注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

生理前の鬱

回答7 + お礼1 HIT数 1808 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
14/08/30 11:09(更新日時)

生理前の情緒不安定がひどいです

そろそろ生理がくるのですが、この時期になると胸が張ったり暴飲暴食になったり便秘になります
それだけでなく、人間関係を投げ出したり暴力的になったり急に泣いたりなんで生きているんだろうと死にたくなったりします
外に出ず引きこもり、他人の顔を見たくもありません
普段は普通に外に出生活できているのに毎月こんなことが継続的にきて嫌です
そのためバイトも長期をしたことがありません ドタキャンをしたりで自分がさらに嫌になります
子宮なんかいりません

誰か対処できた人いますか?
漢方薬があるみたいですがききますか?
女性はみんな生理がくるから辛いけど赤ちゃんを産む下準備で必要だから前向きにいきましょうとかいう謎の励ましの言葉はいりません
本当に深刻な悩みです
今日も約束ドタキャンします ずっと気持ちが沈み外に出る気が起きません

No.2131099 14/08/26 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/08/26 10:04
通行人1 ( ♀ )

PMSだと思います。婦人科に行き薬を飲みましょう。楽になります。

No.2 14/08/26 10:04
通行人2 ( ♀ )

婦人科を受診してください。

内診や触診はありません。

血液検査後、いきなりピルではなく、ホルモン調整剤などを処方してもらえます。

漢方薬を扱う病院も少なくないですよ🏥

お大事に🌱


No.3 14/08/26 10:37
案内人さん3 

他の方も言っておられるのと同様ですが、

まずは婦人科🏥に行って症状を説明しましょう。

独力で治すという水準ではない印象ですからね。

No.4 14/08/26 11:22
経験者さん4 

婦人科へ行けば楽になります。

No.5 14/08/28 23:13
お礼

よくよく考えたら婦人科行って漢方薬もらってました
つまりもう手段はないんですね
医療もっと発展してほしいです

No.6 14/08/29 23:48
通行人6 ( ♀ )

同じ症状です💧


私の場合、心療内科の薬で何とか抑えています。


漢方薬、婦人科の薬など効かないなら…
せめて前もって約束しない、
生理前は人との接触を最低限にする、
多少ブレるのを想定内としてた方が楽ですよ。


プラスで治そうとする(薬や漢方薬、ヨガや鍼灸など)のも大切だし、
普段の行動からマイナスして自分がストレスかからない状況を作るのも大切かと思います。


No.7 14/08/30 01:44
通行人7 

男性ホルモンを摂取されるのはどうかと…

No.8 14/08/30 11:09
ちょい悪親父 ( ♂ JPTGCd )

たぶん主は低血糖と鉄分不足だと思います。
PMSの女性に多く見られるデーターです。
心療内科で処方される薬は治すのでは無く症状を抑える薬で根治は期待出来ないと思います。
食生活を変えて低血糖を改善させ、サプリ等で鉄分を補ってみては如何ですか?
また、合う合わないの個人差も有りますが婦人科でピルを処方してもらうのも良いかもしれませんね。
合う人には生理痛の緩和や不安感イライラが緩和する効果があるようです。
また、生理周期がわかるので予定も立てやすくなりますよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧