注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

鬱なんかなりたくてない

回答3 + お礼1 HIT数 655 あ+ あ-

悩める人
14/08/24 21:45(更新日時)

つらいよ。鬱なんかなりたくてなつてないよ。主人も義理親も義理兄弟私を拒絶します。つらいくて たまらないよ!死ぬ事まで考えてしまいます。一日中義理親から言われた言葉。 義理兄弟から冷たい言葉が頭から離れないですよ。冷たい人間と一緒付き合うの 旦那に何回も言いました!気にするなです。私はなんでこんな病気になつてしまった。自分自身が憎いよ。つらいです。

No.2130597 14/08/24 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/24 21:06
通行人1 

鬱なのに、周りからひどいこと言われたら、もっと辛いですよね。
耐えられないですよ。
ご主人さんももっと、フォローしてくれたらいいのに。

No.2 14/08/24 21:38
OLさん2 

鬱病の経験者です。

そのような時は視野も狭くなり、何もかも上手くいきません。
そして、健常者に理解を求めないことです。
人に期待するほど、叶わない反動でストレスが増える一方です。
地味に過ごして行くことが肝心です。

No.3 14/08/24 21:39
通行人3 

頑張って働いて1人で暮らしたらどうですか?
その家にいたら酷くなりそう。

No.4 14/08/24 21:45
お礼

レスありがとうございます。わたしにはまだ障害あり娘小学生娘が1人います。 今現在私達夫婦は義理親と別に住んでおりますが主人が退職したら同居話しがでてます。二年後に 同居になったら介護世話しなければならないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧