注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

夫は負けてるんですか?

回答79 + お礼2 HIT数 11547 あ+ あ-

専業主婦さん
14/09/01 07:54(更新日時)

夫は高卒29歳です
最近新しい仕事を始めました
リラクゼーション系の仕事です
給与は固定給ではありません
社員でもないです

彼と私で飲み会に参加したのですが、そこで明日から新しい
仕事なんだ。転職何回もしてるから俺仕事前っていっさい緊張しないんだなと夫が発言しました
皆はまた転職したの!?今度は何の仕事と驚き、そのうちの年配者の1人が

偉そうに言うことか?もう5回以上転職してるだろ。お前1年仕事もったことあったっけ?結婚式の時も無職だっだな。人生負けてるぞ、子供作ったらその子が可哀想だからやめておけよと発言しました

周りはシーンとなりましたがもう一人いた50代の方は頷いてました.....


夫はその言葉に大変傷ついたようで帰って失礼な言い方だと怒っていました
私も腹立たしいです


こういう時なんて言い返せばいいのですか?
また私の夫は一般的には人生負けてるのですか?

タグ

No.2131153 14/08/26 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/08/26 13:47
お礼

>> 2 ご主人の転職の目的は何でしょうか。 目的もなく短期間での転職は、残念ですが低い評価しか社会は与えません。 目的はありません
長時間勤務がきついなどという理由です
10連勤があったりして体が疲れてました

No.11 14/08/26 14:01
お礼

>> 6 無職時に結婚・結婚式した事に対してある意味で凄いと思いました!! まぁ周りも言わないだけで内心はその方が言ったそのままな言葉を思ってる… 結婚式の1月前に仕事を退職して、結婚後3ヶ月は無職でした
結婚式はお金が足りなかったので両家の親の援助で挙げさせてもらいました
今のところまだ不満は聞いていませんがまだわかりません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧