注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

義祖母の続き

回答2 + お礼0 HIT数 843 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/08/25 14:19(更新日時)

数日前に義祖母が煩わしいと相談した者です。お世話になります。
また聞いてください。
あれから2回ほど電話かかってきましたがさきほどもかかってきました。私は昼食準備をしていて出られなかったのですが、携帯に不在着信がきていたので旦那にかけてもらいました。(無視しても出るまでかかってくるので旦那に内容を確認してもらいました)
義弟は仕事の都合で高速で2時間ほどのところに一人暮らしなのですがその義弟が休みで帰省したから子供たちを連れて遊びに来いという内容でした。祖母が「○○(私)はどうしてるの?なんで電話に出ないの?」と聞かれたそうなので旦那が「いろいろ家事してるよ」と言うと「いろいろって何?何かすることあるの?あとからじゃだめなの?」と言っていたらしいのです。そのときは旦那が最後まで対応して今日は行けないと伝えてくれましたが、、旦那は今から仕事なのに私がひとりで連れていく理由もないですよね?うちには年寄りもいるので夕飯もしないといけないし洗濯物や下の子の離乳食などすることたくさんあるのに何をすることがあるの?なんて言い方、少し腹が立ちます。
正直、あなたみたいに暇じゃないと思いますがそこまでは言わなくてもよっぽどの理由がなければ電話をかけてこないでほしいと言ってもいいでしょうか?

No.2130778 14/08/25 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/08/25 13:35
専業主婦さん1 

思い切って言ってしまいたい気持ちもわかりますが、落ち着いてください。そんなこと言ったら関係がこじれてしまいませんか?旦那さんが主さんの味方でいてくれてるようだし、グッと堪えたほうがよいのでは?

No.2 14/08/25 14:19
先輩2 

主婦は家庭の中のことでいつも忙しいに決まってますよねー!
そんな自分勝手なこと言われちゃ、身が持ちませんよ。
断る時は断っていいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧