注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

仲間外れ、上辺の付き合い。至急です。

回答5 + お礼4 HIT数 2065 あ+ あ-

学生さん
14/08/29 06:48(更新日時)

中学生女子です。
とても長文になってしまうかもです。

私はもともと、小学校が同じ同士の二人の女子(その二人と私は同じ部活)と仲良くしていました。新しい学年に上がり、その二人のうちの一人と同じクラスになりました。私はその子と段々親しくなっていきました。しかし私とその子がつるむようになってから二人のうちのまたもう一人の子が私に冷たくなっていきました。その二人はやはり同じ小学校ということもあり楽しそうで私は少し距離を感じるようになりました。そんな時ある噂を聞きました。二人のうちの同じクラスではない子のほうが私の悪口(たらし、ぶりっこ、男子好き)を言っている、ということでした。私はそんなつもりないし、正直その子がかなりのぶりっ子だったので私もついていかなきゃ、とゆーかんじで男子と話すようになっただけだったので死ぬほど腹が立ちました。しかし私はその子が私の悪口を言ったことに対しては、あーやっぱり。と思いその日の部活ではその子を避けるようにしました。しかしその子と、私と同じクラスの子は本当にずっとその二人でいると言った感じで、二人共のことを避けているとなってしまいました。そしてその二人は思った以上に小学校の頃権力を持っている、いわゆる一軍で、今サッカー部やら、いろんな関係ない人を味方につけていると、友達に聞きました。
また、クラスにもう一人もともと私とケンカしている人がいて、どんどん手を組んで、事が大きくなってしまっています。今は夏休み中ですが、その味方につけたひと達が夜中電話をかけてきて、調子のってんじゃねーよ、とか、男の子大好きだもんねぇー、などだけ言って切ってきます。きっと明けたら私はいじめられると言った形になるだろうと友達に言われます。一応私もそんなことは勘付いてます。
そして今クラスでつるむ人がいなくなった今私は元々ふたり組だった、また違う二人に無理してついて行っています。もう正直疲れました。不登校になれるならなりたいですが、志望校も決まっているしどう考えても無理です。

ほんとに長文失礼しました。
こんな相談に良かったらのってください。
お願いします...

No.2130840 14/08/25 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/25 17:07
経験者さん1 

主さんは悪くないのに、面倒なことに巻き込まれてしまいましたね。😫
そんなひどい電話までかかってくるんですね。
録音しておきましょう。
先生にも早めに相談しましょう。

No.2 14/08/25 19:08
通行人2 

つらい思いをされているんですね。
対策としては他の方が書かれている通り、先生に相談してみるぐらいしかないですね。自分で事を荒立てるともっとひどいことになりかねないナイーブな問題です。

志望校が決まっているということは三年生でしょうか?
卒業まであと半年くらいですか、こんなことを言うのは心苦しいのですが、卒業まで我慢するしかないですね。あなたが毅然とした態度でいれば収まるかもしれません。

あなたには華やかな未来があるのです。不登校になりたい気持ちもすごくわかりますが、そんな未来を棒に振ることになりかねません。

高校にいけばきっと楽しい学校生活が待ってますよ。
今は我慢の時です。がんばってください。

No.3 14/08/25 20:31
お礼

>> 2 貴重な回答ありがとうございます。
先生に相談、というのも考えてはみたのですが、以前事件が起きた時の先生の対処を見ていると正直何もやってはくれなそうです。
そして回答者さんの言う通り3年生ならあと残りわずかで済むのですが、私はあいにく中2でしてとても辛いですね、笑
でも回答者さんの答えを元にもう少し頑張ってみようと思います。本当にありがとうございました。

No.4 14/08/26 00:19
経験者さん4 

仲間はずれのいきを越えていますね、、。夜中に電話等ふくめて、完全にいじめですよ!辛いですね(>_<)

担任でなくとも、他に信頼できる先生や大人はいますか?ひとりで悩まず、相談してください。

クラスや部活に、他に気の合う人はいますか?
その子達といるという選択肢もあります。
ひとりで過ごすという選択もあります。

授業を受けて、休み時間は保健室や図書室にいく。
私は木陰でぼーっと休んでいたこともあります。
そして辛いときは、学校へ行かないというのもありです。

とにかく自分を責めないで。あなたは何も悪くない。

No.5 14/08/26 03:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

あなたが同じクラスになった子の方と仲良くしているのが、昔から友達だったその子は気に入らなかったのかな?
どちらにせよあなたは悪くないよ。それは確かだから気を強く持ってね。
電話までかけてくるのはいきすぎだよね。辛いね。我慢したり隠したりせず、ここでもいいけど家族や保健室の先生、信頼できる友達に相談するのも手だよ。解決して貰うのではなくて、辛い気持ちを聞いて貰うだけでも気が楽になるかもよ。無理して1人で抱え込まない様にね。
本当に辛いなら学校を休むのも悪くないと思うよ。まだ中学生のあなたにはたくさんの素晴らしい未来があるから、中学生活や志望校だけが全てじゃないんだよ。少なくとも、「学校に行かなきゃ!志望校に行かなきゃ!」って自分を追い込むんじゃなくて、疲れたらたまには休んでも新しい道を探しても全然大丈夫ってこと!
とにかく今は気にしてないフリだけでもして相手につけ込む隙を与えちゃダメだよ。あなたは悪くないんだから。他に友達ができたりクラス替えがあれば環境も変わるから自分のできる範囲で頑張ろう!
辛くなったらまた相談しにきてね(^^)

No.6 14/08/27 10:55
お礼

>> 4 仲間はずれのいきを越えていますね、、。夜中に電話等ふくめて、完全にいじめですよ!辛いですね(>_<) 担任でなくとも、他に… 回答ありがとうございます
思わず泣いてしまいました
もう少し頑張ってみようと思います

No.7 14/08/27 10:58
お礼

>> 5 あなたが同じクラスになった子の方と仲良くしているのが、昔から友達だったその子は気に入らなかったのかな? どちらにせよあなたは悪くないよ。そ… ありがとうございました
追い込んでたかもしれません
まさか自分がターゲットになるとは思ってなかったのでまだ動揺しています
でも回答者さんの言う通り、気を強く持てるように頑張ります!

No.8 14/08/27 11:01
お礼

>> 1 主さんは悪くないのに、面倒なことに巻き込まれてしまいましたね。😫 そんなひどい電話までかかってくるんですね。 録音しておきましょう。 … 回答ありがとうございました
相談してみようと思います

No.9 14/08/29 06:48
学生さん9 

なんだか受験生なのにメンドウなことになっちゃってますね..
でも、結局のところ、私は主さんの気持次第だと思います。主さんは、今無理して仲良くなった二人といたいのか、それとも色々あった子達となのか..
人間は相性もありますから、やっぱり合わない人は合わないんです。でも、あと1年で高校生です!高校生は楽しいですよ❣
息詰まった時は深く考えすぎず、「直感」でいきましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧