もうしたくないのも嫌がられてるのもわかります。
でも、ハッキリ断らないんで断って欲しいと頼むのは重いですか?
中途半端に約束されたり希望を持たされたりして、精神的にも吹っ切れません。
周りの男性の友達とはハッキリしています。
ただ、深く友達になれたらと思っていた相手だからか、どうしても信じてしまい辛胃です。
断って欲しいと頼むのは重いですか?

No.2129640 14/08/22 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/22 00:45
通行人1 

わがままと言うか正直、面倒くさい

すいません


ストレートに言えば貴方が傷付くから自分からフェードアウトするのを待ってるんじゃない?彼…


ハッキリさせたいなら聞くしかない

No.2 14/08/22 08:40
通行人2 

相手に何か頼むと、またそこで思い通りにならない事態が発生してしまい、悩む繰り返しに入るかもしれません。👉だから自分側だけで態度を固めてしまう方が望ましい気がします。

No.3 14/08/22 09:40
通行人3 

断られないと前に進めないのでしょうか?相手に断ってほしいって頼むのは、重いと思いますよ。一度、主さんから離れてみたらどうでしょうか?

No.4 14/08/22 09:48
お礼

一括で失礼します、ありがとうございます。

一回直接聞いてみます。
すごく楽しみにしていたのでハッキリもう言ってもらいたいんです。

私のワガママだし重いのもわかってるけど、自分が負けそうで。

No.5 14/08/22 13:53
通行人5 

どっちつかずな態度を取ってくるのは困りますよね、振り回されるのも嫌ですし、
もうはっきりして欲しい、と言ってしまっても良いのではないでしょうか😵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧