私ってつまらない人間かなぁ?

回答6 + お礼6 HIT数 1282 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/08/24 12:42(更新日時)

30前になり、友達も結婚しだしたり、婚カツに励んだりしています。

私はと言うと、結婚はしたくない訳ではないけど、願望も憧れもありません。

彼氏くらい作った方がいいのかな…と、最近 思ったりしだしました。

ですが、昨年 体調を崩して 今はバイト生活な為、収入が少な過ぎます。

男性にデート代を全て出してもらうのが好きでないので、収入が少ない今、彼氏を作る事も躊躇します。

そんな私の趣味は…
・本を読む(小説ならホラーが好きです。マンガも見ます)

・体を鍛える(筋トレやランニングなど、1時間ほど)

・ピアノ(ブランク長すぎて、楽譜が読めるだけで素人で特訓中です)

・映画を観に行く(月に2作ほど観ます)

地元の友達とは訳があり距離を置いています。
縁は切ってないので、近況報告があれば、連絡がきます。

その他の友達は、住んでる場所が遠くて なかなか会えません💧


それなりに、趣味は色々ありますが、30前にもなって私、寂しいですかね?(._.;)
つまらない人間ですかね?

No.2130275 14/08/23 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/23 22:54
先輩1 

つまらない人間だなんて思わないですよー
そこそこバランス良く趣味もあって!
彼氏なんていなくても、人生楽しめるし、男だけが全てじゃない。

No.2 14/08/23 23:06
通行人2 

充分、素敵だと思いますよ。
同じような趣味の異性がいると、広がりと深さが増してウキウキするってだけです。
ご縁があると良いですね~♪

No.3 14/08/23 23:07
お礼

>> 1 つまらない人間だなんて思わないですよー そこそこバランス良く趣味もあって! 彼氏なんていなくても、人生楽しめるし、男だけが全てじゃない。 そうですよね!

恋人がいる人のデートの話とか聞くと、
自分には、そういう楽しみがないな…と寂しく思ったりしてました。

強がりかもしれないけど、1人で人生を楽しむ術を持っているのも必要ですよね😣

No.4 14/08/23 23:13
お礼

>> 2 充分、素敵だと思いますよ。 同じような趣味の異性がいると、広がりと深さが増してウキウキするってだけです。 ご縁があると良いですね~♪ ありがとうございます!

実は、新しいランニングシューズを買ったので、職場に古い方のランニングシューズをそのまま履いて仕事していました。

そしたら、納品を持ってきてくれるお兄さんが、「ランニングするんですか?僕も、それと同じシューズ持ってた事あるんです」と小さな出会い?が😅

残念ながら、進展はありませんが😣⤵

でも、趣味を持っておくのはいいですね!

No.5 14/08/23 23:45
働く主婦さん5 ( 20代 ♀ )

全然出会いないーといってた友達がこの前突然でき婚報告してきました。
少しいいかなぁと思うけど付き合ってないといってたのは半年前…この半年でなにがあったのか…

出会いは突然くるものだと思います。望めば可能性はふくらみますが、かといって合コン行きまくってるから彼氏すぐできるかっていうと、そうでもないものです。
今はその気がないなら、ヘタに動いてもこけます。趣味が楽しいなら趣味を楽しんでるほうがいいです。
恋愛も結婚も、人と比べても全く意味ないことです。それこそ各々のペースがあると思います。

あと、私は…あくまで私が勝手に思ってることですが…女性にはやはり勘というのが備わってる気がします。
まだいっか。ってのは、やはり時期じゃないんですよ きっと。
そのうちめちゃくちゃ恋愛したくなるときがきますよ。

No.6 14/08/24 01:37
お礼

>> 5 友達に、合コンや街コンなど出会いの場に行きまくってる子がいますが、まったく出逢いはない様子です。

そうなんですよね。
恋愛も結婚も考えられないんです。

今は、体調を治して、就活をして一人前?自立?したいのです。

収入が少ないバイト生活で、男性にデート代を全て出してもらうのが、嫌で恋人を作る気がしません。

体調を治して、バイト生活から抜けたら、恋人が欲しくなるかもしれません。

結婚は、もっと後です。男性に寄っ掛からなくても生きていける力が欲しいのです。

なのに、その力がついたら、結婚してもいいかな…て考えてる自分がいます。

だいぶ、晩婚になりそうですね😅

No.7 14/08/24 08:07
働く主婦さん5 ( 20代 ♀ )

まず自分の調子を治すのが先だろう!とか、仕事見つけてから婚活するものでしょ?!とか、思うことあります。順番を間違えてる人というのが意外にも多い。
でも主さんがいうその順番は、納得します。まずは体調、自立する力を身につけてからでないと、付き合ってもうまくいかないものだと思います。
私は以前相手に寄りかかりすぎたので振られました。それがあってから、それではいけないと強く思いました。それで精神的に寄りかからずとも…たとえば一人でも休日過ごせるとか…そういう自分を半年かけて作り直しました。やり直したいというか。

実際お金を奢ってもらうかどうかというのは交際相手の意思もあるのでわかりませんが、払える状態に自分もいないと対等に付き合えないと思います。
実際払うかどうかは別にして、払える立場にちゃんとあることというのは大切なように思います。

主さんの言うことは、ごもっともと思います。

No.8 14/08/24 08:38
通行人8 

色々楽しまれていて、つまらない人間なんかじゃないですよ😃
それに自分ってつまらない人間かな、と考え出すと本当につまらない人間になってしまうと思いますしね

No.9 14/08/24 09:01
お姉さん9 ( ♀ )

このご時世ですので、安定しているに越したことはないですが、まずご自分の経済力ありきの思考を、少しユルくした方がいいかも知れません。

依存するっていう意味じゃなくてね。

もともと真面目な方なんでしょうが、それが枷になってしまうと、なかなか先に進めないです。

No.10 14/08/24 12:31
お礼

>> 7 まず自分の調子を治すのが先だろう!とか、仕事見つけてから婚活するものでしょ?!とか、思うことあります。順番を間違えてる人というのが意外にも多… ありがとうございます!

男性としては、やはり奢ってくれようとしてくれる方が多いですが、
なんだか嫌なんですよね💧

出してもらったら、「じゃあ、ここは私が出すね」ともちつもたれつ でいたい気持ちが大きいです。

してもらったら、ちゃんと返したいというか…。

今の、自分では恋人を作ったところで、体調は良くない、お金はない、自立できてない…という、完全に相手に負担をかけるの間違いなし💧

だけど、たまに寂しく感じてしまうこともありますね😞

No.11 14/08/24 12:37
お礼

>> 8 色々楽しまれていて、つまらない人間なんかじゃないですよ😃 それに自分ってつまらない人間かな、と考え出すと本当につまらない人間になってしまう… そうですよね!

考え出すとモンモンとしてしまいますね😣

好きな事を生き生きやっている方が、自分も周りから見ても充実してるように見えますよね🐱

人がやって楽しい事を、自分がやったからといって楽しいとは限らないですもんね💦

No.12 14/08/24 12:42
お礼

>> 9 このご時世ですので、安定しているに越したことはないですが、まずご自分の経済力ありきの思考を、少しユルくした方がいいかも知れません。 依存す… たしかに…
じつは、男性が嫌いな訳ではないのですが
男性に頼りたくない。というのが根底にありまして、対等に近付ける部分は対等にしたいという
自分の自立の他に、男性に対して 変な意地があったりします。

このまま、結婚しないかもしれないから、お金を蓄えておきたいというのもありますが😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧